【連絡・重要?】本日の記事は、
テーマ:映画レビューからそれる可能性が高いですが、
最後まで読んでご判断ください。
アメブロでスタッフのチェックを受けないようにするには、
「日記」ジャンルを選べばいいらしいが、
それはアメブロ運営側の今の都合で、
そんな規則のなかった過去つながりで記事を書く身からすると、
ホントにうっとうしい。
のどじまんザ!ワールド
Image may be NSFW.
Clik here to view.
のどじまんTHEワールド!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
について、
- のどじまん ザ!ワールド(第5回までのまとめ)2013/1/6
- のどじまん ザ!ワールド/優良番組選定委員会(6) 2012/12/26
- てんまつ報告/のどじまんザ!ワールド2013春 2013/4/8
- のどじまんザ!ワールド2013秋 2013/10/7
- 感想「のどじまんザ!ワールド聖夜 & THE MANZAI 2013」2013/12/26
- のどじまんTHEワールド! 2014春 2014/3/24
- 〈第一報〉のどじまんTHEワールド! 2014秋 2014/9/29
- のどじまんTHEワールド! 2015 春 2015/3/20
- のどじまんTHEワールド! 2015 秋 2015/10/4
- のどじまん THE ワールド!2016総括 2016/10/29
- のどじまんTHEワールド!2017 春 2017/5/20
等々と続けてきて、
逸材だったマルティナ・ミアーレについても、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- オススメしません!/それまくる話(53)2013/1/19
- グッときた名場面/日テレをちょっと見直した〈その1〉 2013/3/20
- 今晩の番組は、これで決まり! 2013/4/6
- マルティナ・ミアーレ「ザ!ワールド」の軌跡(1) 2013/4/20
- 日本との接点/マルティナ・ミアーレ「ザ!ワールド」の軌跡(2) 2013/4/25
- 夏の「のどじまんザ!ワールド」は? 2013/8/6
- 今年の顔は今年のうちに〈その2〉/いきなりそっくりさん(23) 2013/12/21
- 〈予告〉のどじまんザ!ワールド2014春 2014/3/21
——と、かなりしつこくやった。
熱が冷めたのは、
あいつ(ニコラス・エドワーズ)の連続出場で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出なくなってからは、
イライラせずに堪能している。
そんなこんなで、
番組が続くかぎりは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらもレポートを続けるつもりで、
その際に、
「おっと、公式ジャンルが映画レビューだから、やめとこう」
なんて思うわけねえだろ!
ただしこの番組、
毎度ながら放送の告知がきわめて遅く、
あやうく見逃しそうなこともしょっちゅう。
今回もネットで、
司会の中居クンの名を借りた報道を見かけて、
「ああ、またやるんだ」と気がついた。
しかし放送当日は見のがした。
というのも、SWコレクターの重鎮、
ガス・ロペス氏が11/23〜28の日程で来日しており、
11/25といえば、私が都内を案内する当日だったから。
池袋→秋葉原→渋谷→高円寺と歩きまわると、
翌日は全身が筋肉痛で回復に数日かかり、
11/30の木曜日にようやく落ち着いて、
「そういや、のどじまんTHEワールドは?」
と調べて、
11/25が放送だったと知り、
あわてて物色。
11/25って「秋」なのか?
めでたく視聴しての感想は、
ここ最近は、
「なんでこの人?」
でなく、
「そりゃこの人だよね」
が優勝するから、
フラストレーションがたまらない。
初出場、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初来日、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チャンスはこの1回だけでも、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もったいないぐらいにありがたいと決意のチャレンジャーたちが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
はるばる何時間もかけて、日本に到着。
自分の声質に合った曲か、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
過去の出場者の選曲も参考に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自分が唄う曲を決める。
そうそう、
歌や歌手と言えば、
フォーク歌手のはしだのりひこさんが、12/2に72歳で死去したが、
『のどじまんTHEワールド!』で、
はしだ氏の
出場者が知るきっかけがまるでないからで、
その観点からも、今回で17回目となる、
この番組の蓄積と影響ははかりしれない。
単独かチームか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
歌唱のみか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
楽器演奏も込みか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
を吟味のすえに決めて、
必勝を期してマイクを握る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
緊張と不安、自信と度胸が試される、
目にも耳にも至福の時。
再挑戦者には、それがない。
トリバゴCMで見かける、
ナタリー・エモンズとか、
- 2012年7月15日 - 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ
- 2012年10月7日 - さよならの向う側/山口百恵
- 2012年12月24日 - 恋におちて -Fall in love-/小林明子
- 2016年10月26日 - 逢いたくていま/MISIA
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いまいち決め手に欠けたり、
映画『君の名は。』のオープニング曲、
RADWIMPSの「前前前世」を、
Universal Music =music= (2016-08-24)
売り上げランキング: 260
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※あくまでも個人の感想です。
オマール・カバンとか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツキがない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中居クンも、つくづく良い番組を手に入れたよね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西尾アナは……
当初は泣きの表情担当だったが、
最近はつつがない進行に撤するだけで、
存在感がなくてザンネン。
……。
強引に『君の名は。』を引き合いにだしたが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これだけで「映画レビュー」って言うのもなあ…。
ああ、そうだ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゲストのひとりで、
当意即妙のコメントを残した平野ノラは、
『ワンダーウーマン』の
ドクター・ポイズン(エレナ・アヤナ)に似ています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
売り上げランキング: 47
無理やりだなあ…。
書き加えるほど見苦しく言い訳がましいので、
これで終わり!