完成までへの長い道(後編)/1/ 537エンプラ補完計画〈その17〉
隔週刊 スタートレック・スターシップ・コレクション 2014年 6/0号 [分冊百科]posted with amazlet at 14.05.23デアゴスティーニ・ジャパン (2014-05-20)Amazon.co.jpで詳細を見る↑時節柄、エンプラつながりで、一応ご紹介。*********************これ(完成までへの長い道(前編)/1/...
View Article猿の惑星・宇宙服のひみつ(前編)
これ(残り2人のスペースマン/カンティーナ宇宙服の秘密〈その3〉)の続きですが、テーマは「スター・ウォーズ」ではなく、「猿の惑星」です。…が、先に「スター・ウォーズ」の訂正情報をば。この記事(やっぱりヤツはやって来た!)で、サイドショウの1/6スケールR2-D2の発売を告知し、魂ネイションの12“PM...
View Articleキカイダーの後継者〈その1〉
この記事(キカイダーと鎧武(後編)/ヒーロー・ヒロイン共演の軌跡・15)から派生的に。↓以下の3点の画像は、映画『REBOOT』本編からではなく、「仮面ライダー鎧武/ガイム」のゲスト出演回(第30話「赤と青のキカイダー」5月18日放送)より。特撮ニュータイプ 2014Summer 2014年 07月号 [雑誌]posted with amazlet at 14.05.28KADOKAWA...
View ArticleCGモデル/フェイズ2のエンタープライズ〈その2〉
これ(フェイズ2のエンタープライズ)の続き。↑1977年頃にマイク・マイナーが描いた、フェイズ2版エンタープライズ。…なんですが、ただでさえ地味目な、スタトレ記事。時系列に、「フェイズ2」のエンタープライズの成立過程を追っても、記事は地味さを一層増すばかり。そこで、思い切り視点を変えて、記事更新時点で、ほんの5日前に公開された、バリバリの最新動画から、話を始めることにする。2014/05/30...
View Article最短記事に挑戦/STAP細胞は不滅です!
この記事より。小保方氏、主要論文撤回に同意STAP細胞研究白紙へ論文 とりさげ ♡ かくにん!よかった。「(それでも)STAP細胞はありまぁす!」アマリリスposted with amazlet at 14.06.05COLUMBIA (2014-01-08)Amazon.co.jpで詳細を見る今日はこれだけ。
View Article隔週刊 スタートレック・スターシップ・コレクション 2014年 7/1号
今回のスタトレ記事は、完成までへの長い道(後編)/1/ 537エンプラ補完計画〈その17〉の続きで、2回の中断を経てようやく、エンプラの電飾の要素5以降の分析……に戻るはずが、またまた、どうしてもそれを中断しても、このブログなら、あつかわねばならない題材が出て来た。それはもちろん、隔週刊 スタートレック・スターシップ・コレクション 2014年 7/1号隔週刊...
View ArticleAKB48「第6回選抜総選挙」雑感/いきなりそっくりさん(30)
この記事より。上位10位以内とかには、ほとんど興味関心がなく、第1位 渡辺 麻友↓キャンディーズのスーちゃん(右・田中好子)の再来っぽい、渡辺麻友。↑ピアニストの上原ひろみ(左)と見分けがつかない指原莉乃。第2位 指原 莉乃第3位 柏木 由紀第4位 松井...
View Articleピグモン〈その2〉の前にガラモン/ふぞろいの怪獣たち(5)
これ(ピグモン〈その1〉/ふぞろいの怪獣たち・4)の続きで、ピグモンはガラモンをそのまま流用する予定だった----というわけで、まずはガラモン研究から。ガラモン(未彩色茶色成型版 組立キット)posted with amazlet at 14.06.08ビリケン商会 売り上げランキング:...
View Article