グレンダイザーの未来
今回は、これ(2014夏-秋・前編/あな知らアルカディア〈その10〉)つながりで。画業60周年、齢(よわい)76歳の、松本零士先生の絵柄は近年アレだが、もう一人の希有なクリエイター、永井豪はどうだろうか。くしくも『宇宙海賊キャプテンハーロック 銀河聖女ルナーラ』が掲載された、チャンピオンRED(レッド)最新号には、次号予告として、永井豪の「グレンダイザー...
View Articleめずらしく、イベント告知
この記事より、転載。9/14(日)SFトークショー&撮影会!!世界的に有名な究極のスターウォーズ本「スターウォーズ・クロニクル」の著者であり、日本のスターウォーズ研究の第1人者である武田英明氏、そしてもうお一方、キャッチフレーズは、「23歳の昭和アイドル」、musicるTV(tv...
View Article訃報・リチャード・キール氏
本ブログは、またしても、プチ(かすり)デスブログぶりを発揮してしまいました?9/6付の、この記事で、007がらみで書いたら、9/11付けの、この記事が!「鋼鉄の歯」持つ007悪役、リチャード・キールさん死去私が観た、キール氏の出演作は、『ロンゲスト・ヤード』 (1974)『大陸横断超特急』(1976)『007 私を愛したスパイ』(1977)『007 ムーンレイカー』(1979)『キャノンボール2...
View Article2つのスタジオモデル復活計画/究極のエンプラへの道〈11〉
スタートレックコレクション 7号 (ロミュラン・ウォーバード) [分冊百科] (モデルコレクション付)posted with amazlet at 14.09.09デアゴスティーニ・ジャパン (2014-08-11)Amazon.co.jpで詳細を見るスタートレックコレクション 8号 (U.S.S ヴォイジャーNCC-74656) [分冊百科] (モデルコレクション付)posted with...
View Articleぴったりが選べる!mineoで簡単SIMデビュー!: PR
月額980円(税抜)からau 4G LTEを!mineoで簡単SIMデビュー! Ads by Trend Match
View Article『猿の惑星:新世紀(ライジング)』(2014)〈その1〉
『猿の惑星:新世紀(ライジング)』(2014)Dawn of the Planet of the Apes15日の先行上映を、2D鑑賞。この作品を語り尽くすには、1回のブログではとうてい足りないので、少しずつ進めます。2011年の、『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』Rise of the Planet of the...
View Article14年越しの夢の実現/iOS 8の新機能
本題に入る前に、海外メディア(と呼べるかどうかは置いといて…)でも取り上げられた、このイベント。今日(9/20の土曜日)、明日(9/21の日曜日)ですね。楽しみです!ここから本題。本ブログは、一応テーマとして「Apple」をわざわざ設けておきながら、先日のiPhone 6/6 PlusとApple...
View Articleじかに見なくちゃダメだ!
今年2014年も行ってまいりました、DORO☆OFF回を重ねて、6回目(かな表記の頃を含む)でしたね。1回目 2009年2回目 2010年3回目 2011年〈その1・その2・その3〉4回目 2012年5回目...
View Articleビクトリーのひみつ
ウルトラチェンジシリーズ ウルトラマンビクトリーposted with amazlet at 14.09.24バンダイ (2014-07-29)売り上げランキング: 1,084Amazon.co.jpで詳細を見るウルトラマンビクトリーの姿が公表された時、*XメンのウルヴァリンX-MEN:フューチャー&パスト 3枚組コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]posted...
View Article新たなる希望?
先日、このイベントのために、クイズを用意したんだが、打ち合わせの段階で、「ハードルが高すぎる」と言われた。出題例1. アレック・ギネスがベン・ケノービ役にキャスティングされる前、候補に挙がっていた日本人俳優は?↓答)三船敏郎2....
View Article〈第一報〉のどじまんTHEワールド! 2014秋
そろそろだよな…と思っていたら、9/28(日)の午後2時40分頃、「明日放送! さんま&岡村祭り オトコってバカねSP」内のCM枠で、のどじまんTHEワールド!...
View Articleそれまくる話(67)/『猿の惑星:新世紀(ライジング)』(2014)〈その3〉
これ(『猿の惑星:新世紀(ライジング)』・2014〈その2〉)の続き。2回にもわたり、前段についてばかりグダグダ回り道したが、ようやく今回こそ、『ライジング』(Dawn of the Planet of the...
View Article新たに農業や事業にチャレンジする人を応援!-政府広報: PR
チャレンジする人を後押し!青年等就農資金と女性、若者、シニア起業家支援資金とは? Ads by Trend Match
View Article