『ボヘミアン・ラプソディ』IMAX
2018/11/14 T・ジョイ品川PRINCE シアター11 G-13
『2001年宇宙の旅』をきっかけに、
IMAX作品は、なるべく品川で鑑賞することに決めました。
品川の値踏みは、
スクリーン比率が1.85:1(ビスタサイズ)で、
シネスコ作品(2.35:1)作品上映は上下に黒味でこなすが、
元来のIMAXフォーマット、1.33:1をフル表示できず、
横幅にあわせて天地表示をするため、
あるはずの上下の画像情報はケラれて(欠落して)しまう。
そんなの、インチキじゃんか。
昔のテレビ画面比率表示のふんだんな、
『インターステラー』(2014)
が、全画面で堪能できないじゃないか!
と、品川を敬遠してきたが、
MPX式でそれができるのは、
関東では最大表示の成田HUMAXだけで、
この記事によれば、
デジタルIMAX(シネコン仕様のMPX)の最大サイズは、幅21.3メートル×高さ13.4メートル(70' wide by 44' high)とされているので、
それすらもチョイアヤシイ(70:44=21.3:13.4=1.6:1)ので、
ただし、109木場には、
1. おすすめデジタルIMAXシアター
始めまして、いつも楽しみに読まさせていただいています。
今回の「2001年宇宙の旅」のIMAXシアター考察で、おすすめのスクリーンをしたく書かさせていただきます。
常にIMAX劇場の迫力はスクリーンサイズより、見やすさと没入感を大事に見ていますが、いままで、成田を始め、新宿、豊島、品川、日比谷と色々なIMAXシアターをみましたが、圧倒的に素晴らしいのは
109シネマズ木場の最前列です。
視線がほぼスクリーン中央になり、視野のほとんどがスクリーンで覆われる没入感はどこの劇場でもいまだに味わえていません。(大阪は未体験ですが)
ぜひ、一度試してみてください。絶対に後悔しないと思います。
今回の「2001年宇宙の旅」のIMAXシアター考察で、おすすめのスクリーンをしたく書かさせていただきます。
常にIMAX劇場の迫力はスクリーンサイズより、見やすさと没入感を大事に見ていますが、いままで、成田を始め、新宿、豊島、品川、日比谷と色々なIMAXシアターをみましたが、圧倒的に素晴らしいのは
109シネマズ木場の最前列です。
視線がほぼスクリーン中央になり、視野のほとんどがスクリーンで覆われる没入感はどこの劇場でもいまだに味わえていません。(大阪は未体験ですが)
ぜひ、一度試してみてください。絶対に後悔しないと思います。
ユナイテッドとしまえん(サイズ非公表・ビスタ型なら推定12m×22m)と同等サイズか?
どのみち上下画像はケラれて、フル表示されないんだから、
だったら横幅最大の、
それとこれは、
『2001年宇宙の旅』品川IMAXで思い知ったが、
映像の大きさだけでなく、
音響もとてつもないことで、
「それだって新宿のイマーシブサウンドとどれだけ違うんだよ」
と思う方もおられましょうが、
品川はシネコンでも、従来の成り立ちから、
他のスクリーンと併設ではなく、
単館独立であること、
遮音/防音体制完備で、
遠慮なく大音響を鳴らし尽くしながら、
ビリつきや共振が全くなく、
臨場感と没入感がとてつもないことだろう。
『ボヘミアン・ラプソディ』も、中盤ちょいともたつくが、
それらもクライマックスの前フリで、
最後のアレには、とにかく大感動。
『『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』』(通常版・非IMAX)
の“ダンシング・クイーン”への没入感を何倍にも増幅したように圧倒的で、
だがそれはIMAX版『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』を見てないので、
厳密な比較にはならないが、
とにかくその迫力とそこに居合わせているムードは、
ついに『グレイテスト・ショーマン』IMAXを超えた!
もう、むせび泣きですよ。
「この映画に文句を言う奴はどうかしてるんじゃないか」
「そういう人は、IMAX版じゃなくて、一般上映版ですましちゃってるんだろ、どうせ」
と思いながらも、
「でももしかして、これほど感動したのはIMAX中毒の自分だけかもな」
とも考えつつ、終映後に出口に向かうと、
なんとほとんどの観客が、泣いた余韻で鼻をグスグス鳴らしていたよ。
本作『ボヘミアン・ラプソディ』は大注目作で大ヒット、
レビュー記事も作品の本質をついたものが他でいくらでも読めるので、
私は自分の得意分野で、
これからご覧になるお客さんに、
ベストな鑑賞条件を強くオススメし、
とりあえずの【前編】とさせていただきます。
わざわざ出かけて、お金を払って映画館で
『ボヘミアン・ラプソディ』を見るなら、
ヘタにケチらず、
必ずIMAXで見て、ドンドンパッ(足踏み2回、手拍子1回)の、
クイーンの即興と聴衆の差を存分に味わいましょう。
隠れ家的な品川なら、席の確保にもうってつけです!