シアター・イメージフォーラム 劇場② C−6
この映画についてはフェイスブックで初めて知り、
なんでも内容について日本会議が否定しているとのことで、
「いや、これは絶対見なきゃダメでしょ」
とは思っていた。
扶桑社 (2016-04-30)
売り上げランキング: 15,012
まさか日本会議をご存じない方はいないと思うが、
国会で野党からこの名前が出るとたちまち審議は中断。
与党議員がよってたかって速記者(議長席?)に詰め寄り、
議事録から日本会議の名前を消している。
そんなに存在を知られたくないアヤシイ団体と結託して、
いったいどんなよからぬことを進めているのか。
平凡社 (2016-07-08)
売り上げランキング: 22,282
トランプが日本に来た時、
NHKは知ってるくせに「一般のお客様」と呼んだ一例だけでも、
この国は完全に終わってるのが明白。
花伝社
売り上げランキング: 237,607
アベの知りあいだけが得して、
国民は実害と迷惑だけを被り続けているのに、
その事実は隠されていて報じられない。
テレビと新聞だけを見てるとバカになるよ。
日本のジャーナリズム(報道)は滅び、
PR(広報)だけが残った。
ぼやきや嘆きのように
Twitterでつぶやく以外に、
何か抵抗する手段はないのか?
不正選挙はファシズムの常套手段。
「次の選挙で倒そう」
「棄権するな」
「あんな議員を選んだ○○都道府県民はバカか」
「期日前投票は避けよう」
「記述はマジックで」
——等々の働きかけは、それ以前で結果が決まっているんだから全部ムダ。
こんな組織がある限り、抗議行動は全てムダ。
いいかげんに、なんの罪も責任もない、
「野党のせい」
「国民のせい」
って言うのに乗っかるの、やめませんか?
何しろ相手は、
「それだけは絶対にやっちゃダメ」だけを、
延々とくり返し、
最後までやりぬくつもりなんだから。
そんなふてぶてしくもあつかましい相手に、
ガツンとダメージを与える、
真実の報道に巡り逢いたい。
ヤツが絶対に知られたくないことを、
いたんですよ!
映画『主戦場』監督の出崎幹根(でざき・みきね)氏という人が!
この映画を批判したり否定する人は、
よほど人にこの映画を見られたくないようで。
手遅れになる前に、誰もが必見です。
まあ、『主戦場』を見ただけでは事態は改善しませんが。
誰も何も触れないままよりは、どれだけましか。
他の映画はさておき、
まずは『主戦場』をご覧あれ。