Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all 2735 articles
Browse latest View live

ダイナPART1/恥写真(28)

$
0
0

本題の前に、
今回に通じる、この記事で、
↓「幻のスーパーヒーロー」の出典を尋ねたところ、
まぼろし
ウルトラ怪獣消しゴム研究の大家、
木曜グランプリさんから、Twitter経由で、情報をいただき、
それをまとめると、
「ブースカ! ブースカ!!」(1999~2000)の


「ブースカ! ブースカ!!」
tech
↑25話「いたずら魔女を捕まえろ!」
30話「大登場! 快獣カモスケ?」には、
魔女っ子カメちゃんとして、宮崎(宮﨑)あおいが出演


第1話「バラサで快獣こんにちは!」には、
夢のスーパーヒーローとして、
ミラーマンをモチーフとした
moirakuru
ミラクルミラーキングが登場しているが、
撮影当初は、ウルトラセブンをモチーフとした、
ミラクルキングセブンマン
が登場する予定であった。
これが「幻のスーパーヒーロー」の正体
——とのこと。

即効解決でしたが、
これもまた、
尋ね人、見つかる!
でした。

この場を借りて、木曜グランプリさんにお礼申し上げます。

ブースカ!ブースカ!!(1) [DVD]
バンダイビジュアル (2000-07-25)
売り上げランキング: 106,717


しかして、この「ミラクルキングセブンマン」だが、
●名前に「ウルトラ」が含まれず、
●正史に組み込みようのない、いじられ目的のネタキャラ
●「円谷プロ全怪獣図鑑」が発行されるまで、誰も存在を知らなかった

——等々から、ウルトラマン全リストからは除外することにした。



円谷プロ全怪獣図鑑
円谷プロ全怪獣図鑑
posted with amazlet at 16.02.15
円谷プロダクション
小学館 (2013-03-08)
売り上げランキング: 181,536

円谷プロ特撮ドラマDVDコレ全国版(1) 2016年 3/15 号 [雑誌]

デアゴスティーニ・ジャパン (2016-02-16)

**************************

では本題。

「恥ずかしい写真」は、
●ティガと、
てろっyt
●裏ティガ
sare
↑イーヴィルティガ
↓ヒュドラ

met
——をやったので、
次は
ウルトラマンダイナ(1997)
ないだ

ウルトラマンダイナ Complete Blu-ray BOX
バンダイビジュアル (2015-09-25)
売り上げランキング: 18,206

『ウルトラマンティガ』の最終回から、7年後を舞台とした続編。

ダイナはティガと似た容姿をしており、
↓映画『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち』(1998)
28
遠目で初見では、ティガとダイナの見分けがつかない。

劇中で説明はないが、ふたりは同じルーツを持つ同族と考えるのが妥当。

映画 ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち [DVD]
バンダイビジュアル (2010-01-27)
売り上げランキング: 30,771

そしてダイナもティガ同様に、タイプチェンジ能力を持つ。
sann
↑左から、マルチタイプ、パワータイプ、スカイタイプのティガ3態。
↓左から、フラッシュタイプ、ストロングタイプ、ミラクルタイプのダイナ3態。

fdfd

「ティガ」第1話で、ゴルザとメルバに破壊された巨人の石像の1体に、
dered
ダイナはよく似ているが、考えてみればあたりまえ。

↓似てるといっても頭部だけ。それだって完全に同一でもないし、
こくじ
↑体の模様は、全くの別人。


ダイナはティガの続編なので、デザインの際に、当然この石像がモチーフになっているから。

最後の3体目の石像は、
↓後年のゼノン(2005)や、
ゼノンをデザインした丸山浩は、メロス(後述)を参考にしたと言明。
zenonn
メビウスのデザインは、「ネクサス」(2004)のボツ案、「ウルトラマンクロス」のリサイクル。

↑メビウス(2006)に似ているが、
石像をゼノン、メビウスが参考にすることはあっても、
その逆は時系列的にありえず、
ゼノンと同様、1979年の、内山まもるのマンガ「ザ・ウルトラマン」に登場する
↓メロス(※アンドロメロスにあらず)の、
めろす
アーマーを脱いだ姿こそ、石像のデザインモチーフである。

↓電子書籍版です!
ザ・ウルトラマン 1 (てんとう虫コミックス)
小学館 (2015-11-20)
売り上げランキング: 21,314

ザ・ウルトラマン 2 (てんとう虫コミックス)
小学館 (2015-11-20)
売り上げランキング: 50,830

ザ・ウルトラマン 3 (てんとう虫コミックス)
小学館 (2015-11-20)
売り上げランキング: 53,832

ザ・ウルトラマン 4 (てんとう虫コミックス)
小学館 (2015-11-20)
売り上げランキング: 52,440

とにかくこの、ティガを含む3体の石像、
現役時代の1997~98に、何と立体製品、
彩色済み塩ビ人形(怪獣消しゴムと同じPVC素材)が出ている。
しゃちょう

ウルトラマンティガ ティガモンスター 超全集 Part2

に、石像3体、


ウルトラマンティガ ウルトラモンスター 超全集 ティガtoダイナ
に、イーヴィルティガの石像が入っていた。


やはり怪獣消しゴムの時代から、
全ウルトラマンを立体でそろえるとなると、
行き着くところは、PVC人形となるようだ。

ダイナに話を戻すと、
だいな

『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』(2000)の、
ode
3千万年前の巨人たちも、

(上段)対決の構図、21人の内訳は、
(中段)あごひげ率いる12人勢対
sede
(下段)くちひげ率いる9人勢。


のきなみダイナに似ているやつばっかりだが、これまたあたりまえ。

『ティガ THE FINAL ODYSSEY』公開の2000年といえば、
テレビ「ダイナ」(97-98)「ガイア」(98-99)終了後で、
巨人同士の戦闘場面では、
なんです
ウルトラマンダイナの各タイプのスーツに、
装飾を付けて改造したものが使用されたから。

劇場版 ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY [DVD]
バンダイビジュアル (2010-01-27)
売り上げランキング: 41,596

というところまでで、PART1は一区切り。

ダイナ各タイプの分析は次回となります。


USSハサウェイ/続・スターゲイザー

$
0
0

前にスターゲイザーを取り上げたが、

↓劇中画面のUSSスターゲイザーNCC-2893。
ざざ

最近、補足するような動画をちらほら見つけたので、
今回はそれをまとめておきたい。

まずはワープ・モデルズ(WARP Models)の、
1/537スケールのレジン製ガレージキットだが、
みきき

完成作例を披露した動画?(静止画のスライドショー)を発見したので、ここに紹介。

元サイトでの画像紹介はこちら

ワープモデルズのレジン製キットの前にも、同じ1/537スケールで、
サイファイミニチュアズ(Sci-fi Miniatures)から、
バキュームフォーム(真空成型)製のガレージキットが出ていて、


元キットが、ERTL版エンプラ、
つまりレンガ状の醜いモールドが円盤部に縦横に走る方を使っているため、
↓くしくも同じ作りの、ピカードの私室のデスクトップモデルNCC-7100と、
げいざ
ほぼ同様のものが、できるはず…ではある。

しかし、このバキュームキットのレンガモールドを一掃し、
劇中の実艦、NCC-2893同様に、
ぶれいcあw
各部が発光する電飾モデルに仕上げたのは、
DLM(ドンズ・ライト・アンド・マジック)の、
donn
ドン・マシュー。
どん

製作記事は、こちら。
PART 1
PART 2
PART 3
PART 4

ゴーサンナナ模型の方の話はこれぐらいにして、
劇中のスターゲイザーについての追加情報。

TNG(ネクスト・ジェネレーション)は、
現在ソフトのHD化が着々と進行中だが、
そのデモ動画で、
↓第2シーズンにもスターゲイザーが出て来るのを知った。

2016/02/04 に公開

厳密には、大半のシーンをスターゲイザーのリサイクルでしのぎ、
アップ画面が
to^pu
USSハサウェイ(Hathaway) NCC-2593
で、一応別の艦になってはいるが、
スターゲイザーの船籍2893と、遠目には見分けがつかない、
姑息なごまかしで切り抜けている。

他にも、
USSビクトリー
USS Victory NCC-9754

というのも、TNG劇中に出て来たらしいが、
kimp
引きの絵(ロングショット)だけでごまかし、
画面からは、ビクトリーと特定はできない。

グレッグ・ジーン制作の、
スターゲイザーのスタジオ(特撮用)モデルは、
USSバルキリー
USS Valkyrie NCC-2590

と船名を上書きされて、
各地の巡回展
Star Trek: The Exhibition(スタートレック展)
Star Trek World Tour(スタートレック・ワールドツアー)

Star Trek: The Adventure(スタートレック・アドベンチャー)
——等々でお披露目されたため、
見学者の撮影した写真が、ネットにたくさん出回っている。

瘤(こぶ/バルジ)が目立つのは本来、船体の下部なのだが、
↓上方にして設置された展示もあった模様。
こぶ
↑こちらが正しい設置の方向。(写真を上下逆さまにしただけ)
↓とにかくこの展示方法だと、上下どちらかが見えにくいため(最上段)
dddx
2011年の展示で縦置きになった頃には、
本来のハサウェイの船名が透けて見えるようになった。


でもって、なんでわざわざハサウェイの船名を上書きして、
スターゲイザーに戻せばいいのに、
「マクロス」のバルキリーのプラモパーツを流用してるからにせよ、
バルキリーなんぞという、劇中に登場しない名前に変えたのか?

その真意は今もって不明。

とにかくスターゲイザー、ハサウェイ、ビクトリー、バルキリーは、
コンステレーション(星座)級。

もともとは、スターゲイザーはコンスティテューション(構造・憲法)級、
つまり映画版1~6作の、改装型/A型エンプラと同型として脚本が書かれてしまい、
先行するドラマ本編の撮影でも、
役者は「コンステレーションコンスティテューション級」とセリフを読んだ。

それから、
「ちがうちがう、スターゲイザーはピカードの部屋にある、
↓あのモデルだから、
teri
↓エンプラとは船種が別だよ」
desuyone
くろ

ってことで、アフレコでごまかすことにし、
コンスティテューションと口の動きがほぼ同じ、
「コンステレーション」級に設定された。

スターゲイザー/コンステレーション級にはCGモデルもあるが、

どれもテレビ/映画の劇中には未登場で、
後年の作品である。
ebisu
ひーす

スターゲイザーの最新立体製品は、
デアゴスティーニのスターシップコレクションの19号だが、



分厚い4階建ての円盤部最外縁が、
kもえ
エンプラやリライアントと同じ、スリムな2階建て程度の厚みになっており、
マニアからは、「こんなの、スターゲイザーじゃない!」と、
非難の声が、上がっているとかいないとか。

というわけで、スターゲイザーについては、
これ以上語ることは思いつきません。

さよなら、スターゲイザー!




2台あったデロリアン

$
0
0



この記事(デロリアン・バリエーション)
デロリアンのバリエーションを特定したのは、
実は今日の記事のためでした。

題して、
2台あったデロリアン

予算のふんだんなアメリカ映画
(「ハリウッド大作」とかは、ずいぶん前から呼ぶべきじゃないよね)では、
主要なプロップは複数用意されるのが当たり前で、
『BTTF』(バック・トゥ・ザ・フューチャー)1作目でも、
デロリアンの実車を、撮影のために3台購入したそうな。

なので、「2台のデロリアン」とは、
あくまでも劇中のドラマの話です。

まずは、『PART2』
ビフの野望を打ち砕く必要が生じたマーティ(マイケル・J・フォックス)とドク(クリストファー・ロイド)は、1955年に戻ったので、
ここには、
初めて訪れた1985年由来のマーティ①と、元からこの時代にいた1955年の若いドク①、
そして二度目の訪問になる、1985年由来のマーティ②と、
初めてこの時代にタイムトラベルして来た年配のドク②がいて、

↑共に1985年由来の、2人のマーティ。
↓1955年の若いドクと、1985年由来の年配ドクの出会い。


デロリアンも、マーティーが最初に乗ってきた、
1955ライトニングボルトと、
みに


1985→2015→1985Bを経由してきた、
2015フライング・デロリアン
loin


の2台が存在した。

この2台は具体的な接点がなかったし、
かたや道路を走るしかなく、かたや空を飛べるので、
同じクルマという感じもしなかった。

PART2のラストで、空飛ぶデロリアンは不意の落雷で、
dredered
1885年にタイムスリップ。

PART3では、
フラックス・キャパシター(次元転移装置)作動に不可欠なマイクロチップが、
落雷の衝撃で破壊され、
ぼんね
1885年のデロリアンのタイムトラベル機能は、オシャカ。
チップの代替部品は、1950年代にならないと手に入らない。
kypa
しかもたった一つのチップに相当する回路は、↑1955年には、こんなにデカイ。

やむなくドクは、1885年でのタイムマシンの使用をあきらめ、
デルガード廃鉱にデロリアンを隠し、
1955年の若い自分とマーティ②に救出を託す。

70年ぶり(1955-1885)に発掘されたデロリアンはしかし、
グッドイヤー社のイーグルGTタイヤは、経年変化でボロボロ。
じんけん
しかたなく、50年代に流行(はや)った、リボンタイヤに履き替えたが、
同じタイヤ径が調達できず、ボディとこすれあうのを避けるため、
車高を上げる改造が施された。
cv
これが、「1955ドライブイン・シアター」モデル。


クルマに詳しい、デザイナーのヨシダくんに訊いたら、
スプリング(バネ)の上に何かを挟めば車高アップ、
バネをカット(バネを短く切断)すれば車高ダウン
と、かなり原始的かつ、
そこそこアナログな工具でも可能なんだそう。
lぽ

というわけで、1955年の若きドクが、デロリアンの車高アップするのはカンタンだし、
1855年の鍛冶屋のドクが、デロリアンの車高を戻し、
鉄道用の車輪に置き換えるのも、ムリな工作ではないらしい。
dsdsds
これが
1885トレイン・トラック。



でもって、ようやく『PART3』の、
2台あったデロリアン
に話を戻すと、
この時代には、ある時期、
デルガード鉱山に隠した、故障状態の
2015フライング・デロリアン
と、
マーティ②がドク救出のために乗ってきた、
1955ドライブイン・シアター
が同時に存在している。

なので、やろうと思えば、
「ドライブイン・シアター」モデルのボンネットに乗った、
マイクロチップの代用部品の
でっかいボードを、
鉱山から戻して荷ほどきしたフライング・デロリアンに載せ替えて故障を回復。
そっちで1985年(当時の現代=ドラマの起点)に帰ってきて、
「めでたしめでたし」でもよかったはず。

もっとも、それじゃあドラマに起伏がないので、
「ドライブイン」モデルは1885年に到着たちまち、
インディアン(アメリカ先住民)に襲われ、
いわだな
岩棚に身を隠して難を逃れる。

そして弓矢でガソリンタンクを打ち抜かれたデロリアンを岩棚にしまったまま、
マーティは徒歩で町を目指した。

ガソリンは、鉱山に隠したデロリアンから補給できるんでは?

ガソリン問題はともかく、
鉱山から引っ張り出したデロリアンでは、
マーティとドクが元の時代に戻ってはこれないようには、なっていて、
なぜかといえば、デロリアンは1955年まで鉱山にしまっておかなければ、
それを掘り出して、
1885年のドクの救出に迎えなくなるからだ。

2台のデロリアンの矛盾には、公開当時から気がついて、
それを人に話すと、ドン引きされた。
「たかが映画に、そこまで突き詰めて考えなくても」って感じで。

しかし今では、私以上にたくさん矛盾に気づいて、
↓動画で発表してる人もいるし、

早口の英語で聞き取れないなら、
ほぼ同様の主旨の、文字のみの記事もあるので、ご参考までに。

ファルコンの完成率

$
0
0

デアゴスティーニの週刊ミレニアム・ファルコン。
いんこ

全国版は、現在6号まで絶賛発売中だが、



果たして定期購読者の何割ぐらいが、
完成まで行き着くものだろう。

約2年間、総額20万円とのことで、
ただ素組で、おもちゃチックな完成品ってわけにもいかず、
かといって、
まさか永久に、
そのまま組み立てないで積んどく(=タンスの肥やし)浪費もありえない。

しかし世はネット時代。
ステップバイステップの制作動画も、あちこちに。

本ブログではおなじみの、
クリス・ファルコンChris Falcon


モデルメイキング・グルModelmaking Guru


アクションジャックマンactionjackman


ムービー・モデルズMovie Models


まだまだあるだろうが、全部は見きれないし、
一つに絞ったにしても、毎回欠かさずチェックするのも、
骨が折れる。

もっと総括的に、数回で済むガイドビデオはないものか。

ありました!

講師はあの、スティーブ・ディムゾ









エアーモデルスプレー No.20 AS-20 インシグニアホワイト 86520
タミヤ (1996-05-29)
売り上げランキング: 16,322

たった4回で、的を絞ったガイドに納得、感心する一方で、
果たして実物を完全再現しようとすることに、
どれほどの意味があるのかということにも気づかされる。

それより、どれだけ自分味を作例に盛り込むかこそ、
模型制作の醍醐味じゃないのか。

本ブログで以前も紹介した、
サイモン・マークス氏の最新完成作は、
ファインモールドの1/72スケールのミレニアム・ファルコンが、
2321

1/72 STARWARS ミレニアム・ファルコン
ファインモールド (2005-12-17)
売り上げランキング: 66,373

まだアメリカレベルから再販されると
こい
決まる前から手がけていた、
モス・アイズリー宇宙港の、ドッキングベイ94ディオラマ(ダイオラマ)。

いつもながら前置きが長く、作例紹介は11分あたりから、ようやくです。

しかして、このディオラマ、
misima
劇中に忠実かといえば、決してそんなことはなく、
情景作品としての演出、効果が優先されているが、
そもそもファインモールドのキット自体が、
kokoko
わずかに内向きになっているはずのクチバシが平行だったりと、
スタジオモデルとビミョーに異なるうえに、
設計が10年以上前で、スケールも不正確だったわけで、
↓こういうオリジナリティを見るにつけ、
89
「実物との完全一致なんて、どうでもいいじゃないか!」
と言う気になってしかたない。

やっぱり、いきなりデアゴに挑戦なんて無謀はやめて、
もう少し小さいサイズで、場数を踏むに限るでしょう。


海外アニソン事情:追跡報告

$
0
0



だいぶ前に、
70年代イタリア・和製アニメ事情
という記事を書いたら、
(2014年08月19日)

つい先日(2016年2月16日)、
白井美也子さんから、
以下のような詳細なコメントをいただきました

せっかくなので、
ここに転載させていただきます。
(一部編集)

1. タツノコアニメの場合
ネットを彷徨い、周回遅れで辿り着きました。
70年代アニメの海外売り込みに熱心だったのは、東映動画ばかりではありません。
私が見つけた、タツノコアニメのイタリア語主題歌を、ご紹介します。

『紅三四郎』(1969年) カッコ内は日本での放送年
後期Op「紅三四郎」
作詞/丘灯至夫 作曲/和田香苗 歌唱/堀江美都子

◆Judo boy Sigla Integrale 1980

明るくファンキーなポップス調で、サビに少年コーラス入り。日本版のミッチの歌とは、全然ムードが違います。

◆Judo Boy (Generique) フランス語

「スター・ウォーズのテーマ」みたいな、勇壮な行進曲
※addictoe評・『スター・ウォーズ』に歌詞をつけただけじゃん!

◆Judo Boy opening スペイン語

ロボット・アニメの主題歌みたいな曲

新造人間キャシャーン』(1973年)
Op「たたかえ!キャシャーン」
Ed「おれは新造人間」
作詞/タツノコプロダクション企画文芸部 作曲/菊池俊輔 歌唱/ささきいさお

◆KYASHAN - sigla alternativa italiana cantata dai CartoonMatti (versione DEMO)

哀愁あふれるメロディが、キャシャーンの悲劇性を表わしているかのような佳曲。
※addictoe評・前奏が「アナ雪」みたいですね。

破裏拳(はりけん)ポリマー』(1974年)
OP「戦え!ポリマー」
作詞/鳥海尽三 作曲/ 菊地俊輔 歌唱/ささきいさお、コロムビアゆりかご会
Ed「転身ポリマー」
作詞/酒井あきよし 作曲/ 菊地俊輔 歌唱/ささきいさお、コロムビアゆりかご会

◆Hurricane Polimar (sigla apertura italiana)

これもカッコイイ曲。アニメーションのタイトル文字がアルファベットで制作されている点も秀逸です。
※addictoe評・華原朋美の「I BELIEVE」みたいですね。

宇宙の騎士テッカマン』(1975年)
Op「テッカマンの歌」
Ed「スペースナイツの歌」
作詞/竜の子プロ文芸部 作曲/小林亜星 編曲/ボブ佐久間 歌唱/水木一郎

◆Tekkaman Robot (sigla italiana integrale)

これはちょっとびみょう。。。ていうか、日本オリジナル版が神曲なので

ゴワッパー5ゴーダム』(1976年)
Op「行くぞ! ゴーダム」
作詞:若林一郎 / 作曲:小林亜星 / 編曲:青木望 / 歌:水木一郎、ヤング・フレッシュ

◆Godam - Sigla Iniziale

80年代風テクノ・ポップです

さてここまで、あえて取り上げなかったタツノコアニメの代表作は、
科学忍者隊ガッチャマン』(1972年)
後期Op「ガッチャマンの歌」
作詞/竜の子プロ文芸部 作曲/小林亜星 編曲/ボブ佐久間 歌/子門真人、コロムビアゆりかご会
後期Ed「倒せ!ギャラクター」
作詞/竜の子プロ文芸部 作曲/小林亜星 編曲/ボブ佐久間 歌/コロムビアゆりかご会

◆Gatchaman la Battaglia dei Pianeti (sigla italiana) 1981


この曲調は、GOLDRAKE


CAPITAN HARLOCK

と、ほとんど同じ曲ですね。

※addictoe評・イタリアにも、菊池俊輔氏や渡辺宙明氏のような、アニソン専門作曲家がいるんでしょうね、きっと。

以上、いただいたコメントのコピペ記事の割には、
けっこう手間がかかりました。

白井さんのお手数に、あらためて感謝申し上げます。

サブちゃん/新マン(6)/ふぞろい怪獣34

$
0
0

この記事(続ウミトラマン)の続き。

新マンの最初の2つのスーツを、
↓「ヤマトラマン」(左)とか、
うみやま
↑「ウミトラマン」(右)とか呼び代えて、
どうして「1号」とか「2号」と呼ばなかったのかといえば、
どちらが先かは、断定できなかったから。

制作過程からいけば、
●NGスーツを塗り替えたヤマトラマンが先だが、
やまとら
●テレビ本編に登場したのは、ウミトラマンが先
くぷら
——だったりもしたので。

でもって3番目のスーツが3番目である事実はゆるぎないし、
どうやらウミトラマンを再現しようとしたのに、
そうならなかった、副・準ウミトラマンっぽい雰囲気もあるので、
「三番目」と「サブ」をかけて、
「サブちゃん=サブトラマン」
と呼ぶことに、またしても勝手に決めた。

さて、このサブトラマン、
いつも頼りにしている、
このページ
によれば、
2号スーツとして、
【11.12.14*15*16話】登場、
14・15話はウミトラマン併用

となっているが、
どうも記述ミスで話数がずれてるっぽいので、
各話ごとに検証しておこう。

11話「毒ガス怪獣出現」モグネズン

サブトラマンのデビュー戦だけに、写真がたくさん残されている。
mogugu
とはいえ、類似カットばかりですが。
↓サブちゃんの膝あては、ウミトラマンとほぼ同大だが、膝小僧が赤で覆われるようになり、下辺のえぐれも鋭角に。
きき


12話「怪獣シュガロンの復讐」シュガロン

↓サブちゃんの胸は、赤い「よだれかけ」本体がタイマーまで食い込み、
おぽぽp
タイマー位置が胸板のえぐれから離れていて、下支えのつっかえぼうみたいな赤い模様が垂直に立っている。


ウルトラ怪獣シリーズ シュガロン 1989年製 絶版物
バンダイ
売り上げランキング: 511,070

13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」

津波に立ち向かうだけで、この回に怪獣との格闘シーンはなく、
大半がウミトラマンで、
こい

別のウルトラマンは、この1カットのみ。
じょうたつ
なんだけど、向かって右の、左胸脇の模様が申し訳程度でかすれ気味の貧弱さとか、
タカラの「正義の味方」みたいな(変身セットではないところがミソ)、
首の付け根のたるみじわも、
みst
モグネズン戦(右)、シュガロン戦のサブちゃんとは明らかに違う。
みぞおちの逆V字のくぼみから、距離を置かないカラータイマーの位置からも、
↓ヤマトラマンの塗り直し?
ふぁらお
そのようですね。
では本ブログでは、これをヤマ2と呼ぶことにします。

14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」
の前半の、
シーモンスのいるセットとは別に、新マン単体で撮ったウルトラバーリアの場面は、
text
13話からの続きなので、すべてウミトラマン。

14話後半のシーゴラス、シーモンスとの格闘戦は、
3212321
アゴ直下のたるみが顕著な、ヤマ2で、
↓2大怪獣の放電を浴びる時だけ、
りや
↑アップ画面は、首にたるみがなく、
↓ラインがシャープに尖ったウミトラマン。
sanada

ひるがえって、光跡の「14、15話はサブとウミを併用」
は、シーモンス/シーゴラス前後編13、14話の誤記で、
しかも「サブちゃん」と思われていたのは、
ヤマ2(ヤマトラマンの補修リペイント)だったのが真相。


15話 「怪獣少年の復讐」エレドータス

絵の得意な私と同じ誕生日なのに、絵がドヘタなチュート徳井の描いたカバは、
ぽぽぽ
カバには似ても似つかず、なぜかエレドータスに激似。


アメトーーク! DVD 18
アメトーーク! DVD 18
posted with amazlet at 16.02.26
よしもとアール・アンド・シー (2011-09-28)
売り上げランキング: 14,080

怪獣少年は、エレドースではなく、エレドースと、言ってるダス。

↓特有の首のたるみ、左胸ラインのかすれぶりから、この回もヤマ2と判別される。
dsds
↑しかも、“よだれかけ”のあたりに、新調したのならありえない、不自然な塗り直しっぽいライン(痕跡)が認められる。


光跡で、「2号スーツ(サブちゃん)の登場は16話まで」
とされているのは、15話のエレドータス回の誤記だと思うが、
そうするとサブちゃんは実質、
モグネズン戦とシュガロン戦のたった2回きりで、
あとは1話アーストロン戦と、
3話のサドラー&デットン戦の2回こっきりで姿を消したと思っていた、
だいだげき
↑ヤマトラマンが化粧直しされて
↓ヤマ2となり、
sebire
↑背びれはキレイに補修され、
↓下方が開き気味でホチキス止めしていた、元祖ヤマトラマンの面影は、もはやない。
katana
↓ヤマ2の後頭部の赤い塗り分けは、
こうとう
↓元祖ヤマトラマンより、シルバーの面積が増えた(ハゲた?)。

みんた
13・14・15話と3連投され、
最終的には5話分(1・3・13・14・15話)に登場したと判明したわけ。

そうなると今度は逆に、
サブちゃんはたった2回しか登場しなかったのか
という疑惑が浮かぶ。

これを調べるには、17・18話の前後編として、
対テロチルス戦に登場した新マンを検証するしかないが、
今回はそこまで間に合わなかったので、
とりあえず、ここまで。

各自、予習しておくように?

人生、一度はやってみたいこと

$
0
0

それは2012年10月のこと。
まだ小栗旬の『ルパン三世』(2014)が、影も形も無かった頃、

ルパン三世 Blu-rayスタンダード・エディション
エイベックス・ピクチャーズ (2015-02-18)
売り上げランキング: 48,638

理想の峰不二子像(実写版を演じられそうな理想の女優、タレント)を探す過程で、
hyつ
有村実樹に行き着き、
すらり
以来、彼女のブログに読者登録しながら、
一度もアクセスせずに来たのだが、
最新ブログ(2016年2月26日)記事のタイトルが、
応援してくださる皆様へ
となっていて、
「これは結婚の報告だな」
と思ったら、
やはりその通りだった


お相手はなんと、
空気を読めないアナウンサーとして、
「バイキング」の最新放送分(たしか25日の木曜日)でも、
坂上忍以下、出演者に総スカンだったが、
なぜかタイでは超人気の、
フジテレビの榎並大二郎!

うらやましいなあ。

去年は男性では、福山雅治にとどめを刺す、
人気タレントの結婚ラッシュが、
世の女性の歎きを誘ったが、
女性タレントの結婚報告はブログでってことが多く、
ikikiu
その場合は、タイトルでおおよそ、
うかがいしれるようになっている。
dedede

先頃、めでたく第一子を出産した
秋山莉奈の場合は、
「大切なご報告。」だった。


オレも一生に一度ぐらいは結婚して、
社会との接点なんて、現状ではこのブログだけなんだから、
「読者の皆様へ大切なお知らせ」
とかもったいぶって、
中身を読んだ世界中の女性ファン(←いねえよ!)を、ガッカリさせたいよ。

ちなみに私は、重度の面食いを患(わずら)っているため、
相手が美人でさえあれば、
AV女優とかでも大歓迎で、
kaede
冬月かえでさんとかだったら、サイコーだよな。

相手にされねえよ!

冬月かえで写真集 ベル・エラーブル

竹書房
売り上げランキング: 232,966

おっと、バカげた妄想はこのぐらいにして、
いつもの超オタクブログを書き進めなくっちゃ!

手塚治虫「悪魔の開幕」(1970)/よげんの書(25)

$
0
0

私のTwitter利用は、もっぱら情報収集で、
それも政治関連が多い。

ほんとうはこのブログも、
政治関連の話題がけっこうあったが、
最近鳴りを潜めている。

その理由は、
ここに書いてもしかたない。
——の一点に尽きる。

今回、twitterで、ぜひとも本ブログで広めたいものを見つけたので、
ここに貼り付けておこう。

ji


dare

人格は人相にでるもの。

悪魔顔のニセ首相、
マイナンバーカードを歌いながら示した頃より、
TPP締結時に白髪がうんと増え、先頃用済みになって辞任した内閣府特命担当大臣、
停波をちらつかせてマスコミを脅す、チョーみっともない悪魔顔のオバサン。

こいつらそもそも、その地位にいないはずですからね。

手塚治虫は3年間としたが、現実には3年2ヶ月が経過してしまったよ。

時計仕掛けのりんご
時計仕掛けのりんご
posted with amazlet at 16.02.28
手塚プロダクション (2014-04-25)






巨大女伝説2016

$
0
0

ファンの人には、
なんで今頃?
と思われるでしょうが、なにせ知ったのが最近なので。

この記事より。

Berryz工房・熊井友理奈、パリコレドレスに挑戦
桂由美氏も絶賛

(2016-01-14 17:38)

tytyty
(青字引用)
 昨年3月から活動停止中のアイドルユニット・Berryz工房の熊井友理奈が14日、都内で行われた『ユミカツラ パリコレ・ドレス発表会』に出席。ブライダルファッションデザイナー・桂由美氏が今月25日のパリコレで発表を予定している、車の塗料などに使用されるメタリック顔料を使用した糸「ゆうさい」で作製したドレスを着用し、桂氏から「経験を積んだらパリコレに出られる」と太鼓判を押された。



 熊井は身長181センチの抜群のプロポーションを生かしたドレス姿で登場したが、「汗が止まらなくなってしまった」と緊張気味。身長がコンプレックスだったというが「身長を自分のチャームポイントに変えれる、コンプレックスじゃなくしてくれる場所に桂さんに選んでいただいて、大変うれしく思っています」と感謝した。

めるかり

 熊井は来月16日に、東京国際フォーラムで行われる桂氏のショーに出演が予定されている。
(引用終わり)


「176センチあります」から、「181センチ」公表までの軌跡がこちら。



本人はかなり前からモデル志望で、事務所に無断で応募したこともあった

今回の桂由美の会見で、日本では、180センチ以上の女性モデルの国内需要がなかったことが明らかに。
fdrede




桂由美のオートクチュール・フルール―花びらメイキング (レッスンシリーズ)
恒石 小百合
パッチワーク通信社
売り上げランキング: 275,322

にしても、「熊井友理奈」だけじゃ誰だかわからず、
いまだに終了したBerryz工房を冠しなければならないのが残念。

それと、「ユリナ」って、
英語で「尿」をあらわすurine(ユーリン)を連想させるんで、
つくづく名前で損してる人だよなあ。

美という漢字は「羊が大きい」(=大きい羊)と書くだけに、
大きい(背が高い)美人こそ正解です。

tower
↑ヒール履きだと、谷原章介(183センチ)を越える熊井ちゃん。

2013年2月7日オンエアー。声を失う前のつんく♂と共に。



カイロ・レンとスノーク/名前に込められた秘密

$
0
0





「SW フォースの覚醒」サイテー!
(The Force Awakens sucks!)評は、
ほめそやすヨイショ評なんかより格段に面白く、

2015/12/22 に公開。
公開わずか4日後でも、子供でさえがディズニーの欺瞞を見破っていた!

中には、動画自体がひとつの芸、
エンタテインメントとして成立している場合さえある。

とはいえ、「覚醒」公開から3ヶ月が経過し、
さすがに「サイテー」動画も沈静したかと思いきや、
なんと、つい先日の、2016年3月2日(現地時間)にも新作?が公開され、
↓これまた爆笑!


なんで今頃?
かというと、
この動画投稿者、
ネッドエイリアンセブンティーン(NedAlien17)は、
これまで何回も、
「フォースの覚醒、サイテー」動画を上げてきて、
1回目 2015/12/21 に公開
2回目 2015/12/24 に公開
3回目 2015/12/28 に公開
4回目 2016/01/22 に公開
そのたびに熱心なSWファンから抗議の声がやまず、
ますます彼の反論が激しさを増しているため。

でもって、この動画でも、
最高指導者「スノーク」(Snoke)と言う名前が、
どんだけヘンテコなのかが取り上げられている。

「フォースの覚醒」には、
SW味だけでなく、今どきのキャラクター映画の成功作、
「ハリポ」からの借景もそこここにあり、
↓スノーク(アンディ・サーキス)は、
sumo
↑ヴォルデモート(Voldemort 正しくは「死の飛行」をあらわすフランス語発音で「ヴォルデモー」)卿(レイフ・ファインズ)、
↓カイロ・レン(右/アダム・ドライバー)は、
disk
先頃(2016年1月14日)ガンで急逝した、アラン・リックマンが演じた
↑スネイプ(Snape)先生(左)との、外見の類似性が顕著だった。

ハリー・ポッター DVD コンプリート セット 特典ディスク付(初回生産限定/16枚組)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 313

【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリートセット [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2013-10-18)
売り上げランキング: 595

さて、今日の本題の、
名前の秘密、まずはカイロ・レン。

2016/02/09 に公開

Renが“renegade”(裏切り者)とBenから、というのは、
絶対とはいえないけど、
カイロ(Kylo)が、スカイウォーカー(Skywalker)とソロ(Solo)からっていうのは、当たってると思う。

上の動画公開は、今年の2月にようやくだが、
なんと、映画公開8日後には、はやくも子供が当てていた!

2015/12/26 に公開

じゃあ、スノークは?

カイロからは、スカイウォーカーのs、ソロのsoが抜かれている。
あると名前の由来がバレバレだからだろうけど、
カイロ・レン本人は、なんだってそんなに、徹底的なS抜きにこだわったのか?

それは、彼をかどわかしたヤツが、
「Sだけは絶対にダメ!」
おうねん
と厳しく戒めていたから。

ってことは、カイロ・レンはSではなく、ドM?

スター・ウォーズ カイロ・レン 1/12スケール プラモデル
バンダイ (2016-04-30)
売り上げランキング: 1,316

どこに証拠がある?

だってほら、指導者の名前は、
Sはダメ(=S NO)ke
じゃんか。

「何言ってんの、指導者自身の名前に、しっかりSがついてんじゃん」
いや、指導者だけは、自分の名前にSをつけてもいいんですよ。
(俗に言うジャイアンルール)

「sno-まではそれでいいとして、残りの-keは?」
それはたぶんアレでしょ。
元ネタがハリポだけど、スノープ(Snope)としたら、またしてもバレバレなんで、
スネイプ(Snape)の語源、狡猾の象徴である蛇=スネーク(snake)に戻したんでしょ。

などと推測してみました。

当たっている保証はまったくありませんので、あくまでも冗談として受け取ってね。

洋画ヒロイン日本人リキャスト/それまくる話77/そっくりさん48

$
0
0

ブログネタとして、
『フォースの覚醒』日本人リキャスト
という企画を思い立ったが、
なにせ女性にしか興味がなく、
カイロ・レンだとかフィンだとかを、
日本人なら誰が演じるかに、まるで興味が沸かなかった。

そこで、枠を映画ヒロインに広げて考えることにした。


『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(2015)

レイ(デイジー・リドリー)
なぎ
渋谷凪咲

デイジー・リドリーは表情豊かで、場面ごと、カットごとに印象が異なり、
渋谷凪咲に似てるのは、劇中でも、ほんの一瞬。


渋谷凪咲といえば、
同じAKBグループの、小嶋陽菜、卒業した川栄李奈、
さらには本人が所属するNMB内のアホ先輩、山田菜々(すでに卒業)を軽く凌駕する、
新アホアホ女王。


もちろん、アホパワーは引き続き全開だが、


タレント性はバツグンで、番組では数々の奇跡を起こしている。


↓※音量注意


このため番組共演者でも、彼女の魅力にメロメロになる者が出て来た。


それがお笑いコンビ“かまいたち”の山内健司。



さらに、ひいきは続く。






えんかい
今後の展開も楽しみです!

【渋谷凪咲】 公式生写真 AKB48 Theater 2016.February 月別02月 3枚コンプ
AKB48 劇場トレーディング生写真 2016年 02月
売り上げランキング: 110,064

バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 830

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)

ロレーン・ベインズ(リア・トンプソン)
まにあわsw
大森美優(おおもり・みゆう)


ロレーン役の女優は、日本では「リー・トンプソン」とされているが、それじゃあ、
J・リー・トンプソン監督とかわらないじゃん、と思っていたら、
『BTTF』DVDのオーディオコメントで、
「リア」と判明

スタッフの誰もが絶賛のトンプソンだったが、
私と同い年の1961年5月31日生まれで、
『BTTF』1作目公開時に、すでに24歳。

2作目(1989)公開時には28歳で、さすがに10歳若い高校生役はキビシく、
ロングショットだけで切り抜けていた。

だったら日本人リキャストは、
うんと若い人をってことで、
優しそうな小さい目、顔の輪郭から、
1998年9月3日生まれで、まだ 17歳の大森美優(AKB48)が適役ではと。


父は元プロ野球選手の、大森剛(現・読売巨人軍育成部ディレクター)。


「有吉AKB共和国」では、下ネタに走る傾向の同番組を批判気味なのに、
なぜか結局、下ネタ曲を歌わされていた。
(動画は削除されました)

歌唱力は、まあまあ、そこそこ。


最新映像。


……。

どんだけミーハー、
アイドル好きなんだよ!


【大森美優】 公式生写真 AKB48 Theater 2016.February 月別02月 3枚コンプ
AKB48 劇場トレーディング生写真 2016年 02月
売り上げランキング: 96,334


2016年May J.(メイジェイ)の謎

$
0
0

本記事の前に、
昨日の記事「洋画ヒロイン日本人リキャスト」は、
(2016年3月6日)
日曜のお昼に一部編集。

具体的には、
●画像の一部差し替え
まにあわsw
↑左下のロレーンの写真を、より隣の大森美優の表情に似たものに差し替え。
●むだな動画(お笑い芸人しずるがらみ)の削除
——しました。

**************************
ここからが本題で、
題して
2016年May J.(メイジェイ)の謎

最近のMay J.(メイジェイ)の動向は予想できない。

2015年末の紅白の選からもれ、
ついに歌手の執着駅?
「演歌の花道」に出たのは、
ほんとにびっくりだ。


Sweet Song Covers(CD+Blu-ray Disc)
May J.
rhythm zone (2016-03-16)
売り上げランキング: 535

そして、3/16発売の
3枚目のカバーアルバム「Sweet Song Covers」は、
80年代懐メロ。

なぜか「演歌の花道」で歌った、「魅せられて」も「糸」も未収録。

Sweet Song Covers(CD+DVD)
Sweet Song Covers(CD+DVD)
posted with amazlet at 16.03.05
May J.
rhythm zone (2016-03-16)
売り上げランキング: 475










Sweet Song Covers
Sweet Song Covers
posted with amazlet at 16.03.05
May J.
rhythm zone (2016-03-16)
売り上げランキング: 772

私はメイジェイ信者なので、
歌を聴けば納得、感心。
「なるほど、そういうことね」と頷くし、
こちらこそ元歌、原曲のような気持ちになるが、
世間は単なる「迷走」と捉えるだろうね。

カバーアルバム1「Summer Ballad Covers」

Summer Ballad Covers (ALBUM+DVD)
May J.
rhythm zone (2013-06-19)
売り上げランキング: 16,967

アルバム2「Heartful Song Covers」の選曲は、

Heartful Song Covers - Deluxe Edition - (CD+DVD)
May J.
rhythm zone (2014-07-23)
売り上げランキング: 59,848

「関ジャニの仕分け∞」のカラオケ対戦曲が基準になっていたが、
今やその番組はなく、
しかたなく?スタッフで曲を選ばざるを得ず
その選考過程は、さしずめカラオケ大会。
もしくはMay J.をジュークボックス代わりに、
単にスタッフの聴きたい曲を楽しむ場と化した模様。

次は、外国語歌詞オンリーのアルバムだ!


たとえ日本語歌があっても、収録しない方向で。


その次は、(ディズニー以外の)アニソンオンリーのカバーなんかが良いな。
堀江美都子の持ち歌はもちろん、

↑あえて直球勝負をさけて、スキャット曲で行くとか、
↓アレーヌとか言うフランス人に交代された、隠れた名曲とか。



子門真人の持ち歌を、May J.できいてみたいよ~。

アニソン/特撮ソングっぽくない曲だってたくさんある。


TVアニメ ガンダム Gのレコンギスタ オリジナルサウンドトラック
アニメ・サントラ ハセガワダイスケ GARNiDELiA May J.
ランティス (2015-04-15)
売り上げランキング: 10,102

最後の謎は、
↓この出演時、

なぜ、ノ○ブラ?

そのため、お胸の形がイマイチ整わず、
ものが
そのいびつさが、昼前からエロかった。

……。

どこ見とんねん!

May J. sings Disney( 2AL+DVD)
May J. sings Disney( 2AL+DVD)
posted with amazlet at 16.03.05
May J.
rhythm zone (2015-11-04)
売り上げランキング: 12,037



オリジナルとカバーの間(はざま)に

$
0
0


ベスト・オブ・ベスト 子門真人
子門真人
日本コロムビア (2015-04-01)
売り上げランキング: 2,979


今回は、もはや枯れ草一本残らない、
この記事(やっぱ子門真人だぜ!・2009年11月1日)や、
この記事(つかのまの復活/偉大なるシンガー・2011年7月24日)の、
部分アップデートという位置づけです。

子門真人 ベスト・コレクション
子門真人
ポニーキャニオン (2010-03-15)
売り上げランキング: 33,003

前回、
May J.(メイジェイ)の近況を取り上げる
中で、
ものが
子門真人の「ひとり旅」に話がそれたが、

その動画の音源はオンエア版ではなく、かなりゆったりしている。

↓実際のオンエア版は、こんなにせわしないテンポだった。


ではゆったり版は何かというと、
コロムビアから出ていたカバー版。

オリジナルよりいいし、歌ってるのは、どちらも子門真人。

Wikiによれば、
「アイアンキング」(1972)
kinngu
オリジナル音源は、当時は
●アモンレコード(ディスコメイトレコードの前身)
が販売権を独占していた。
そのため、
●日本コロムビア
●東芝音楽工業(現:ユニバーサル ミュージック EMI R/EMI RECORDS)、
●CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)、
東宝レコード
の4社は、
それぞれ独自にカバー音源を制作した。
そのいずれもオリジナルの歌唱者である子門が歌っている。



子門真人ヴォーカル・コンピレーション~TVサイズ・コレクション~
子門真人 谷あきら 藤浩一 荒川少年少女合唱隊 少年少女合唱団みずうみ 堀江美都子 杉並児童合唱団
日本コロムビア (2003-02-21)
売り上げランキング: 58,163

ほかにも「アイアンキング」には、
子門真人歌唱ではないカバー版もあり、
当時福岡に住んでいて、
その「外れカバー」を知らずに買ってかえって、聴いてビックリ、ガッカリ。

「ほんとはダメなんだよ」とレコード屋さんがしぶしぶ交換してくれたコロムビア版が、
↓前奏の木琴がテレビ版より出しゃばって、 「またか…」と不安をあおったが、

ちゃんと?子門真人が歌ってたので、これでよしとした。

同時に、「ってことは、本物がまた別にあるんだよな」
ともわかったわけで、
まさか
子門真人本人だけで、5枚も出てた
とはね。

さらに子門真人のWikiでは、

子門自身は歌手活動を副業と位置づけており、特定のレコード会社と専属契約を結ばなかった。
そのため作品は多数のレコード会社にまたがっている。


子門真人ヴォーカル・コンピレーション-カヴァー&モア・コレクション-
子門真人 布川富美雄 光の国児童合唱団 サカモト児童合唱団 ヤングフレッシュ
ソニー・ミュージックハウス (2003-02-19)
売り上げランキング: 442,465

「アイアンキング」に続いて、子門真人本人が、
オリジナルとカバーを両方出すという、
後年のザキヤマの言う、「一人カバー」、
つまりセルフカバーをした例といえば、
「ジャンボーグA」(1973)
cfdred

子門真人が「谷あきら」名義で歌っている、東宝レコードのオリジナル盤(谷あきら&荒川少年合唱団)のほか、
コロムビア(谷あきら&コロムビアゆりかご会)のカバー盤が発売された。
ほかに朝日ソノラマも、オリジナルを使用。

キングが70-80年代に出した特撮コンピレーション盤はオリジナルを使用。
ファンハウス、VAPのCDもオリジナル。
コロムビアのLP/CD「円谷プロ特撮グラフィティ」はコロムビア盤。

子門真人 ヴォーカル・コンピレーション-カヴァー&レア・コレクション-
子門真人
ポニーキャニオン (2003-02-19)
売り上げランキング: 398,531

「ジャンボーグA」には
●東芝
●テイチク
●キャニオン
のカバーがあるが、歌手は子門ではない。


というわけで「アイアンキング」の
“一人5枚分身の術”
ふぉふぉふぉ
の教訓?が生かされたのか、
子門真人本人は2枚のみ。
歌手名はどちらも、別名義の「谷あきら」(円作品用の歌手名なので、「谷」がつく)だった。

子門真人ヴォーカル・コンピレーション-ひらけ!ポンキッキ・コレクション-
子門真人
ポニーキャニオン (2003-02-19)
売り上げランキング: 251,496

子門真人の本名は藤川正治(ふじかわ まさはる)

歌手名は、
*藤 浩一
関ジャニ
↑たしかにイケメンじゃないが、
関ジャニ∞の村上に通じるところがあるよ。



*藤川 浩一
*藤 ひろかず
*谷 あきら

谷あきらは円谷プロ用の歌手名。

なのに「ファイヤーマン」は、子門真人名義

使い分けがわかりません。

*子門 正人

*大安 蓮

*布川 富美雄
*司馬 拳
*ピーター・サイモン(Peter Simon)
*サタンタ
ほか(まだあんの?)

子門真人 VOCAL COMPILATION”SONGS FOR HEROES” (緑盤)
子門真人 サタンタ 谷あきら 大安蓮 サカモト児童合唱団 杉並児童合唱団 少年ライオンズ ヤング・フレッシュ シンガーズ・スリー パイキニア児童合唱団
バップ (1998-12-21)
売り上げランキング: 39,274

子門真人は、1993年に芸能界を引退した。
以後、声質や歌い方などから「歌い手が子門ではないか?」と噂になった楽曲はあるものの、公式には歌手活動はしておらず、
引退後はマスメディアへの露出を一切していない。

Songs For Heroes <青盤>
Songs For Heroes <青盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人 コロムビアゆりかご会 藤浩一 堀江美都子 スウィンガーズ メール・ハーモニー
コロムビアミュージックエンタテインメント (1997-11-01)
売り上げランキング: 43,736


子門真人は収録しながら、本採用にならなかったケースが
「仮面ライダー」シリーズに多い。


宮内洋が歌う参考用に、水木一郎と子門真人も歌ったらしいが…。
宮内版はあまりにひどいので、テレビ版では、
男性コーラス(スウィンガーズ)がかぶせてある


↓これ、

本チャンの水木一郎バージョンより好きなんだけどなあ。

別会社からカバーで出すこともあるが、なにせ鮮度が違う。

演奏がしょぼいってのもあるけどね。


Songs For Heroes<赤盤>
Songs For Heroes<赤盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人 谷あきら 少年少女合唱団みずうみ 北原和美 杉並児童合唱団 ブッシュ・シンガーズ フォートーンズ 荒川少年少女合唱隊 サークル・バレーズ コールフェニックス
バップ (1997-11-01)
売り上げランキング: 19,052


特撮ソングの子門真人の頂点は、
これか
ねst
↑はたまたこれかなあ

Songs For Heroes<桃盤>
Songs For Heroes<桃盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人
日本コロムビア (1998-12-19)
売り上げランキング: 57,875


後続のない独特な美声と、
わざとビミョーにずらせて歌える、けた外れの歌唱力なのに、
なんで副業の位置づけ、
そして完全引退…。

解せない!

チャイヨーのウルトラ戦士PART1

$
0
0


横溝正史の「悪魔が来りて笛を吹く」(1979)のキャッチフレーズは、

「悪魔今日も笛を吹く」子門真人, コロムビアゆりかご会
作詞:丘灯至夫 作曲:渡辺宙明


「この小説だけは、映画にしたくなかった」
だったが、
今回は、
「この件だけは、ブログ記事にしたくなかった」

発端は、「ウルトラセブン」海外版DVDのジャケ写。

けると

Ultraseven: The Complete Series [DVD] [Import]
Shout! Factory
売り上げランキング: 10,168

これをウルトラセブンだというのか?

↓完全に別キャラやんけ!
べつきゃら
↑一応、グラブだけ別画像から貼り付けてるが、それよりもっと気を遣うことが…。


いや、スーツが新調なのは、かまわない。
だけど、この目の形とオレンジ色は、ウルトラセブンとは呼べないぞ。

↓海外DVDジャケ写(左)と本物の比較。(右)アトラクステージ用。
はたやす
↑(左)オリジナル昭和版1967/(右)平成セブン『ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作』EPISODE:4「イノセント」2002



恥ずかしい写真
ふぞろい怪獣
全ウルトラマンリスト
——等の記事作成中に、
↓「それじゃない」感炸裂の、ウルトラ兄弟の写真も発見。
みみみ
↑エースをのぞいて、造形もヘン。
しかもシルバーの光沢は、本家よりも、
成田亨の理想だった、鏡面仕上げ風のテイストが強い。

成田亨が、ヒーローのシルバーの部分を、
みよ
映り込みの激しい鏡面/金属素材にしたのは、
ようやく『突撃!ヒューマン!!』(1972)でのこと。
3
↑この超激レア写真については、こちらで


次に見つけたのが、
↓この画像。
ふぇwらい

詳細に見ていくと、まずはウルトラの母。
これはまさしく、チャイヨー版
にき
となると、↑父と並んだスーツの写真(右)も、
円谷プロではなくチャイヨーの倉庫と判明。
その証拠に、右隅に仮面ライダー新1号が写っている。

なにせチャイヨーと言えば、
円谷プロだけでなく、
日本との合作を建前に、東映の仮面ライダーでも、

タイ国内では思うがままに展開していた模様。

以下、こちらより引用(青字部分・一部編集)

1975年に『ハヌマーンと5人の仮面ライダー』を発表

元々東映まんがまつりで公開された「5人仮面ライダー対キングダーク」
上映権を買い付けたチャイヨープロ、もらったフィルムを
そのままタイの映画館で上映すればいいところを

勝手にハヌマーンと仮面ライダーが共演する撮影ファイルを接ぎ足して改ざんしたため、
時々タイと日本の風景が入り混じるチグハグな映像、
更にはタイの現地スタッフがライダーマンの衣装を正しく着こさないといったトラブルが。
本作の監督は日本人・東条昭平によるものとされている。

当然、無許可な上にフィルムを勝手に改ざんして仮面ライダーの映画を作られた事に激怒した東映から著作権侵害で提訴されて呆気なく敗訴し、賠償金を支払う事件となった。


次に、ウルトラの父。
円谷純正の父(左)と比べると、角はあまりに大げさにやり過ぎ。
huhuy
↑最下段は、タイ製のマスクとして紹介されているが、
たしかウルフェス2010?で、何の説明もなく、展示されてなかったっけ。

その他のウルトラ兄弟も、
みんt
「本物に似せようとしたけれど、できなかった」雰囲気がプンプン。

そんなこんなで、さらに画像探しを続けていくと…。

続きは、また今度。

どこまで人をバカにし続けるのか?

$
0
0

※記事本文と、貼り付けた講演の動画は、
直接関係ありません。




保育園落ちた日本死ね!!!
問題で、
まだテレビの情報番組ていどで話題が納まっていた頃。
「バイキング」で坂上忍が、この件に感想を訊かれ、
「指摘している問題は、言うとおりですが」
と、「ですが」で否定するのだな、
と次の言葉を待っていると、
「この言い方はダメです」
と続け、
「はぁ? ダメなのはお前だろ!」
と、つくづくガッカリさせられた。

政治家は別にえらくなんかない。
国民のためにならないことをやらかしたら、
国民から文句をいわれ、罵倒されて当然だ。

日頃から、それをわきまえている政治家なら、
たった一つの落ち度だけで、
なじられるのは不当かもしれない。

しかし2013年の年頭からこの方、
国民を裏切ることしかしていない男と、
その手先の集団が、
敬称や敬語で扱われたり、やってる悪事が正しいって報道される、
今の現状がおかしいだろ。



まあ、坂上は、
「テレビでの発言は全部チェックされている」
と、思わずもらしてしまったことがあるし、
なにせ出ている番組の放送局が、
同系列のマジキチ教科書会社、育鵬社が、
「こんな狂った教科書、まともな学校が採用するわけねえだろ!」
を平気で出してたりと、
お先真っ暗テレビ局なので、
現政権に異を唱えるような発言はできないんだろうけどね。

そういや、高浜原発の稼働差し止め判決に、
系列新聞のサンケイは「常軌を逸した判決」だとさ
たあ
常軌を逸してんのは、お前たちだろ

この前ラーメン屋で席待ち中に読んだ、
週刊新潮に、
「日教組は、反安倍政権、反原発思想を子供たちに植え付けている」
と、まるでそれが“けしからん”みたいな論調だった。

いやいや、学校で安倍政権支持、原発容認なんて教育しちゃまずいでしょ。
そっちの方が“けしからん”よ。



読売新聞にしても、産経新聞にしても、
週刊新潮にしても、読者を真実から目をそらせる方に、
つまりだますような記事ばかり書いて、
よくもお金を払って読んでもらえると考えるよな、と呆れ果てる。

むこうから
「お金をこちらから払うので、ぜひ読んで下さい」
と言われたってゴメンでしょ。

サンケイを読んで、「原発稼働差し止めけしからん」とか、
新潮を読んで、「日教組けしからん」とか、
思惑通りに考えてくれるバカが、どれだけいると見込んでるのか?

「保育園落ちた日本死ね!!!」
に話を戻せば、
アベは最初、「内容を把握していない」でしらばっくれて切り抜けるつもりだった。

覚えている限り、
このやり口は三度目だ。

1回目は、アベからNHK経営委員に任命された、
傲慢な人物像を体現するクズ作家、
百田尚樹が、
2014年東京都知事選挙の田母神候補応援の演説で、
「南京大虐殺はなかった」と持論を展開、
「他の主要候補を人間のくずみたいなもの」と批判したと、
民主党の有田芳生が、同年2月の参議院予算委員会で指摘した。

この際、アベは「百田の発言を把握しておらず、何も言えない」
とごまかし、結局そのまま。

こんな重大なことが、首相の耳に入らないって、
どんな国だよ。

とにかく都合の悪いことには、知らないで通すに限ると、
2回目は、2015年9月

参院特別委員会で共産党の井上参院議員が、自衛隊内部文書を取り上げて追及。
「幕僚長の発言は組閣前だ。その前に”夏までに終了する”といっている。問題だと思わないのか!」

結局、当の幕僚長が、自分のやったことなのに認めず、
「調査中」(はぁ?)としたまま、
その調査結果は報告されず、それっきり。

というわけで、完全に国会は機能停止しており、
野党のするどい追求が、まったく効かなくなっている。



だもんで、今回もアベは
実際に起こっているのか確認しようがない。これ以上、議論しようがない
とごまかして切り抜けようとした。

これは百田発言への対応と同じ手口だが、
ゴロツキ集団として国会に巣くう、
自民党がすっかり徒党化していて
「誰が書いたんだよ」
「書いた本人を出せ」
と犯人扱いでつるしあげようとした。

ヤジを飛ばした平沢勝栄は、
これ以上逃げ切れないと観念し、
10日にヤジを飛ばした犯人だと認めた。

ただし、出演したテレビ番組で
「これ本当に女性が書いたのか」
「日本語として汚い」
「もっとまっとうな方法で訴えてくれればよかった」
と、匿名ブログを書いた母親に難癖をつけている。

これって、坂上忍と同じ言いがかりですね。

だって、このブログのインパクトがあったのは、
この激しい口調あればこそでしょ。
お行儀良く書いてたら、怒りの本質が伝わらず、
スルーされてましたよ。

そしたら、「ブログを書いたのは私」と、同じ思いを表明した人が、
実に2万6千人


「保育園落ちた日本死ね」。
先月、インターネット上で大きな話題となった
この書き込みが波紋を広げ続けています。
国会で、この話題が取り上げられ、「匿名」であることについて野次が
飛ぶと、これに反応した当事者たちが「私だ」と次々と声をあげ始めました。
保育制度の充実を訴えた署名サイトにはおよそ2万6000人の
署名が集まっています。


まさに『スパルタカス』(1960)状態。

クラッサスはスパルタカスを差し出せば他の奴隷の命は助けると約束したが、奴隷たちは異口同音に自分こそがスパルタカスであると名乗り出る。その結果、全員がアッピア街道沿いに磔にされることになった。



スパルタカス ユニバーサル思い出の復刻版 ニュー・デジタル・リマスター版ブルーレイ [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 63,482

なんだけど、
「日本死ね!が言いたいだけだろw」
「ブログ書いたの、共産党員だろ」
と、いまだにアベ自民党の味方に回るバカが散見されて

なげかわしいよ。

結局、政権について以来、
まったく未着手だったこの件について、
アベは突然会見し、
急遽、事態解決に乗り出すと表明。

こんなんで、事態解決するわけねえだろ。

でもって、どうしてたった一通のブログが、
めずらしくアベの早急な対応を促したのかと言えば、
夏の衆参ダブル選挙があるから。

これは沖縄基地問題で、裁判所の和解に応じたのと同じ。

だけど、こんなんで、信頼が回復して自分たちが勝つなんて、
さすがにオツムの弱い自民党だって考えてない。

そうではなくて、
ダブル選挙で自民が勝つのは今から決まっているので、
それが不審に思われないようにしてるだけ。



「夏の選挙で、自公で3分の2を目指す」
「自分の在任中に、トンデモ改憲を実現させる」
というのは、目標ではなく、
必ずそうします、という犯行予告なんだよ。

内閣支持率が永遠の高値安定とか、
票の先読みで、自公大勝の勢いと報じるマスコミも全部グル。
なんで

だって、実施しなけりゃ結果がわからないのが選挙じゃないの?
やる前からわかってたら、
インチキに決まってるんだから、選挙する意味ないじゃん。

「それはお前の妄想だろ」
「見解の相違を断定するな」
と言う声には、
「見解の相違」ではなく、「厳然たる事実の指摘」だという、この動画をささげます。


証拠があんのか?

あ・り・す・ぎ・ま・く・りだよ。

アベ自民党を信用してはいけない理由はヤマほどあるが、
一言に集約すれば、
そもそもの政権樹立からこのかた、
全てがウソで塗り固められていて、
本当のことが何ひとつないから。

1回でもウソをついた(約束を反故にする)人間を信用してはいけない。

なぜなら、政治は自分が信用する人間に選挙で託すんだから。

アベはうそをくりかえしすぎて、
自らそのウソをさらしていることに気づけなくなっている。

集団的自衛権の解釈変更に、国民の理解を深めるためという説明会見では、
ホルムズ海峡封鎖の例を持ち出し、
「アメリカの艦船に、日本人の女性や子供、お年寄りが乗っていても、自衛隊は守れません」
と言いきって、「よし、決まった!」とばかりに言葉を句切った。

しかし、採決前には、「ホルムズの例は撤回」とし、
ちゃんと通った議事録もないのに、
マスコミは、法案は通過したと報じて、
アベはさらにその先に進もうとしている。

日本は法治国家じゃなかったのかよ警察死ね!!!

同様に、選挙前と後で主義主張がコロコロ変わる、
橋下徹も信用してはいけない。



しかしアレだね。

匿名ブログは爆弾だから、
「停波されたよタカイチ死ね!!!!」
とか、
「また不正選挙だよジミン死ね!!!」
とか、
「国民投票まで操作して憲法改悪かよアベ死ね!!!!」
とか
「選挙権行使できねえよ、自分。
日本は普通選挙が保証されてる国じゃなかったのかよ。
いつから国民主権じゃなくて、
北朝鮮みたいな独裁アベ主権にすりかえられちまったんだよ。
共犯の総務省、新聞テレビのマスコミ、
ムサシ含めてみんな死ね!!!!」

ってやったら、
少しは効くのかな。



その頃私は、アベの手先の国家警察に、
思想犯として逮捕されていることでしょう。
ただし別の犯罪(痴漢や児ポ等の性犯罪系)を押しつけられて。



楽しいブログを読めなくなったら、
今日の記事の迂闊さが原因なんで、
ゴメンなさい。

〈教訓〉
みんなの抵抗運動は、
あくまでも匿名でやるように。




スノークの正体を推理する

$
0
0

※今回の内容は、ガセかも知れませんが、
『SW エピソード8』について、何も知りたくない人は、読まないでください。


『エピソード8』撮影開始!

のニュースと前後して、
「プロット流出」
という動画もチラホラ。

中でも
↓これは、けっこうよくできてるが、

完全にうのみにできないのも事実。

たとえば、この流出プロットどおりだとして、

*いまだにランド・カルリシ(ジ)アン(ビリー・D・ウィリアムス)出演の話が聞こえてこない。

インターステラ-」の“あいつ”みたいな、
隠し球かも知れないが。

インターステラー/ゼロ・グラビティ/2001年宇宙の旅 ワーナー・スペシャル・パック(3枚組)初回限定生産 [DVD]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-12-02)
売り上げランキング: 1,844

*『エピソード7』のチラ見せ場面とつながらない。

『エピソード9』に取っておいているのかも。

例1:『8』にも出演するロー(ロア)・サン・テッカ(マックス・フォン・シドー)がスルー。
さんてっか

例2:レイの幼少期の回想がスルー。

↓幼いレイにふりかぶる丸帽子の男の凶刃を、カイロ・レンのライトセーバーの光刃が防いでくれた。
おおおおお
↑自分を残して去りゆく宇宙船に、幼いレイが叫ぶのを、アンカー・プラットが制している。


——等々で、信頼性は50パーセントくらいか。

特に、カイロ・レンが、「私はお前のイトコ(親戚)だ」と明かしたところで、
言われたレイの方も、「はぁ、だから?」じゃないのか。

↓この場面、イトコ同士で、
akasita
なにか意味がありますか?


やっぱ、二人の関係は、兄と妹じゃなくちゃね
レイ役のデイジー・リドリーが、あるインタビューで、
「レイはハン・ソロの娘じゃない」と言ったそうだが、
mimi
そうなの? 耳の形が同じなのに?

彼女は日本のテレビ番組のインタビューでも、
「特定の血筋の話ではなく、人と人とのつながりや縁の話」
と、明らかにウソをついてるので、
そう言わされてるだけなのかも知れないよ。

「レイがルークの娘なんて、あまりにあからさますぎるじゃないか」と、
↓このきれいなお姉さんだって、言ってるし。

2016/02/17 に公開

流出プロットに話を戻すと、
スノークの正体にもふれていて、
sumo
ダース・プレイガスではなく、
パルパティーン(ダース・シディアス)。

スノークの登場する場面に、ダース・プレイガスを話題にしている、
↓このシーンと同じ音楽が流れるが、それは皇帝のテーマを流せなかっただけでは?

しいいいぶ
↑第2デス・スターのシャフトに落下して、
この要塞と運命を共にしたかと思われたが、
邪悪なフォースを振り絞り、
自らを爆発から守り、別空間に移動した結果が、
あのような原形をとどめぬ変貌ぶり、ということらしい。

スノーク役のアンディ・サーキスも、
「過去作と因縁のない、完全な新キャラ」
と言ってるが、デイジー・リドリー同様、
情報操作に加担している疑いあり。

そこまで話を飛躍させるなら、
ガス惑星に落下した、アナキンの(ブルーの光刃の)ライトセーバーを見つけるのとか、
sennto
カイロ・レンの十字剣型セーバーが、
第2デス・スターと共に破壊されたはずの、
ベイダーのものを改造した
という、
いst
「んなわけねえだろ!」なあれこれも、
「だったら、ありかもな」
と言う気がして来る。

他には、
「スノークは未来からの使者で、
自分の野望どおりの未来を実現するために、
カイロ・レンをかどわかした」
という珍説があり、
その根拠は、
『エピソード8』の監督、ライアン・ジョンソンは、
従来作ではやらなかった、新しい事をやる
と言っているから、
SWでやってないのは、タイムトラベルネタぐらい
という推理。

だけど、そんな型破りなプロットが思いつくなら、
『フォースの覚醒』みたいな、
穴だらけのポンコツ作になってるはずない気がするよ。

そうすると、「これまでやってないこと」というのは、
流出プロットどおりなら、
レイをダゴバで待ち受ける、
アレック・ギネスの姿と声の、
オビ=ワン・ケノービの霊体(当然CG)のことなんじゃないかなあ。

同じディズニー系列の超駄作シリーズ
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のへクター・バルボッサ役、
ジェフリー・ラッシュ(右)の声は、アレック・ギネスに似ているよ。
さんにん

英国王のスピーチ (字幕版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 8,410


ダイナPART2/恥写真(29)

$
0
0


ほぼ1ヶ月ぶりに、これ(2016年2月18日)の続き。

ULTRA-ACT ウルトラマンダイナ (フラッシュタイプ)
バンダイ (2012-02-18)
売り上げランキング: 42,788

ウルトラマンダイナ(1998)

↓ウルトラマンフェスティバル(ウルフェス)1998用の、ポスタービジュアルは、
mimi
当時最新のダイナが、中央に配されている。
peron

ウルトラマンダイナには、
fdfd
フラッシュ(左)、ミラクル(右)、ストロング(中)の3タイプがある。

3つのタイプへ自由に変身できたティガとは違い、ダイナは1回の変身で1度しかタイプチェンジできないため、フラッシュからミラクル、またはストロングへの変身はできるが、ミラクルからストロング、またはその逆の変身はできない(ただし、フラッシュに戻ることは可能)

フラッシュタイプ
基本形態。パワー、スピードのバランスが良く、多彩な光線技で敵を迎え撃つ。
mint
演者は
↓ティガマルチタイプと
みすた
↓スカイタイプを演じた、
あお
細身で長身の権藤俊輔。

ウルトラヒーロー500 ウルトラマンダイナ (フラッシュタイプ)
バンダイ (2013-08-03)
売り上げランキング: 2,878

ミラクルタイプ
第2話で初登場。スピードとサイキック能力に秀でた戦士。遠距離の戦いを得意とする。体色は青・銀。必殺技はレボリウムウェーブ・アタックバージョン。テレビシリーズ本編での登場回数は18回。
tennna
がっつりと、「恥ずかしい写真」認定=局部がシルバー。


ストロングタイプ
第4話で初登場。力に秀でた戦士。体色は赤・銀。全体的な配色に関して、銀の割合の多いミラクルタイプに対し、ストロングタイプは赤の割合が多い。外見はより筋肉質なものとなり、オーバーな怒りの感情を見せることも多い。持久戦・接近戦・水中戦を得意とする。テレビシリーズ本編での登場回数は17回。

↓左は、ニセウルトラマンダイナのストロングタイプ。
frede
ティガのパワー-タイプ同様に、
cfcfdered
たくましい体型の、中村浩二が演じた。


と、今日のところは、これまで。

グリソムNCC-638/こだわる理由Ⅺ

$
0
0






今回取り上げる宇宙船は、

USSグリソム NCC-638
drede

船名のグリソム(グリッソム Grissom)は、
アポロ1号の火災で死亡し、
その前のマーキュリー計画でも、ポカの目立った、
ヴァージル・アイヴァン・"ガス"・グリソム(Virgil Ivan "Gus" Grissom)に由来する。

「ガス」とは、ロシア語のグスタフ(Gustaf)、フランス語のギュスターヴ(Gustave)等の略称。

ライト・スタッフ 【DSDリマスタリング】
ビル・コンティ
Rambling RECORDS (2014-11-19)
売り上げランキング: 123,671

つまり、あっけない幕切れは、

その船名が暗示していたわけ。

USSグリソムは、Oberth-claseの科学調査船。
「オバース」級って、なんやねん?
と思ったら、「オバース」ではなく、
ドイツ人のロケット工学者、
ヘルマン・オーベルト(Hermann Oberth)に由来するので、

「オーベルト」級。

somumu

ただしアメリカ人でもその由来を知らず、
また各国の人名も、平気で英語読みする国民なため、
「オバース」と読む人が続出。

↑この若造(サミュエル・コッキング=チンポ野郎? Samuel Cocking)、
モゴモゴしゃべるんで、いつもイライラする!ハキハキしろよ!


対策?として、サーベイ(survey 調査・探査)級
とも呼ばれる。

スター・トレックⅢ ミスター・スポックを探せ!/リマスター版スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2012-02-10)
売り上げランキング: 85,164

サイファイ・スペースシップ・ミニチュアズ
(Sci Fi Spaceship Miniatures )というところから、
グリソムのバキュームフォーム(VF)キット
が出ていた。

スケール記述は様々だが、
1/560
~1/424
1/535
なんつて
デイヴ・オースティン(Dave Austin)の完成作例。

これは当初の全長120メートル設定が、
後年の宇宙艦船の大型化に伴い、
同じ画面に登場する際、
いろいろと不都合が生じた
ため、
設定全長を変更せざるを得なかったようだ。
(そうした考察は、この稿に譲る)

そんなこんなで、キットは同スケールが豊富な、
1/537スケールの「つもり」で作られている。

※なぜか音声が後半ありませんので、映像のみ、お楽しみください。

HDAモデルワークス
↓ジェリーって、

2016/03/11 に公開
完璧主義者のために、
動画の後続が途切れるのは、しょっちゅう。

この動画も、PART1しかない。

紹介されているキットはクリア成型だが、
一般に普及したのは、ホワイト成型の方。
みみみ

腕があれば、
↓ここまで仕上がる

sann
ブルース・ボウマン(Bruce Bowman)の2001年作例。

サイファイ・スペースシップ・ミニチュアズ(SFSM)は、
ジェフ・Pなる人物が経営していたが、
パラマウントに潰された
ため、
スターゲイザーの時と同様
↓絶版になったVFキットは、

2016/03/06 に公開

ワープ・モデルズ(WARP Models)から、
素材をレジンに置き換えて、再発売された。
warp
いわば復刻限定再販だから、
SFSM版VFキットと同サイズ、同形で、
実物モデルと異なる造形ミスまで引きずっている。

JTグラフィックスから発売されているデカール
も1種類のみで、
SFSMとワープモデルズに共用。

完成品の見分けもつかないが、
↓一応、こちらはワープモデルズのレジン製キットの完成作例。
dredere

この完成品の作者、
クリス・ボーズベリー(Chris Borsberry)は、
同スケールの映画版エンタープライズ改装型のamtキット初版「スムージー」も完成させ、
両艦を並べている。
けらす
↑ただしスタンドは、後年のERTL(アーテル)再販のもの。

このエンプラも、細かく見た方がいいようだが、
それはまたの機会に。

グリソム単体の立体製品なら、
スタートレックコレクションか、



フルタのどちらかということになるだろう。



終わりましたよ、ええ、終わりましたとも

$
0
0

3月17日深夜(18日未明)、
ついに「ルパン三世」(PART IV)が最終回。
saishuuai

まだ3月も半ばで、
しかも全24話?

日本未放送のエピソード「ヴェニス・オブ・ザ・デッド」も制作されており、
BD/DVDのVol.4に特典映像として収録される予定
——とのこと。

ルパン三世 PART IV Vol.4 [Blu-ray]
バップ (2016-03-23)
売り上げランキング: 1,003

昔なら当たり前だった、
半年、26話という長丁場に耐えられなくなっているんでは?

そのかわり…でもなかろうが、
2016年1月8日には、『金曜ロードSHOW!』枠で本作の第1話・第3話をベースに新作映像を追加したテレビスペシャル『ルパン三世 イタリアン・ゲーム』が放送された。

ルパン三世 イタリアン・ゲーム [Blu-ray]
バップ (2016-03-23)
売り上げランキング: 569

この「イタリアン・ゲーム」もオンエア時にさほど興味関心も持続せず、
さすがに最終回こそ見たものの、
気合いが入って追っていたのは前半だけ。

第1話 ルパン三世の結婚
はしり
第2話 偽りのファンタジスタ
第3話 生存率0,2%
*小数点が.(ピリオド)ではなく、,(コンマ)なのは、
ヨーロッパ式表示だから。


ルパン三世 PART IV Vol.1 [Blu-ray]
バップ (2015-12-23)
売り上げランキング: 2,182

第4話 我が手に拳銃を
第5話 魔法使いの左手
第6話 満月が過ぎるまで
500

ルパン三世 PART IV Vol.2 [Blu-ray]
バップ (2016-01-20)
売り上げランキング: 4,571

第7話 ザッピング・オペレーション
第8話 ホーンテッドホテルへようこそ
第9話 殺し屋たちの鎮魂歌

ルパン三世 PART IV Vol.3[Blu-ray]
バップ (2016-02-24)
売り上げランキング: 5,713

第10話 恋煩いのブタ
第11話 イタリアの夢 前篇
第12話 イタリアの夢 後篇
↑ここらあたりまでしか、見た記憶がない。


第13話 ルパン三世の最期
第14話 モナリザを動かすな
第15話 ハイスクール潜入大作戦!

ルパン三世 PART IV Vol.5[Blu-ray]
バップ (2016-04-20)
売り上げランキング: 6,083

第16話 ルパンの休日
第17話 皆殺しのマリオネット
第18話 始まりの晩餐


第19話 龍は静かに眠る
第20話 もう一度、君の歌声
第21話 日本より愛をこめて

ルパン三世 PART IV Vol.7[Blu-ray]
バップ (2016-06-22)
売り上げランキング: 6,416

第22話 ルパン、頂きに参ります
第23話 世界解剖 前篇
第24話 世界解剖 後篇


結局、見映えだけは整ってても、
これみよがしに繰り出される幾多の「どうだ!」に、
「はいはい、立派立派」
と冷めてしまったのが、最大の敗因。

赤ジャケセカンドの脱力ぶりや、
koi

ルパン三世 second-TV. BD-BOX I [Blu-ray]
VAP,INC(VAP)(D) (2009-02-25)
売り上げランキング: 47,202

ピンクPARTⅢの破綻ぶり、
ですよね

LUPIN THE THIRD PARTIII DVD-BOX
バップ (2002-07-05)
売り上げランキング: 48,771

さらには小栗旬のTBS実写版(2014)のトホホぶりからすれば、

ルパン三世 Blu-rayコレクターズ・エディション
エイベックス・ピクチャーズ (2015-02-18)
売り上げランキング: 43,199

「こんなに見違える出来の、
どこに文句をつけるんだ?」
と製作側は思ってるだろうが、
たとえば、
ルパンたちの年齢は20代後半 - 30代前半に設定され、
現代のイタリア・サンマリノが舞台となる
——って時点で、
なあんにも考えてないのが見透かされる。

「峰不二子という女」では、
jhd
たいわ
たいけつ
ださえ


ルパンたちは緑ジャケファーストより若く、
kinenn

ルパン三世 first- TV. BD-BOX [Blu-ray]
VAP,INC(VAP)(D) (2008-12-21)
売り上げランキング: 15,115

設定年代は1960年代と、辻褄が合っていた。

結局は、
新ヒロインでバリバリ若いレベッカとの結婚やロマンスを成立させるため、
sannsann
ルパンたちの若返りが求められた。

結局これって、
もはや日本ではパチンコメーカーしかスポンサーにならない、
再生が絶望視されていたコンテンツに、
思いがけずイタリアから声がかりがあったので、

*イタリア人の新メイン女性キャラを追加。
*となると、成功例のクラリスをなぞり、うんと若い娘(こ)にしよう。
——という、クライアントへの媚び売りが先で、
それに合わせたストーリーやプロットだから、
それと無関係な日本人には、違和感しか残らない結果に。

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が、
「こういうのがファンは見たいんだろ」と見くびって、
キャラの相関や因縁を先に決め、
それにストーリーを合わせるという、
真逆の作劇の挙げ句、
見抜ける人には、あっさり看破されたように、


イタリア人にだって、
手放しで受け入れられたわけでも、ないっぽいしね。

シリーズPART5なんて、あんのか?

Sweet Song Covers/May J.

$
0
0

みみ

May J.(メイジェイ)のCDは、
カバーしか買わずに来た。

Summer Ballad Covers(2013)
Heartful Song Covers(2014)
May J. sings Disney(2015)

Sweet Song Covers(CD+DVD)
Sweet Song Covers(CD+DVD)
posted with amazlet at 16.03.19
May J.
rhythm zone (2016-03-16)
売り上げランキング: 204

今回の“Sweet Song Covers”は、
選曲が懐メロ歌謡曲なんで、

【収録内容】
1. RIDE ON TIME(山下達郎・1980)
2. 木綿のハンカチーフ(太田裕美・1975)
3. SWEET MEMORIES(松田聖子・1983)
4. 初恋(村下孝蔵・1983)
5. あなた(小坂明子・1973)
6. う・ふ・ふ・ふ(epo・1983)
7. 待つわ(あみん・1982)
8. ただ泣きたくなるの(中山美穂・1994)
9. 春よ、来い(松任谷由実・1994)
10. 異邦人(久保田早紀・1979)
11. 秋桜(山口百恵・1977)
12. 想い出がいっぱい(H2O・1983)
13. 北の国からー遙かなる大地よりー(さだまさし・1981)



正直どうかと思ったが、
聞けばひたすら納得。

廃(すた)れた歌が息を吹き返し、
本来はこんなに名曲だったんだと再認識。
歌のポテンシャルがフルに引き出される。

現代の歌を歌うと、オリジナルの歌手を越える可能性が高いため、
競合しない懐メロにシフトしたんだと思う。

おかげで忘れられた歌に、21世紀にも出番が与えられた。

小坂明子の「あなた」なんて、1973年。

つまり私が12歳の、福岡時代
それこそ、アイアンキング(1972)なんかと、
kinngu
記憶がかぶりまくる。

May J.は常に最新盤(新譜)が一番よく、
「非可逆性」(前進あるのみで、後戻りができない)のために、
もはやこの前の、
“May J. sings Disney”
すら聴き劣りがしそうで、
聴き直す気が起こらない。

その「直してくる」「さらにうまくなる」ところが、
しゃくに障る人もいるんだろうな。

↓May J.は鼻声気味の地声を封印して、声楽も歌えます。


May J.はハマる人には徹底的にハマり、
受け付けない人には、拒絶され続ける歌手だと、つくづく思う。

個人的には、自分の心情にドンピシャリの歌を、
絶妙なタイミングで歌ってくれるんですよ。


mkm

私は、彼女の歌にガッカリしたことは
……
一度だけある。

彼女は生歌のパフォーマンスでも、CDの録音と遜色がないが、
中山秀征が司会の番組で、
「Let It Go~ありのままで~(エンドソング)」を、ちょいとしくじった。

全部の番組を見ているわけではないが、
人間だから、そんなことだってある。
それだって、口パクを意地でもしない、本物の歌手の証じゃんか。

彼女に厳しい人って…(以下自粛)

結論:ファンならがっかりせず、
アンチは今回も認めないと思います。
なぜなら永遠に認めないのがアンチだから。

私のものじゃない、私の歌
May J.
TAC出版 (2016-03-19)
売り上げランキング: 1,563

同じ番組「関ジャニの仕分け∞」で名を馳せた森恵(もりめぐみ)も、
May J.と同日に、3枚目のカバーアルバム、
COVERS Grace of The Guitar+
を発売。

COVERS  Grace of The Guitar+
COVERS Grace of The Guitar+
posted with amazlet at 16.03.19
森 恵
cutting edge (2016-03-16)
売り上げランキング: 69

【収録曲】
01.歌うたいのバラッド
02.異邦人
03.不思議なピーチパイ
04.逢いたくていま
05.夢の途中(セーラー服と機関銃)
06.落陽
07.ロビンソン
08.残酷な天使のテーゼ
09.部屋とYシャツと私
10.真夜中のドア~Stay With Me~
11.恋人よ
12.初恋
13.PIECE OF MY WISH

広義には同レーベル(エイベックス)の
May J.のアルバムと、
「異邦人」



「初恋」


——の2曲がかぶり、
情感の込め方や、ツヤのある歌い方、
ひいては伴奏まで、たしかに、
森恵の方を好む人が多いんではないか。

森恵のカバーで最高の出来は、
いきものがかりの2曲だと思うが、

↑こっちはまだ、原型をいくぶんとどめてる気がするが、

↑これを聞いちゃうと、原曲って何?とさえ感じてしまう。

従来のカバーアルバム

Grace of the Guitar (MINI ALBUM)
【収録曲】
・プレイバックpart2(山口百恵)
・涙そうそう(BEGIN)
・グッド・バイ・マイ・ラブ(アン・ルイス)
・つつみ込むように(MISIA)
・やさしさで溢れるように(JUJU)
・蕾(コブクロ)
・木蘭の涙(STARDUST REVUE)
・はじまりは涙(森恵オリジナル)~Bonus track~

Grace of the Guitar (MINI ALBUM)
森 恵
カッティング・エッジ (2013-10-16)
売り上げランキング: 741

Megumi Mori Soul Song's BOOK Re:Make 1
【収録曲】
1:なごり雪 イルカ
2:みずいろの雨 八神純子
3:青春の影 チューリップ
4:元気を出して 竹内まりや
5:北国行きで 朱里エイコ
6:いい日旅立ち 山口百恵
7:風をあつめて はっぴいえんど
8:あの日にかえりたい 荒井由実
9:ルビ-の指環 寺尾聰
10:飾りじゃないのよ涙は 井上陽水
11:恋の予感 安全地帯
12:時には昔の話を 加藤登紀子

通常版 Megumi Mori Soul Song's BOOK Re:Make 1 ([バラエティ])
森 恵
主婦の友社
売り上げランキング: 140,702

——にも、未収録。

前日の3/15に、10周年記念アルバムを出した本家より、


うまく歌われちゃ、営業妨害だもんな。
レーベルも違うし。



ちなみに、吉岡聖恵(よしおかきよえ)のカバーは、なかなかひどい。


この、ベターッとした歌い方が……ねえ?



森恵に話を戻すと、
「関ジャニの仕分け∞」がなくなったので、
テレ東のマチャアキ司会のカラオケ対決番組に引っ越し、
点数も上がり、今度こそ王座に輝くかと思われたが、
98点から上のレベルの戦いは熾烈を極め、
制した新王者は、城南海(きずき みなみ)


サクラナガシ
サクラナガシ
posted with amazlet at 16.03.20
城南海
ポニーキャニオン (2015-01-21)
売り上げランキング: 745

でもいったん番組をでれば、いっしょに歌う仲間。



結論・比較や優劣だけが歌を聴く基準ではありません。

さん


Viewing all 2735 articles
Browse latest View live