この記事(場所の記憶・本八幡)から派生的に。
Googleマップで衛星写真の俯瞰(ふかん)画像が、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ストリートビューで歩行者目線が、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
世界中どこでも、直接その場に行かないでも見られるようになった現代。
これにより、地球から秘境は消え去った。
ならばかつて偶然行き着いた、あんな場所やこんな場所に、パソコンから行ってみよう。
まずは、どこをさしおいても、あそこでしょう。
以前の勤務校から、クルマで偶然通りすがった、
あの、廃校。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あった、あった、ありました!
↓Aマークは後に建てられた公民館。その右の青い屋根は消防倉庫。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑目当ての建物は、Aマーク左の、ピンク屋根の建物
旧志津小学校青菅分校
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑大判元画像はこちら。
千葉県佐倉市青菅148
関東首都圏にも、こんな場所が残っているとは!
詳細はこのブログや、このブログに詳しい。
YouTubeにもありました。
もう一つ。
行ってみる価値はありますよ。
「場所の記憶」は、今後も不定期でお送りします。
↧
旧志津小学校青菅分校/場所の記憶〈その2〉
↧