2019年新ウルトラマン⑦
ウルトラマンタイガ トライストリウム 2019/10/19
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ウルトラマンタイガ』第16話「我らは一つ」に初登場したタイガ及びトライスクワッドの強化形態。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トライスクワッドレットを使用して現れる剣・タイガトライブレードを使用して変身する。
フォトンアースで勝利したナイトファングを通常攻撃だけで倒し、これまでトライスクワッドが敵わなかったウルトラマントレギアにも初めて土をつけたほどの凄まじい戦闘力を持つ。
トライブレードを振るう時は3人のシンボルカラーである赤、黄、青のどれかに発光する事がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
姿やカラーリングはタイガの父親に近くなっており、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(あるいは父親がかつて所属していた組織の制服)、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓ZATの画像は「ウルトラマンタロウ超全集」(電子版)より
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウルトラホーンも長くなっている。(フォトンアースよりは短い?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウルトラマン達に加えヒロユキも合わせた4人の力が合わさった一種の合体形態ではあるのだが、少なくとも見た目においてはタイガのパワーアップ形態の趣が強いので前回のパワーアップの件もあってかタイタスとしてはどうにも納得し難い部分がある様子。
タイタスと純U40のウルトラ人たち(アニメーター・越智一裕氏の手で、U40・愛の勇者たちが新規描き下ろしイラストで集結した)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
画像はこちらより。
一方のフーマはメインはタイガの救出で、パワーアップは副産物と割り切って特に気にしておらず、かなり気にしているタイタスに対しタイガ共々引いていたりする。(タイガ曰く、「この時間帯(ボイスドラマ)のタイタスってちょっと面倒臭くならねぇ…?」というメタ発言が飛び出るほど)
ちょっとこれを機に、
「タイガ」について語っておきたいが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
前半の13話までがホント退屈で、
子供向けの30分番組なのに、
「ギンガ」(2013)「ギンガS」(14)「X」(15)「オーブ」(16)「ジード」(17)「R/B(ルーブ)」(18)
と飽きずに見続けてきたのに、
「タイガ」に限って、しっかり見とおせない回が多くてさ。
何がダメって、
出て来るウルトラマンだけ先に決まってて、
それにドラマをあてはめてるんだけど、
全然しっくり来ないわけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドラマと登場ウルトラマンが噛み合ってなくて、
フォトンアースなんか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「そろそろ第4のウルトラマンでも出しとくか」
って感じで、そのスタイルに作劇上の必然性が全くなくてホントガッカリ。
そもそも「こりゃダメだ」と思い始めたのは、
2話のカボチャかスイカみたいな怪獣の幼生で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これがゲスラの幼体だなんて……。
物語のスパンも、人間の主人公工藤ヒロユキの子ども時代が、
タイガと知りあうきっかけって、
トライスクワッド(タイガ+タイタス+フーマ)が、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
トレギアに破れて、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
何年、こいつを放置してたのか?
何千年、何万年も生きるウルトラマンたちには、
地球人の約10年なんて、
彼らには数秒なのかも知れないが…。
トレギアの地球介入は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最近でいいとして、
(タイガもロッソの光線技能力を借りる)
チビスケ/キングゲスラを操る電波怪人レキューム人
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(ケムール人/ゼットン星人の亜種)の方は、
宇宙商人マーキンド星人の
Image may be NSFW.
Clik here to view.
怪獣競り市開催まで、
キングゲスラの出現を待ってたのかも知れないが、
とにかくいろんなことのタイミングの合致が、
あまりにも2話の都合にこじつけすぎ。
それから、
ウルトラマンの歌曲ってつくづく当たり外れが激しく、
(「ガイア」のSPEEDをまねた曲のように)
13話までのエンディング、
「ヒトツボシ」()もヘンな迷曲だった。
そのエンディング曲も変わった14話からの後半は、
まだいくぶん、見られるようになった気がする。
トライストリウムの登場までも、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
タイタス、フーマ、フォトンアースの劇中あつかいよりも納得できた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆タイガトライブレード 2019/10/19
ウルトラマンリブット 2014/11/14
※マレーシア国外の映像作品初登場は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
YouTubeオリジナル配信『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』
3話 2019/10/13
☆リブットシールド 2019/10/20
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』4話
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リブットがニュージェネレーションヒーローズにくくられているのは、
初登場が2014年で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本では「ギンガS」の年だったから。
また、今回、
世界同時配信の動画に登場したのは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウルトラマン全作品の世界配給権を、
円谷プロが所有するという、
米国の著作権裁判勝訴の余波だろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会見に出席した、円谷プロダクション経営管理部ゼネラルマネージャーの高橋良太氏
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アンドロ超戦士アンドロアレス 2019/9/28
Image may be NSFW.
Clik here to view.
惑星マイジーで訓練生だったタイガを救ったアンドロ超戦士
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ウルトラマンタイガ】『トライスクワッド ボイスドラマ』第13回「その拳は誰がために 前編」に登場
☆コスモマグナム/ツインエッジモード/ストライクバースト 2019/10/5
ボイスドラマだけとはいえ、
アンドロ超戦士に5人目が登場するなんて、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
38年前(2019-1981)には、誰が想像したであろう。
今回はここまで。