ロン・パンターの塗装術
ロビン・ウィリアムズの訃報を1回はさんで、その前(号泣キャラの邂逅)からの続き。…ですが、ロビン・ウィリアムズ氏の亡くなった8月11日には、『スター・ウォーズ』(1977)と『帝国の逆襲』(1980)に貢献した、パイロテクニシャン(火薬・爆発効果担当)の、ジョー・ヴィスコサル(Joe...
View Articleメイジェイ定点観測報告2014夏/『アナと雪の女王』〈その12〉
久々に、『アナと雪の女王』の話。テレビはとにかく『アナ雪』人気を利用し尽くそうと、8月になったのに、まだMay J.(メイジェイ)の「Let it...
View Article『イルカの日』(1973)
テレビの各局でこぞって取り上げていた、このニュース。鴨川シーワールド:イルカ「しゃべった」8種類をまねるついに、映画『イルカの日』(1973)が現実になったんだ!イルカの日 [DVD]posted with amazlet at 14.08.20キングレコード (2009-06-10)売り上げランキング:...
View Article定説の見直し(中)・ガラモン→ピグモン〈その6〉/ふぞろい怪獣(9)
語れ! ウルトラ怪獣 (ベストムックシリーズ・44)posted with amazlet at 14.08.22ベストセラーズ (2014-04-23)売り上げランキング:...
View Article妄想劇場『ベリーズ仮面、再び』(2016)
前にこの記事(いきなり新番組企画!/それまくる話・49)で、妄想劇場日本版「チャーリーズ・エンジェル2013」を展開し、一部にウケたので、ひさしぶりに、夏休みの宿題、自由研究のつもりでやってみよう。題して、妄想劇場『ベリーズ仮面、再び』(2016)“Berryz Kamen...
View ArticlePR: 「危険ドラッグ」!その怖さを知っていますか-政府広報
「一度だけなら」や「危なくないから」はウソ!使用者の死亡事例が急増しています。 Ads by Trend Match
View Articleネクサス系ダーク/キカイダーの後継者〈その6〉
これ(キカイダーの目/キカイダーの後継者〈その5〉)の続き。その記事でも、なんとなくほのめかしたように、これまでの「キカイダーの後継者」とは異なり、今回の後継者候補は、*ロボット刑事*イナズマンのような東映実写特撮ヒーローではなく、円谷プロの「ウルトラマン」シリーズから。とはいっても、光の国の本家ウルトラファミリーではなく、目にキカイダーみたいな縦線が3本走っている、「N...
View Article退院ウラシマ効果/場所の記憶(12)・松原団地東口
昨日の記事(はからずもの続編)と、少しだけ、かぶります。2012年、(たしか)7月17日に退院して、2週間ぶりに自宅最寄りの松原団地駅に下り立つと、それなりに駅前商店街が様変わりしていて、プチ浦島太郎気分を味わった。具体的には、メガネ屋(メガネマート...
View Article熊井友理奈/巨大女伝説(5)
久々に、巨大女伝説。といえば、Berryz工房の熊井友理奈(敬称略)だが、↓画像全景はこちら。↑画像全景・大判はこちらで。熊井友理奈ファーストソロ写真集友理奈 (DVD付)posted with amazlet at 14.08.27河野 英喜 キッズネット 売り上げランキング: 446,311Amazon.co.jpで詳細を見るクマスポ! アロハロ!熊井友理奈写真集posted with...
View Article2014夏-秋(前編)・あな知らアルカディア〈その10〉
「あなたの知らないアルカディア」(あな知らアルカディア)は、1978年のテレビアニメ、『宇宙海賊キャプテンハーロック』に登場する、「青い」アルカディア号(サメ・イカ型)の立体製品を取り上げる、いわば懐古企画なわけだが、思いもかけず、2014年ならではのトピックが!8月19日に発売された、チャンピオンRED(レッド) の、2014年10月号。チャンピオン RED (レッド) 2014年 10月号...
View Articleポーラーライツ改装型1/350完成披露3連発!
スタートレックコレクション 7号 (ロミュラン・ウォーバード) [分冊百科] (モデルコレクション付)posted with amazlet at 14.08.30デアゴスティーニ・ジャパン (2014-08-11)Amazon.co.jpで詳細を見る隔週刊 スタートレック・スターシップ・コレクション 2014年 9/23号 [分冊百科]posted with amazlet at...
View Article時空を超えた、いきなりそっくりさん(34)
中年男性、といっても、高齢化ニッポンなので、40~50歳前後あたりから、さらに上の世代のみなさん、熊井友理奈(愛称・熊井ちゃん)をみるたび、ドキッとしませんか?2014/07/31...
View Article