Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

まともなジョーニアス立体の歴史

$
0
0

本ブログは、2015年4月16日付けで、
基本的には終了しております。

何回か、書きためたものが続きますが、
修正、加筆もままならず、
中途半端で書き足りないのは当たり前。
誤記や誤情報の修正も、おそらく困難。

いただいたコメントも承認はできても、
レスは難しいと思われます。

メールやメッセージ等の文字のやりとりもキビシイので、
知己の方は、音声通話でお願いします。

まあ、発展的状況、ある意味、
「ブログ断ち」ですので、
ご了承ください。


*******************

ウルトラマンジョーニアスについては、
ぃき
もう3回もやったのに、
その1
かーど

その2
zennbu

その3
でっか

——まだ終わらない。

「恥ずかしい写真」シリーズは、
さっさと他のU40(ユーフォーティー)のウルトラ戦士、
すなわち
●アミア
●エレク
●ロト
●5大戦士(メレグ、ノア、ミゲル他2名)
みst
——の話に移りたいのに…。

それもあって、今回は「恥ずかしい写真」ではなく、
本来ならば、最もまともな立体であるべき、
実写版スーツにすら見放された、
doryoku
ウルトラマンジョーニアスに、
まともな立体がなかったかどうかを検証する。

となると誰もが真っ先に思い浮かぶのは、
ジョーニアスの最新アイテム、
ULTRA-ACT(ウルトラ・アクト)


↓通常カラーとアニメカラーがある。
くとあ

ザ☆ウルトラマン ULTRA-ACT ウルトラマンジョーニアス
バンダイ
売り上げランキング: 82,296


売ってる実物を見た覚えがない、
と言う人が多いのも当然、
魂ウェブ(ネット) 限定商品で、店頭売りはなかった。
does
価格:4,410円(税5%込) 発売日:2013年10月

ジョーニアスはマン系なのに、
目が白色でなくイエローなのは、
「タロウ」後半から次回作「レオ」以降、イエローに揃えられたのと、
mega
アニメではシルバーもホワイトで表現するしかないため、
目までホワイトでは、顔の地肌と色の区別がつかかないから。
えくさ

アニメ版の立体化、
カラーが2種類というのは、
ULTRA-ACTの6年前、
2007年10月23日に発売された、
アルティメットソリッド ウルトラマン4
が先例。
met


これ以前のバンダイのジョーニアスのフィギュアは、
ウルトラヒーローズ 12 ザ・ウルトラマンと、


2004年8月発売の、
HG40 復活のバルタン星人編があるが、
特に後者は実写スーツ版に準じた造形で、
今日の記事では取り上げるに値しない。

現代でもこの有様なんだから、
「ザ☆ウルトラマン」放送当時の1979年なんか、
さぞかしひどかったんだろうと、
思われても仕方ない。

↓実際に当時のポピーのCMは、

番組本編と無関係の、アニメのジョーニアスが不安感を煽る。

だが立体の実物、
↓ノーム風タイプAも、
くううう
↑ましてやまだ存在していないカギ鼻のタイプBも
造形の参考にするわけないため、
こと顔の造形に関しては、
アニメの設定画を参考にするしかなく、
そこそこイイ線行っていた
sofubi
ウルトラマンや怪獣の立体商品と言えば、それまではマルサンブルマァクのソフビだったが、
両社は「レオ」(1974)までに撤退したため、
バンダイ初のソフビ、キングザウルスシリーズは、
それなりに気合いが入っていたからでもある。

だが当時のソフビはあくまでも「人形」の域を出ず、
アクション「フィギュア」なら、
↓79年にミゴ社と提携した、8インチ(20センチ)TV(テレビ)ヒーローか、
みみ
↑翌80年にケナー社と提携した、10センチの「ワールドヒーロー」が存在した。

あいにく、拳がなぜか肥大化している、
テレビヒーローの大判画像は見つからず、
その顔の造形がどうなのかは、イマイチつかめない。

さて、ネットで画像検索したら、
かなり出来のいい、ジョーニアスの頭部造形に出くわした。

「ザ☆ウルトラマン ミニカプセル」という商品名で、
当時のカプセル自販機を模した本体の上に、
めっくす
かなり上出来の、ソフビ製のジョーニアスの頭、高さ4センチが乗っかっている。

ミニカプセルは、
ポピーと提携して、同じキャラで商品展開できたパトラの、
ソフトペンダントのラインアップで、
カタログ写真では小さくしかわからない初代マンのミニカプセルの、
pとら
実物の大きめの写真をアップした人がいて、
その頭部は、キングザウルスの“まん丸お目々”のリサイクルだとわかる。

ということは、ジョーニアスも既存商品の使い回しで、
そのサイズ(頭部高4センチ)と顎下の分割ラインから、
キングザウルスではなく、
テレビヒーローの流用だと判明した。
zashi
というわけで、テレビヒーローの頭部の造形のできは、
ミニカプセルの無塗装の頭で判断してください。

ジョーニアスの分析は、これにてようやくおしまいざんす!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles