一応、タイトルは、
「ジードの弱点」としましたが、
もっと厳密には
「テレ東ウルトラマンの弱点」
です。
「ウルトラマンジード」が始まって、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昨日(2017/7/29)で、もう4回。
具体的な感想は、
もう少し後にして、
今回は、テレ東ウルトラマン、
すなわち、
「ウルトラマンギンガ」(2013)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ウルトラマンギンガS」(2014)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ウルトラマンX」(2015)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ウルトラマンオーブ」(2016)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と、新タイトルのたびに感じながら、
書きそびれていたことを、ついに書く。
それは主題歌のことであり、
もっと特定すれば、voyager(ボイジャー)のことであり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに特定すれば、
女性ボーカルの、瀬下千晶(せしも・ちあき)である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ウルトラマンX」では、特殊防衛チームXio(ジオ)のオペレーター、松戸チアキ役として出演。
声が高く細すぎて、
コーラスで浮きまくり。
音痴ではないのに、調子っぱずれなノイズに聞こえる。
最初にはっきり感じたのは、「ウルトラマンX」
すると、このイヤな感覚は前にもあったなと過去の記憶がよみがえる。
別の女性ボーカルも加わってるので、わかりにくいが。
「オーブ」では、大御所の水木一郎のド迫力が全てを帳消しにしてくれたが、
フュージョンファイトで、また女性ボーカルが耳障り。
きわめつけは、ジードで、
英語がうまければ、「ゲローバー」風に聞こえるはずの、
GET OVERが、「ガチョン」に聞こえて最悪。
誰とデュエットしても、
互いを引き立てて相乗効果を上げた堀江美都子クラスを望むのはさすがに酷だが、
そもそもシンガーとしての素質がないよ。
実力なき者は去れ!
**********************
以下は、「何人いるの、ウルトラマン」
の最新更新リストです。
※NC=ノーカウント/ステージキャラ等。
1.ウルトラマン(初代)1966/7/10
◎Aタイプ 1966/7/10
◎Bタイプ 1966/10/16
◎Cタイプ 1967/2/5
NC.ウルトラマンキヨタカ 1995/12
◎ランドくん 2003/3/8
2.にせウルトラマン 1966/11/13
3.ゾフィー 1967/4/9
◎青年期 2009/12/12
4.ウルトラセブン 1967/10/1
NC.セブン・シャッフル 2003/8/2
5.ニセ・ウルトラセブン 1968/8/18
◎ニセウルトラ5兄弟のセブン(SRチーム・量産型) 2010/11/26
6.セブン上司 1968/9/1
7.帰ってきたウルトラマン/新マン/二世/ジャック 1971/4/2
8.ウルトラマンA/エース 1972/4/7
NC.エース・ギャラクシーステップ 2003/8/2
9.エースロボット 1972/7/7
10.ウルトラの父/ウルトラマンケン 1972/10/6
◎ウルトラマンケン 2009/12/12
11.ウルトラマンT/タロウ 1973/4/6
◎ウルトラマンコタロウ 1984/7/14
12.ウルトラの母/ウルトラウーマンマリー 1973/4/20
13.ウルトラマンレオ 1974/4/12
14.アストラ 1974/9/6
15.ウルトラマンキング 1974/10/4
16.ニセ・アストラ 1974/12/27
17.ウルトラマンジョー/ジョーニアス 1979/4/4
18.アミア 1979/8/15
19.エレク 1979/8/15
20.ロト 1979/8/15
21.U40/ユーフォーティーの5大ウルトラ戦士 1979/8/15
◎ミゲル
◎ノア
◎メレグ
◎他2名
22.にせウルトラマンジョーニアス 1980/1/23
※海外での別名は、Ultraman X(ウルトラマン・エックス)
23.ウルトラマン80/エイティ 1980/4/2
NC.
24.妄想ウルトラセブン 1981/2/11
25.ユリアン 1981/3/18
26-29.アンドロ超戦士(アンドロ警備隊)1981/4/1
26..アンドロメロス 1981/4/1
※テレビシリーズは1983/2/28
27.アンドロウルフ 1981/4/1?
※テレビシリーズ初登場は1983/3/1?
28.アンドロマルス 1982/4/1
※テレビシリーズは1983/2/28
29.アンドロフロル 1982/4/1?
※テレビシリーズは1983/2/28
30.ウルトラマンチャック 1989/4/28
31.ウルトラマンスコット 1989/4/28
32.ウルトラウーマンベス 1989/4/28
33.ウルトラマンG/グレート 1990/9/25
34.ウルトラマンパワード 1993/12/5
35.ウルトラマンネオス 1995/6/1?
※タイトル作品登場は、2000/11/22
36.ウルトラセブン21/ツーワン 1995/6/1?
※ビデオ作品登場は、2000/11/22
37.ウルトラマンゼアス 1996/3/9
NC.ゼアス・ファンキーグループ 2003/8/2
NC.B-BOY・ゼアスJr. 2003/8/2
38.ウルトラマンティガ 1996/9/7
◎マルチタイプ 1996/9/7
◎スカイタイプ 1996/9/7
◎パワータイプ 1996/9/14
◎ティガダーク 2000/3/11
◎ティガトルネード 2000/3/11
◎ティガブラスト 2000/3/11
NC.ティガ・スピニング 2003/8/2
39.ウルトラマンシャドー 1997/4/12
40.イーヴィルティガ 1997/7/5
41.ウルトラマンダイナ 1997/9/6
◎フラッシュタイプ 1997/9/6
◎ミラクルタイプ 1997/9/13
◎ストロングタイプ 1997/9/24 42.
42.ニセウルトラマンダイナ 1998/4/11
◎フラッシュタイプ 1998/4/11
◎ミラクルタイプ 1998/4/11
NC.ダイナ・ロックステディ 2003/8/2
43.テラノイド 1998/8/15
44.ゼルガノイド 1998/8/15
45.ウルトラマンガイア 1998/9/5
◎V1 1998/9/5
◎V2 1999/3/6
◎SV(スプリームヴァージョン) 1999/3/6
NC.ガイア・エレクトリック 2003/8/2
46.ウルトラマンアグル 1998/9/19
◎V1 1998/9/19
◎V2 1999/6/19
NC.アグル・ブギーダウン 2003/8/2
47.ニセ・ウルトラマンアグル 1998/12/19
48.ニセ・ウルトラマンガイア 1999/3/13
◎ミーモス 1999/3/13
49.幻影ウルトラマンアグル 1999/5/22
50.ウルトラマンナイス 1990/10
◎Dr.エッグ 2012/4
51.カミーラ 2000/3/11
52.ダーラム 2000/3/11
53.ヒュドラ 2000/3/11
54.ウルトラマンコスモス 2001/7/7
◎ルナモード 2001/7/7
◎コロナモード 2001/7/7?
◎エクリプスモード 2002/1/26
◎スペースコロナモード 2002/8/3
◎フューチャーモード 2003/8/2
NC.コスモス・エアー 2003/8/2
55.にせウルトラマンコスモス 2001/12/8
56.ウルトラマンピクト 2002/2/21
57.カオスウルトラマン 2002/3/30
58.ウルトラマンジャスティス 2002/8/3
◎スタンダードモード 2002/8/3
◎クラッシャーモード 2003/8/2
NC.ジャスティスポインター 2003/8/2
59.ウルトラマンレジェンド 2003/8/2
NC.ウルトラファンクジャムのメンバー11人 2003/8/2
60.カオスウルトラマンカラミティ 2002/8/17
61.ウルトラマンボーイ 2003/9/29
62.ウルトラマンノア 2004/2/1
63.霊体ウルトラマンアグル 2004/3/5
64.ダークザギ 2004/6/1
65.ニセウルトラマンエイティ 2004/9/3
66.ニセゾフィー 2004/9/24
67.ウルトラマンネクサス 2004/10/2
◎アンファンス 2004/10/2
◎ジュネッス 2004/10/16
◎ジュネッスブルー 2005/4/16
68.ダークファウスト 2004/11/13
69.ウルトラマン ザ・ネクスト 2004/12/18
◎アンファンス 2004/12/18
◎ジュネッス 2004/12/18
70.ダークメフィスト 2005/1/8
71.ダークメフィスト(ツヴァイ) 2005/5/21
72.ウルトラマンマックス 2005/7/2
NC.ウルトラマンアンドロイド 2005/7/23
73.ウルトラマンゼノン 2005/9/24
74.ウルトラマンメビウス 2006/4/8
◎ウルトラマンメビウス 2006/4/8
◎メビウスブレイブ 2006/8/5
◎メビウスインフィニティー 2006/9/16
◎メビウスバーニングブレイブ 2006/10/28
◎メビウスフェニックスブレイブ 2007/3/31
75.ハンターナイトツルギ 2006/5/6
76.ウルトラマンヒカリ 2006/6/17
77.ニセウルトラマンメビウス 2006/9/16
◎ザラブ星人の変身 2006/9/16
◎ババルウ星人の変身 2006/11/20
78.プロトマケットメビウス 2006/10/7
79.ニセ・ツルギ 2006/11/20
80.出光人Hotto/ホット 2007/1
81.出光人Motto/モット 2007/1
82.出光人Kitto/キット 2007/1
83.ULTRASEVEN X(ウルトラセブンエックス) 2007/10/5
NC.ウルトラマン邪ナイス=ニセ・ウルトラマンナイス 2008/1/12
84-90.ウルトラ市民男性7タイプ 2009/12/12
84.プリズンガード1/宇宙警備隊員・訓練生1/光の国の一般市民1 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
85A.プリズンガード2/宇宙警備隊員・訓練生2/光の国の一般市民2 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
85B.ゾラ 2011/7/2
86A. 宇宙警備隊員・訓練生3/一般市民3 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
86B. ボイス 2012/4/7
87. 宇宙警備隊員・訓練生4/一般市民4 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
88. 宇宙警備隊員・訓練生5/一般市民5 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
89. 宇宙警備隊員・訓練生6/一般市民6 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
90. 宇宙警備隊員・訓練生7/一般市民7 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
91-93.ウルトラ市民女性3タイプ 2009/12/12
91A. 宇宙警備隊員・訓練生8/一般市民8 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
91B. すかがわ市観光大使ピアニー 2016/4/23
92A. 宇宙警備隊員・訓練生9/一般市民9 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
92B. ハルカ/エリー 2016/8/9
93. 宇宙警備隊員・訓練生10/一般市民10 2009/12/12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
94.ウルトラベビー 2009/12/12
95.ウルトラマンベリアル 2009/12/12
◎アーリースタイル 2009/12/12
◎レイオニクス 2009/12/12
◎ベリュドラ 2009/12/12
◎カイザーベリアル 2010/12/23
◎アークベリアル 2010/12/23
◎カイザーダークネス 2013/1/30
ベリアル融合獣
◎スカルゴモラ 2017/7/8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ウルトラマン フュージョンファイト!』のみに登場
◎禍々アークベリアル 2017/7/6
Image may be NSFW.
Clik here to view.
96.ウルトラマンゼロ 2009/12/12
◎テクターギア・ゼロ 2009/12/12
◎ウルトラマンゼロ 2009/12/12
◎ストロングコロナゼロ 2012/8/1
◎ルナミラクルゼロ 2012/8/1
◎シャイニングゼロ 2013/3/13
◎ウルトラマンゼロビヨンド 2017/7?
97.にせウルトラマンゼロ 2010/9/1
98-101.ニセウルトラ5兄弟(SRチーム)2010/11/26
98.ニセゾフィー(SR) 2010/11/26
99.ニセウルトラマン(SR)2010/11/26
100.ニセウルトラマンジャック(SR)2010/11/26
101.ニセウルトラマンエース(SR)2010/11/26
102.ダークロプスゼロ 2010/11/26
◎テクターギア・ブラック 2010/5/1
◎ダークロプス(量産型) 2010/12/23
NC.ニセウルトラマンレオ(SR)2011/5/1
103.ウルトラマンサーガ 2012/3/24
NC.ウルトラダークキラー 2012/6/18
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ウルトラマンフェスティバル2017」
ウルトラライブステージ第1部にスーツ(実体)が登場。2017/7/21
104.幻影ストロングコロナゼロ 2012/8/22
105.幻影ルナミラクルゼロ 2012/8/29
106.にせウルトラの母 2012/12/12
107.ゼロダークネス 2013/2/13
NC.ウルトラダークキラーブラザーズ 2013/4/15
NC.ダークキラーゾフィー 2013/4/15
NC.ダークキラーファースト 2013/4/15
NC.ダークキラーセブン 2013/4/15
NC.ダークキラージャック 2013/4/15
NC.ダークキラーエース 2013/4/15
108.ウルトラマンギンガ 2013/7/10
109.ウルトラマンダーク(SD)2013/11/27
◎旧名ウルトラマンガイスト 2009/11/21
110.ウルトラセブンダーク(SD)2013/12/4
◎旧名セブンガイスト 2007/11/17
◎セブンガイスト(ハーフボディ) 2010/10/9
111.カオスロイドU(バグレー)2014/3/12
※ゲーム初出は2005/10/27
112.カオスロイドT(バグレー)2014/3/12
※ゲーム初出は2005/10/27
113.カオスロイドS(バグレー)2014/3/15
※ゲーム初出は2005/10/27
NC.ウルトラマンレオダーク 2014/6/7
NC.アストラダーク 2014/6/7
114.ウルトラマンギンガS/ストリウム 2014/7/15
115.ウルトラマンビクトリー 2014/7/15
116.ウルトラマンリブット 2014/11/14
Image may be NSFW.
Clik here to view.
117.ウルトラマンギンガビクトリー 2015/3/14
NC.ダークキラーマイト 2015/3/16
NC.ダークキラーシャドー 2015/3/16
NC.ダークキラーデルタ 2015/3/16
118.ウルトラマンビクトリーナイト 2015/3/31
119.ウルトラマンX/エックス 2015/7/14
120.ウルトラマンエクシードX 2015/10/6
121.ウルトラマンオーブ 2016/7/9
◎オーブ スペシウムゼペリオン 2016/7/9
◎オーブ バーンマイト 2016/7/23
◎オーブ ハリケーンスラッシュ 2016/8/6
◎オーブ サンダーブレスター 2016/9/24
◎オーブ ライトニングアタッカー 2016/7/22
※映像作品初出は2017/4/15
◎オーブ オリジン 2016/10/29
◎オーブ オリジン・ザ・ファースト 2016/12/26
◎オーブ エメリウムスラッガー 2017/1/19
※映像作品初出は2017/3/11
◎オーブ トリニティ 2017/3/11
『ウルトラマン フュージョンファイト!』のみに登場
◎オーブ フォトンビクトリウム 2016/7/18(先行)・7/28(正式)
◎オーブ フルムーンザナディウム 2016/7/18(先行)・7/28(正式)
◎オーブ スカイダッシュマックス 2016/7/18(先行)・7/28(正式)
◎オーブ ゼペリオンソルジェント 2016/7/18(先行)・7/28(正式)
◎オーブ レオゼロナックル 2016/7/18(先行)・7/28(正式)
◎オーブ サンダーミラクル 2016/9/29
◎オーブ スラッガーエース 2016/9/29
◎オーブ ナイトリキデイター 2016/9/29
◎オーブ スペシウムシュトローム 2016/11/24
◎オーブ パワーストロング 2017/1/19
◎オーブ サンダーストリーム 2017/3/16
◎オーブ メビュームエスペシャリー 2017/3/16
◎オーブ ブレスターナイト 2017/3/16
122.ニセ・ウルトラマンオーブ 2016/9/3
123.ウルトラマンジード 2017/7/8
◎ジード プリミティブ 2017/7/8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
作品初登場は、「ウルトラファイトオーブ」最終話2017/6/3
◎ジード ソリッドバーニング 2017/7/22
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◎ジード アクロスマッシャー 2017/8/5
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◎ジード マグニフィセント
『ウルトラマン フュージョンファイト!』のみに登場
◎ジード シャイニングミスティック 2017/7/6
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◎ジード トライスラッガー 2017/7/6