【寄稿】セブンとタロウ2017〈ウルトラマンタロウ(1)前史〉/ふぞろい怪獣42
この回(スゴイ人に会った!/ふぞろいの怪獣たち41【総索引】 )で予告した、ふぞろいの怪獣たち強化計画の第一弾です。 タイトル「セブンとタロウ」に、「2017」を足したのは、以前に同じタイトルで記事を書いたのと区別するためです。(2013/6/21) 「その後のセブンとタロウ」という記事もありました。(2010/7/12) ********************** セブンとタロウ2017...
View ArticleカジモドROTJ(1)/究極のベイダーマスク2017(5)
ミレニアム・ファルコン 78号 [分冊百科] (パーツ付) (スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン)posted with amazlet at 17.06.29デアゴスティーニ・ジャパン (2017-07-04)Amazon.co.jpで詳細を見る ミレニアム・ファルコン 79号 [分冊百科] (パーツ付) (スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン)posted with amazlet...
View Article最終分析!USSディスカバリーNCC-1031
スタートレックコレクション 83号 (ベイジョー戦闘艇) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)posted with amazlet at 17.07.22デアゴスティーニ・ジャパン (2017-07-11)Amazon.co.jpで詳細を見る またまたUSSディスカバリー(NCC-1031)のデザインが変更。 2017/7/17に公開。...
View Article【寄稿Ⅱ】タロウ(2)スーツの知られざる世界A/ふぞろい怪獣43
この記事(【寄稿】セブンとタロウ2017〈ウルトラマンタロウ(1)前史〉/ふぞろい怪獣42)に続く、SAITOU(サイトウ)氏のご寄稿の第2弾です。 前回の記事はたいへんな反響で、さすがは造形業界での知識と経験が豊富なSAITOU氏の、明解で簡潔ながら緻密な解説の賜物。同時に、ウルトラマンタロウというキャラクターの人気の高さを物語っていた。...
View Article究極のベイダーマスク2017(6)/カジモドROTJ(2)
この記事(カジモドROTJ(1)/究極のベイダーマスク2017・5 )の補足。 カジモドも3モデル出そろったので、今回は並べて比較。 特記なければ全てカジモド V2 ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ ANHESBROTJ...
View Article覚え書き:ジードの弱点/何人いるの、ウルトラマン2017-7
一応、タイトルは、「ジードの弱点」としましたが、もっと厳密には「テレ東ウルトラマンの弱点」です。 「ウルトラマンジード」が始まって、 昨日(2017/7/29)で、もう4回。...
View Articleスゴイ人に会った!/ふぞろいの怪獣たち41【総索引】
週3回更新の本ブログは、テーマ:ウルトラマンの記事だけが、やたらとたて込んでおり、うんと後まで予定がびっしりと埋まっている。 そんな中、停滞が深刻なのは、新マンのスーツ変遷研究で、とにかく頻繁に中断。 帰ってきた新マン二世ジャック(1)/ふぞろいの怪獣たち(29) 2016/1/7↓3日後山トラマン・新マン(2)/ふぞろい怪獣(30)...
View Article覚え書き:ジードの弱点/何人いるの、ウルトラマン2017-7
※誤って消してしまったので復元しますが、完全に同じ記事にはなりません。 タイトルこそ、「ジードの弱点」ですが、もっと正確には、「テレ東ウルトラマンの弱点」です。 昨日(2017/7/29)で、3回目を迎えた、「ウルトラマンジード」感想はもう少し後に回すとして、今回は、「ギンガ」(2013)「ギンガS」(2014)...
View ArticleUSS神舟(しんしゅう/シェンチョウ)NCC-1227
スタートレックコレクション 84号 (NXアルファ) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)posted with amazlet at 17.07.30デアゴスティーニ・ジャパン (2017-07-25)Amazon.co.jpで詳細を見る...
View Article「新たな火種、亡霊の復活」事件総括(後編)/チャイヨーウルトラPART6
この記事(【寄稿Ⅱ】タロウ・2 スーツの知られざる世界A/ふぞろい怪獣43 )で、↓この画像を紹介したが、左上隅の、内山まもるのタロウの囲みイラストから察するに、この記事で掲載した、↓これや、つい最近見つけた、↓これと同じ、タイの雑誌の表紙らしい。...
View Article初の未完ROTSベイダー/究極のベイダーマスク2017(7)
ミレニアム・ファルコン 82号 [分冊百科] (パーツ付) (スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン)posted with amazlet at 17.08.02デアゴスティーニ・ジャパン (2017-08-01)Amazon.co.jpで詳細を見る...
View Article2017全ウルトラマンリスト+スーツ変遷史【PART1】
アメブロの新エディタは、HTML形式での、4万字の文字限界にすぐに達してしまうので、ジードを123番目に位置づける、正悪併せた全ウルトラマンを、個別に画像付きで、一つのリストにまとめるのは不可能になった。 「ジード」1話の冒頭で、主役級10人が勢揃いした、プライムワールド(M78星雲、光の国世界)のウルトラマンたち。...
View Article明日から公開!『ターミネーター2 3D』思い出日記
『ターミネーター2 3D』明日8/11から公開のため、イレギュラーに本日記事を公開します。 ターミネーター2posted with amazlet at 17.08.09ブラッド・フィーデルユニバーサル ミュージック (2017-08-09)売り上げランキング: 13,180Amazon.co.jpで詳細を見る 7/27に六本木の試写室で鑑賞。...
View Article納涼お色気企画?/勝手に「季刊・大川藍」2017-8
今回は夏休み特別企画、納涼お色気特集?です。 前に、勝手に「月刊・大川藍」という記事を書き、ただし来月もあるかどうかは未定です。とも断っておいたが、それが5月末。 6月末にも、記事にまとまるほどの出来事はなく、それは7月末でも同様だった。 ようやく8月に入り、分量がまとまったので、「季刊・大川藍」としてお送りします。 まずは、顔の大きい人・小さい人の15回。...
View Articleなるほど納得!『スパイダーマン:ホームカミング』IMAX 3D
『スパイダーマン:ホームカミング』IMAX 3D109シネマズ木場2017/8/11 G-18 出だしからしばらくは、展開が早すぎて、とっ散らかってる印象。学力コンテストの全米大会進出のあたりで、つきあいきれなくなってウトウト。...
View ArticleAウイング−修正歴史の犠牲者−
最近の若者は、広島、長崎の原爆投下の日も、終戦記念日も知らないらしい。 学校の歴史で、近代、とりわけ昭和について学ばないんでは? もっとも学校で習ったことなんて、どの教科に限らず、卒業たちまち忘れてしまうもんだが。 仲代達矢氏や桂歌丸氏などの、身をもって戦争を体験した人が語る貴重な証言を、特定の偏向思想の都合だけで、戦争を知りもしないくせに捏造と決めつける傲慢さが横行している。...
View Articleブサイクロンの秘密
今回の記事テーマは、私が不案内の「仮面ライダー」なため、【寄稿】でお世話になっている、特殊美術工房BD7 SAITOU氏に原稿をチェックしていただき、※つき赤字表示で反映させていますが、膨大なチェック(=するどいツッコミとも言う)項目の全ては盛り込めず、真のライダーマニアには、いささか食い足りない内容のままなので、そこは大目に見て下さい。 **********************...
View Article【PART2】2017全ウルトラマンリスト+スーツ変遷史
ついに当ブログのテーマ:ウルトラマンも、365回を迎えました。毎日1記事ずつ読んでも、たっぷり1年かかる計算ですが、最新記事ほど情報精度が高いので、新しいものから遡(さかのぼ)って読み続けていただければ、そのうち飽きて…。 *********************前回は、前説にも手間取り、たった3人しか進まなかった、全ウルトラマンリスト(完全版)+スーツ変遷史(抜粋)の続きです。...
View ArticleUSS神舟(しんしゅう/シェンチョウ)NCC-1227
スタートレックコレクション 84号 (NXアルファ) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)posted with amazlet at 17.07.30デアゴスティーニ・ジャパン (2017-07-25)Amazon.co.jpで詳細を見る...
View Article「新たな火種、亡霊の復活」事件総括(後編)/チャイヨーウルトラPART6
この記事(【寄稿Ⅱ】タロウ・2 スーツの知られざる世界A/ふぞろい怪獣43 )で、↓この画像を紹介したが、左上隅の、内山まもるのタロウの囲みイラストから察するに、この記事で掲載した、↓これや、つい最近見つけた、↓これと同じ、タイの雑誌の表紙らしい。...
View Article