Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』

$
0
0

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

Extraordinary Journey of the Fakir 2018

2019/4/25 六本木の試写室にて
6月7日公開。
 
4/25といえば、品川で『シャザム!
銀座で『峰不二子の嘘』の試写を観て、
同じ日に3本目に観たのが本作。
 
『シャザム!』が空前のIMAX大画面。
めんざ
しん
『峰不二子』が試写室の小さなシネスコ比率の画面に、
現在は開閉式の垂れ幕はありません。画像はこちらより
 
さらに両脇に黒味のビスタサイズ映写で、
その巨大VS極小の対比にクラクラ。
 
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』の試写室は、
東映よりはさすがに大きく、
まあまあ持ちなおした。
 
とにかくこの日は3本映画を見て、
3本とも当たりで、寝落ちしなかった。
 
 
映画『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』は、
不思議な偶然の連続で、思わぬ方向に人生の舵を切ってしまう男の人生ドラマ。
 
出発点がインドで、主役もインド人だから、
当然観客はインド映画テイストを期待するが、
作り手もそれは承知していて、
それっぽい見せ場もある。
 
本作の言わんとしてることは、
人生ははじめから決まっているレールに沿って歩むのではなく、
そこから逸れてからがホンモノなんで、
今の自分が思いもよらぬ驚きの未来を誰もが夢見よう、
——ということではないか。
 
ホント、自分の人生をふり返っても、
自分の人生にとって欠かせない人との出逢いって、
まったく自分の意に介さない時間や場所で起きていて、
そこに自分以外の誰かの「はからい」を感じるわけ。
 
私はそれを神と呼ぶ。
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles