14日の日曜日に渋谷の、
LIL' RIRE(リルリール)CAFE
で開催された、
「SFトークショー&撮影会」
「SFポスター展」のからみで開催されたこのイベント、
かなりの盛況で、お客さんも大満足、
喜んで帰られたようで、まずは何より。
参加した私も、しっかりとした手応えを感じた。
成功の要因は、チームワークだったと思う。
まずは、ポスター展から続投の、企画に全面協力の、
STARCASE店長、片桐氏の尽力。
協力者に呼びかけて、所有者から貴重なポスターを借り受け、
↓コレクターT氏のご厚意により、イベント当日だけ目にできた、生賴範義氏の『ジェダイ』ポスター案の原画!
↑クイズ大会のプレゼント賞品の一例。
当日はクイズやゲーム大会に、これまた貴重な関連グッズを、
おしげなく提供した。
加えて、司会をつとめたハイロック氏。
本職がグラフィックデザイナーなので、
イベントの設計、進行、司会と、全てが緻密で、
万事がきわめてスムーズに進んだ。
↓会場は、立ち見が出るほどの大盛況。間近に告知にご協力いただいた方、ありがとうございました!
↑わかりにくいが、左からストームトルーパー頭部、Xウイング、ダース・ベイダー頭部をかたどったクッキー。
会場のリルリールからは、参加特典として、
SWキャラをかたどった、ミニクッキーが。
また、ともすればマニアック街道まっしぐらの私のトーク暴走に歯止めをかけるべく、
SWを何も知らない、昭和風歌謡シンガーソングライター、
町あかりさんが、イベントに彩りを添え、和ませる。
そしてとどめは、クロームメッキ仕上げのストームトルーパー2人と、
いたって標準仕様のシスの暗黒卿の3人組との、記念撮影。
とまあ、どれか一つが欠けても中途半端になりそうなのを、
チームワークでまとめた、とても良いイベントでした。
と書いても、来れなかった人には、おもしろくもなんともないので、
最後にこのブログだけの情報を。
町あかりさんは、郷愁を誘う昭和風歌謡曲で有名だけど、
今回直接お目にかかって、
それとは別に、妙になつかしい気分になった。
「なんでだ?」
と思ったら、大学の同級生の、マミさんの学生時代とそっくりなのであった!
ほんと、諸事情につき、不可能だけど、できれば写真で見せたいくらいです!
これって、世代は確実に交代してて、
自分だって旧世代に属して、確実に歳取ってるくせに、
なぜか時間が止まってる気分で、2巡目の人たちを見てるってことなわけで、
なかなか重症だと思う今日この頃。
以上、イベント報告でした!
↧
イベント報告
↧