Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ジェネレーション/THE FIRST・2つのMSV新刊

$
0
0

 

 

sannbusakuriichi

りに

りさん

jouhou

r

MSV(モビルスーツバリエーション)関連書が、

今2018年は2冊も登場。

(※他にあっても、2冊しか知りません)

 

 

かつて本ブログもMSVにかなり入れ込んでいた前歴もあり、

なにしろ怨念?もこもっているので、
取りあげずばなるまい。
 
1冊目は、

MSVジェネレーション

ぼくたちのぼくたちによるぼくたちのための「ガンプラ革命」

 

 

 

MSVジェネレーション ぼくたちのぼくたちによるぼくたちのための「ガンプラ革命」
海洋堂マニアックス Amazon.co.jp限定フィギュア付特装版
あさの まさひこ
竹書房
売り上げランキング: 1,424,975
——等々色々あろうが、
やっぱガンプラでしょ、
ということもあって、
この2018年にMSVの集大成本が企画され、
『海洋堂クロニクル』と同じ太田出版から発売された。
 
書店で『MSVジェネレーション』の豪華な装丁と分厚さに惹かれ、
手にとってながめてみたが…
これはキツイ。
 
あさの教信者でも、図版がほとんどなしの文字の連続で、
このボリュームはきついんじゃないの?
 
出版/印刷不況が続き、紙の本がすっかり売れなくなっている。
  • 電子書籍
  • ブログ
  • Twitter
——で文章と接する人の方が圧倒的で、
それらでは読ませる工夫が絶え間なく、
たとえば本ブログでも画像は欠かせず、
時に動画まで総動員するのに、
 
 
 
まさにそれが望まれているMSVを題材にしながら、
あえて時流に逆行するような、昔ながらの流儀を通すところに、
あさのまさひこ氏の変わらぬ自分中心主義を貫く姿勢をかいま見、
感心よりも呆れてしまう。
 
太田出版と言えば、
くしくも故・柴尾英令氏の『シネコン映画至上主義』も、
 
シネコン映画至上主義
太田出版 (2017-09-01)
売り上げランキング: 263,577
怒濤の文字だらけの本だったが、
(528ページ)
一応、kindle版(電子版)があるだけまだまし。
 
「ジェネレーション」はタイトルどおり、MSVで売っているのに、
その図版がほとんどなしの文字の羅列で、
怒濤の248ページでお値段¥2,916
 
副題の
ぼくたちのぼくたちによるぼくたちのための
ぼく(あさのまさひこ)のぼくによるぼくのための
と受け取れもするが、
おつきあいできる方はぜひどうぞ。
 
 
2冊目は、
MSV THE FIRST (双葉社MOOK)
 
MSV THE FIRST (双葉社MOOK)
MSV THE FIRST (双葉社MOOK)
posted with amazlet at 18.11.29
双葉社
双葉社 (2018-11-21)
売り上げランキング: 778
さしずめ先述「ジェネレーション」が、
「こんなのMSVじゃない!」
と言う印象なら、
こちらの「THE FIRST」は、
書店で手に取り、パラパラめくった瞬間に、
「これぞMSV!」
と歓喜の内容。
 
 
2018年に、MSVについて手に入れる本があるとするなら、
間違いなくこれである。
 
 
必要なものがもれなく揃い、
いらないものは何も足されていない。
 
 
124ページ、¥1,944は絶対お買い得!
 
最近の双葉社は、ほんと、あなどれませんよ。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles