Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

月刊ウルトラマンリスト2019年まとめ+予告

月刊ウルトラマンリスト2019年まとめ+予告
 
1年分の総括「まとめ」を、
月刊ウルトラマンリスト2020年1月新年号(2019/12/31公開予定)
の冒頭に配したところ、
文字数オーバーになってしまったため、
こちらに移動。
 
【2019年まとめ】
  1. 2019年01月31日 2019月刊ウルトラマンリスト1月新年号
  2. 2019年02月28日 月刊ウルトラマンリスト2019年2月号
  3. 2019年03月31日 超最新!月刊ウルトラマンリスト2019年3月号
  4. 2019年04月30日 月刊ウルトラマンリスト2019年4月号
  5. 2019年05月31日 月刊ウルトラマンリスト2019年5・6月合併号
  6. 2019年06月30日 月刊ウルトラマンリスト2019年7月号
  7. 2019年07月31日 月刊ウルトラマンリスト2019年8月号
  8. 2019年08月31日 月刊ウルトラマンリスト2019年9月号
  9. 2019年09月30日 月刊ウルトラマンリスト2019年10月号
  10. 2019年10月31日 月刊ウルトラマンリスト2019年11月号
  11. 2019年11月30日 月刊ウルトラマンリスト2019年12月号
1年分なのに11回しかないのは、5・6月が合併号で、
月末発表なため、○月号を翌月表示に改めた影響。
 
まずは、
2019年新ウルトラマン⑨
【直近の追加】

140.ニセウルトラマンベリアル 2019/12/7

Image may be NSFW.
Clik here to view.

※シャイニングウルトラマンベリアルの未成熟体?

◎シャイニングウルトラマンベリアル 登場未定

 

◎ゼロビヨンドグリッター/シャイニングウルトラマンゼロビヨンド(仮)2019/12/8

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』11話 

 

ビヨンドの人間態、伊賀栗レイト(小澤雄太)がいないため、

ジード、X、ビクトリー、ギンガの4人が力を合わせ、ゼロをゼロビヨンドに変身させた。

違いを示すためか、今回のビヨンドは常時全身が金色に発光している。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

※これについては後述します。

 

141.ウルトラマンレイガ? 2020/3/6

商標登録から、2020年3月6日公開の『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』の新キャラが判明。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レイ(零=ゼロ)+タイガ=レイガで、

ゼロと

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイガの

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

合体戦士と目される。

 

連番未定.シン・ウルトラマン 2021

Image may be NSFW.
Clik here to view.

※2019/12/14のツブコン2019で雛形(マケット)公開

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これ(The特撮Collection)を思い出しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

とにかく、こうしたシンウルトラマン登場に伴い、
ウルトラマンゼロダークネス
の扱いについて、
ここで結論。
 
ゼロダークネスとは別に、
139として独立カウント。
 
理由は以下のとおり。
 
U40の一般ウルトラ人は、

21.U40/ユーフォーティーの5大ウルトラ戦士 1979/8/15

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◎ミゲル

◎ノア

◎メレグ

◎他2名

21.一般兵士/名前の判明しているU40のウルトラ人(変身できるが巨大化しない)

◎大賢者 1979/8/15

◎高官ザミアス 1979/8/22

「ザ☆」第21話「これがウルトラの星だ!! 第3部」

※ウルトラマンタイガ『トライスクワッド ボイスドラマ』第5話 2019/8/3

タイタスの養父

◎マティア 2019/8/3

※『トライスクワッド ボイスドラマ』第5話

ザミアスが父、マティアが息子。マティアはタイタスの旧友で義兄弟。

◎グリゴレオス 2019/8/10

※『トライスクワッド ボイスドラマ』第6・7話

U40がヘラー軍団に制圧された際、敗走したレジスタンス組織のタイタスとマティアが配属された部隊長。
合成獣キシアダーの戦いにより消滅。

◎ニックス艦長 2019/10/26

※『トライスクワッド ボイスドラマ』第17話

ウルトラ大円盤の艦長で、人間態はゴンドウキャップからもらったティアドロップ型のサングラスをかけている。

何人いようと、外形が同じなら一人とカウントしたこと、
同様に光の国の一般市民の10人、
84-90.ウルトラ市民男性7タイプ 2009/12/12

84.プリズンガード1/宇宙警備隊員・訓練生1/光の国の一般市民1 2009/12/12

85A.プリズンガード2/宇宙警備隊員・訓練生2/光の国の一般市民2 2009/12/12

85B.ゾラ 2011/7/2

86A. 宇宙警備隊員・訓練生3/一般市民3 2009/12/12

86B. ボイス 2012/4/7

87. 宇宙警備隊員・訓練生4/一般市民4 2009/12/12

88. 宇宙警備隊員・訓練生5/一般市民5 2009/12/12

89. 宇宙警備隊員・訓練生6/一般市民6 2009/12/12

90. 宇宙警備隊員・訓練生7/一般市民7 2009/12/12

91-93.ウルトラ市民女性3タイプ 2009/12/12

91A. 宇宙警備隊員・訓練生8/一般市民8=ベビーの母 2009/12/12

91B. すかがわ市観光大使ピアニー 2016/4/23

91C.  ☆ソラ 2018/7/20

※ウルトラマンフェスティバル2018 ライブステージ第1部「Brother ~勇者たちの絆~」

92A. 宇宙警備隊員・訓練生9/一般市民9 2009/12/12

92B. ハルカ/エリー/マーリエ 2016/8/9

93A. 宇宙警備隊員・訓練生10/一般市民10 2009/12/1293B. 光の国のアイドル ララ 2011/7/22〜8/28

94.ウルトラベビー 2009/12/12

 
カウントとも矛盾するし、
6.セブン上司 1968/9/1のような、
既存キャラと外見が完全に同一な場合や、
いわゆる
にせ/ニセ/偽ウルトラマンで、
 
明らかにホンモノと見分けがつく時期を経て、
2.にせウルトラマン 1966/11/13
↓「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY」他再登場版
2009/2/7
5.ニセ・ウルトラセブン 1968/8/18
「見分けがついたらニセモノのなりすましが無意味」
と言う「大人の視点」が育ったため?か、
(単純にスーツ新造の手間を省くため)
ババルウ星人の変身(擬態)からは、
↓にせアストラ 1974/12/27も、
『ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ』
SAGA3「光の帰還」に登場する、

ニセウルトラマンメビウス◎ババルウ星人の変身 2006/11/20も、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
.ista

ニセハンターナイト ツルギ 2006/11/20、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
baba

「メビウス」本編 2006/12/2登場版、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぜん

『ウルトラマンゼロ&ウルトラヒーロー 超決戦DVD』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

に登場する

にせウルトラマンゼロ 2010/9/1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
480

「ウルトラヒーローバトル劇場!」第16弾に登場した

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にせウルトラマンレオ 2011/11/12

Image may be NSFW.
Clik here to view.

※アームブレスレットがない。

 

ババルウ星人ババリューが変身した、

↓ニセウルトラマンオーブ(※ナカグロ=・除去) 2016/9/3

Image may be NSFW.
Clik here to view.
kel

『ウルトラマンオーブ』第9話「ニセモノのブルース」

 

ババルウ以外でも、

↓にせウルトラマンジョーニアス 1980/1/23

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にせ

『ザ☆ウルトラマン』 第41話「激突!!ウルトラマン対ウルトラマン」に登場する、

ギロ星人が作ったウルトラマンジョーニアスの偽物。

『ウルトラマン80』第44話「激ファイト! 80VSウルトラセブン」に登場した

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mousou

↑妄想ウルトラセブン(左)1981/2/11

ウルフェス第22回:ステージ第一部「ウルトラセブン 進め銀河の果てまでも!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
みt

ニセウルトラマンダイナ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

◎フラッシュタイプ=ピット星人の擬態 2012/7/27

『ウルトラマンガイア』第27話「新たなる戦い ヴァージョンアップ・ファイト!」に登場の、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
aqaq

↑ニセ・ウルトラマンガイア(左)1999/3/13

『ウルトラマンガイア』第37話「悪夢の第四楽章」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げんえい

↑幻影ウルトラマンアグル(右)1999/5/22

 

「ウルトラマンコスモス」第23話「ルナ対ルナ」2001/12/8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
qqqqqqq

↑にせウルトラマンコスモス 2001/12/8
『ウルトラマンボーイのウルころ』

テレビ東京系で2003年9月29日から2004年10月1日にかけて、

毎週月 - 金曜の朝6時40分 - 6時45分に放映された(全260話)。

第110話「衝撃!アグル対アグルの巻」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
dessa

↑霊体ウルトラマンアグル 2004/3/5

Image may be NSFW.
Clik here to view.
たたか

『ウルトラマンボーイのウルころ』第255話「いざゆけ!誇り高き獅子の巻」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
555

ニセゾフィー 2004/9/24

「ウルトラマンメビウス」第27話「激闘の覇者 」に登場した

ウルトラマンメビウスのVRバージョンの分身(アバター)。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
いんか

↑プロトマケットメビウス 2006/10/7
 
『ウルトラマン列伝』内のアクションドラマ
『ウルトラゼロファイト』第2部「輝きのゼロ」に登場。
にせウルトラの母 2012/12/12
※ヒッポリト星人地獄のジャタールの擬態
——等々は、ホンモノと同じ外見である。
 
というわけでようやく、
ウルトラマンゼロダークネスを、
ゼロダークネスと同一視してしまえば、
リストから
 

6.セブン上司 1968/9/1

16.にせアストラ 1974/12/27

22.にせウルトラマンジョーニアス 1980/1/23

24.妄想ウルトラセブン 1981/2/11

42.ニセウルトラマンダイナ=グレゴール人の変身 1998/4/11

◎フラッシュタイプ=ピット星人の擬態 2012/7/27

48.ニセ・ウルトラマンガイア 1999/3/13

49.幻影ウルトラマンアグル 1999/5/22

55.にせウルトラマンコスモス 2001/12/8

66.ニセゾフィー 2004/9/24

77.ニセウルトラマンメビウス=ザラブ星人の変身 2006/9/16

◎ババルウ星人の変身 2006/11/20

78.プロトマケットメビウス 2006/10/7

79.ニセ・ツルギ 2006/11/20

97.にせウルトラマンゼロ 2010/9/1

NC.にせうるとらまんれお 1974/8

NC.ニセウルトラマンレオ(SR)2011/5/1

NC.にせウルトラマンレオ 2011/11/12

106.にせウルトラの母 2012/12/12

122.ニセ・ウルトラマンオーブ 2016/9/3

 

——のリスト抹消、もしくはナンバリングの見直しが迫られる。

 

とにかく、

ウルトラマンゼロダークネス一人のために、

まさかそれ(リスト抹消やリナンバリング)はやらないので、

139番に追加となりました。

 

グリッターのあつかい

 

リストは肥大化を避けるため、

スーツや武器の物理的形状/造形と無縁な、

光線技の列挙だとか、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
meeko

全身が発光するなどの画像処理バージョンは省略してきた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
222

 

その代表がグリッターで、

最初はグリッターティガだった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

(以下引用・一部編集)

 

TVシリーズ『ウルトラマンティガ』最終回で、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
てぃが

ガタノゾーアと「闇の力」に敗れて石像に戻ってしまったティガが、

世界中の子供達の「光」を得て蘇ったものである。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

外観は、登場直後の一瞬だけ全身が金色に輝くのみで、マルチタイプと同一の体色である。

グリッターゼペリオン光線とタイマーフラッシュスペシャルでガタノゾーアと闇の眷属(けんぞく)を打ち破り、闇に支配された地球を救った。

 

余談
テレビシリーズでのグリッターティガは復活直後しか輝いていないが、これは次回作『ウルトラマンダイナ』の制作に予算や人材を割いたためらしい。また、常時光らせ続けるのは当時の技術では困難だった面もあった。


劇場版『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』では、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ode

『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』 2000/3/11

 

デモンゾーアに倒されたティガが「ルルイエの遺跡」で光の巨人の石像から「光」をもらい、全身黄金色のグリッターティガになった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらは超古代のウルトラ戦士それぞれの優れた超能力が結集していることから、あらゆるシチュエーションでパワフル、かつスピーディな戦いをすることが出来る。
体を覆う光「グリタリングシールド」は敵のあらゆる攻撃を跳ね返すことができる(あくまで設定上の話ではあるが、ウルトラシリーズに登場するすべての攻撃が通用しないとされている)。
 

よく似た別物

グリッターバージョン

 

劇場版『大決戦!超ウルトラ8兄弟』で登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
sent

2008/9/13

 

黒い影法師へ止めを刺す際にこの姿になった……のだが、なぜか超古代の戦士とは何の関係もない初代ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンメビウスまでグリッターに。グリッターのバーゲンセールとでも言えるようなカオスな状況が生まれてしまった。

 

なお、正式名称は「グリッターバージョン」で、ティガ本編のグリッター化とは区別されており、身長体重等は通常時と変化していない。
ちなみに劇中でガイアはV2の姿でこの形態に変身したが、大怪獣バトルNEOでは実質ゲームオリジナル形態となる、スプリーム・ヴァージョン版のグリッターバージョンが登場している(大怪獣バトルにV2が登場していないからという大人の事情から来たものなのだが)。
アーケード版の大怪獣バトルシリーズでグリッターティガと云えばこちらの姿で登場するが(出典元も『超ウルトラ8兄弟』とカード裏面に記載。しかし、スーパーコンボのシステムが廃止されているRR以降の筐体で該当カードをスキャンすると通常形態の姿で登場する)、Wii版のパスワード入力で登場する個体は正真正銘原典のグリッターティガである(演出面も最初からグリッターであるアーケード版とは異なり、マルチタイプの姿から変身してグリッターゼペリオン光線を放つ)。
 

クロスオーバーフォーメーション

 

『劇場版ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』で登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
1200

2015/3/14

 

ティガからゼロまでの平成ウルトラ戦士8人が金色の姿に変身し、謎の時空城を必殺光線一斉射撃で破壊した。

一部のウルトラマンは設定では一回の変身で一度しか使えない必殺技をこの状態で再度使用していることから、この形態には何かしらのブーストアップ効果もある可能性が指摘されている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その他

映画『ウルトラマンサーガ』では復活したウルトラマンダイナが一時的に金色を纏っており、この時ダイナは石化状態から人々の希望を受けて復活したことから、一部では俗称として「グリッターダイナ」と言われている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なお、この時圧倒的な巨体を誇るハイパーゼットンの攻撃を真正面から受け止めて押し返すという離れ業をやってのけている。

さて、どうして今回、

わざわざ方針を改めて、文字数制限に迫るリスクを追ってまで、

グリッターのリスト加入を決めたのかと言えば、

(ここでようやく記事冒頭とつながって)

「ウルトラギャラクシーファイト」の最新話

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2019/12/08配信のEpisode11に、
 
◎ウルトラマンゼロビヨンド 2017/8/26の
全身が黄金色に光り輝く姿が!
ウルトラマンゼロビヨンドグリッター 2019/12/8
※正式画像ではない可能性があります。
 
「いよいよグリッターをリストに盛り込む時が来たか」
と、その作業をさかのぼって続けていたら、
今回の黄金ゼロビヨンドはグリッターではなく、
シャイニングだというウワサが…。
 
……。
 
俺のグリッター追加作業の手間と時間を返してくれよ!
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles