今日のブログ、
結論から申しあげれば、
ネオス・サウンドマスターって、
どんな姿?
この名前(ウルトラマン ネオス サウンドマスター/Ultraman Neos Soundmaster)
でネット画像検索しても、
適切な画像は出てきません。
おそらく、ホンモノのウルトラマンネオスでさえ、
サウンドマスターの姿は知らないのでは?
『新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE』には、
↑映画『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE』パンフレットの背表紙
「ウルトラファンクジャム」
というダンスユニットが登場。
↑パンフ表紙
「全戦士超ファイル」によれば、
小学館 (2012-02-27)
売り上げランキング: 312,048
売り上げランキング: 57,753
ウルトラファンクジャムのメンバー11人 2003/8/2
①セブン・シャッフル
②エース・ギャラクシーステップ
③
④ゼアス・ファンキーグルーブ
⑤B-BOY・ゼアスJr.
⑥ティガ・スピニング
⑦ダイナ・ロックステディ
⑧ガイア・エレクトリック
⑨アグル・ブギーダウン
⑩コスモス・エアー
⑪ジャスティスポインター
かくして、
劇場パンフにも「全戦士超ファイル」にも記述がない、
ネオス・サウンドマスター
だけ、姿がわからない。
映画パンフと
「コスモス超全集」によれば、
ファンクジャムは総勢22名で、
怪獣ダンサーは、やはり11名。
怪獣のナンバリングは⑫から。※順番は出典に準ずる。
⑫バルタン・ビッグツイスター
フリースタイル系星人ダンサー。
⑬ピット・フラッシュ
ロックダンスが得意のオールド・スクール系星人ダンサー。
⑭イザク・ワイルドスタイル
ヒップホップが得意なダンス怪獣。
⑮マグマ・フリーズX
エアートラックスやウィンオミルが得意のダンス星人。
⑯ダダ・セクシー
セクシージャズが得意のダンス星人。
⑰レディベンゼン・ヒプノティック
幅広いダンスをこなせるダンス星人。
⑱ゴドラ・ポッピング
ヒップホップとロックダンスが得意のアンス星人。
⑲ボンバーヘッド・ガンQ
ヒップホップが得意のダンス怪獣。
⑳デバン・フロアークラウン
ニュースクールとヒップホップが得意のピエロ系ダンス怪獣。
㉑カオスヘッダー・グランドマスター
ブレイクダンスが得意の帝王。
㉒B-G-RLレディベンゼン・ドーター
ベンゼン夫妻の娘。ダンス大好きのダンス星人。ゼアスJr.と仲良し。
これに、23番目として、
㉓ミラクロン
が参加している。
ところが、Wikiのウルトラマン一覧の、
新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE
の項には、
①ゼアス・ファンキーグループ→ブ
※「グループ」ではなく「グルーブ」が正しい。
ウルトラマンゼアスの同族。
②B-BOY・ゼアスJr.
ウルトラマンゼアスの息子。
③セブン・シャッフル
ウルトラセブンの同族。
④エース・ギャラクシーステップ
ウルトラマンAの同族。
⑤80・スーパークール
- ⑥ネオス・サウンドマスター
- ウルトラマンネオスの同族。
⑦ティガ・スピニング
⑧ダイナ・ロックステディ
ウルトラマンダイナの同族。
⑨ガイア・エレクトリック
⑩アグル・ブギータウン
ウルトラマンアグルの同族。
⑪コスモス・エアー
ウルトラマンコスモスの同族。
⑫ジャスティスポインター
——とある。
⑥のネオス・サウンドマスターって、
どっから出てきたのか?
総集合写真にも、
キャスト表にも見あたらないし…。
↑「コスモス超全集」より↓
一応、DJ役のマッスル力也氏が、
該当するような、しないような。
残された方法は、
DVDを分析するくらいですかね。
売り上げランキング: 74,811