Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

オリジナルとカバーの間(はざま)に


子門真人
日本コロムビア (2015-04-01)
売り上げランキング: 2,979


今回は、もはや枯れ草一本残らない、
この記事(やっぱ子門真人だぜ!・2009年11月1日)や、
この記事(つかのまの復活/偉大なるシンガー・2011年7月24日)の、
部分アップデートという位置づけです。

子門真人
ポニーキャニオン (2010-03-15)
売り上げランキング: 33,003

前回、
May J.(メイジェイ)の近況を取り上げる
中で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ものが

子門真人の「ひとり旅」に話がそれたが、

その動画の音源はオンエア版ではなく、かなりゆったりしている。

↓実際のオンエア版は、こんなにせわしないテンポだった。


ではゆったり版は何かというと、
コロムビアから出ていたカバー版。

オリジナルよりいいし、歌ってるのは、どちらも子門真人。

Wikiによれば、
「アイアンキング」(1972)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
kinngu

オリジナル音源は、当時は
●アモンレコード(ディスコメイトレコードの前身)
が販売権を独占していた。
そのため、
●日本コロムビア
●東芝音楽工業(現:ユニバーサル ミュージック EMI R/EMI RECORDS)、
●CBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックエンタテインメント)、
東宝レコード
の4社は、
それぞれ独自にカバー音源を制作した。
そのいずれもオリジナルの歌唱者である子門が歌っている。



子門真人 谷あきら 藤浩一 荒川少年少女合唱隊 少年少女合唱団みずうみ 堀江美都子 杉並児童合唱団
日本コロムビア (2003-02-21)
売り上げランキング: 58,163

ほかにも「アイアンキング」には、
子門真人歌唱ではないカバー版もあり、
当時福岡に住んでいて、
その「外れカバー」を知らずに買ってかえって、聴いてビックリ、ガッカリ。

「ほんとはダメなんだよ」とレコード屋さんがしぶしぶ交換してくれたコロムビア版が、
↓前奏の木琴がテレビ版より出しゃばって、 「またか…」と不安をあおったが、

ちゃんと?子門真人が歌ってたので、これでよしとした。

同時に、「ってことは、本物がまた別にあるんだよな」
ともわかったわけで、
まさか
子門真人本人だけで、5枚も出てた
とはね。

さらに子門真人のWikiでは、

子門自身は歌手活動を副業と位置づけており、特定のレコード会社と専属契約を結ばなかった。
そのため作品は多数のレコード会社にまたがっている。


子門真人 布川富美雄 光の国児童合唱団 サカモト児童合唱団 ヤングフレッシュ
ソニー・ミュージックハウス (2003-02-19)
売り上げランキング: 442,465

「アイアンキング」に続いて、子門真人本人が、
オリジナルとカバーを両方出すという、
後年のザキヤマの言う、「一人カバー」、
つまりセルフカバーをした例といえば、
「ジャンボーグA」(1973)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
cfdred


子門真人が「谷あきら」名義で歌っている、東宝レコードのオリジナル盤(谷あきら&荒川少年合唱団)のほか、
コロムビア(谷あきら&コロムビアゆりかご会)のカバー盤が発売された。
ほかに朝日ソノラマも、オリジナルを使用。

キングが70-80年代に出した特撮コンピレーション盤はオリジナルを使用。
ファンハウス、VAPのCDもオリジナル。
コロムビアのLP/CD「円谷プロ特撮グラフィティ」はコロムビア盤。


「ジャンボーグA」には
●東芝
●テイチク
●キャニオン
のカバーがあるが、歌手は子門ではない。


というわけで「アイアンキング」の
“一人5枚分身の術”
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふぉふぉふぉ

の教訓?が生かされたのか、
子門真人本人は2枚のみ。
歌手名はどちらも、別名義の「谷あきら」(円作品用の歌手名なので、「谷」がつく)だった。


子門真人の本名は藤川正治(ふじかわ まさはる)

歌手名は、
*藤 浩一
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関ジャニ

↑たしかにイケメンじゃないが、
関ジャニ∞の村上に通じるところがあるよ。



*藤川 浩一
*藤 ひろかず
*谷 あきら

谷あきらは円谷プロ用の歌手名。

なのに「ファイヤーマン」は、子門真人名義

使い分けがわかりません。

*子門 正人

*大安 蓮

*布川 富美雄
*司馬 拳
*ピーター・サイモン(Peter Simon)
*サタンタ
ほか(まだあんの?)

子門真人 サタンタ 谷あきら 大安蓮 サカモト児童合唱団 杉並児童合唱団 少年ライオンズ ヤング・フレッシュ シンガーズ・スリー パイキニア児童合唱団
バップ (1998-12-21)
売り上げランキング: 39,274

子門真人は、1993年に芸能界を引退した。
以後、声質や歌い方などから「歌い手が子門ではないか?」と噂になった楽曲はあるものの、公式には歌手活動はしておらず、
引退後はマスメディアへの露出を一切していない。

Songs For Heroes <青盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人 コロムビアゆりかご会 藤浩一 堀江美都子 スウィンガーズ メール・ハーモニー
コロムビアミュージックエンタテインメント (1997-11-01)
売り上げランキング: 43,736


子門真人は収録しながら、本採用にならなかったケースが
「仮面ライダー」シリーズに多い。


宮内洋が歌う参考用に、水木一郎と子門真人も歌ったらしいが…。
宮内版はあまりにひどいので、テレビ版では、
男性コーラス(スウィンガーズ)がかぶせてある


↓これ、

本チャンの水木一郎バージョンより好きなんだけどなあ。

別会社からカバーで出すこともあるが、なにせ鮮度が違う。

演奏がしょぼいってのもあるけどね。


Songs For Heroes<赤盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人 谷あきら 少年少女合唱団みずうみ 北原和美 杉並児童合唱団 ブッシュ・シンガーズ フォートーンズ 荒川少年少女合唱隊 サークル・バレーズ コールフェニックス
バップ (1997-11-01)
売り上げランキング: 19,052


特撮ソングの子門真人の頂点は、
これか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねst

↑はたまたこれかなあ

Songs For Heroes<桃盤>
posted with amazlet at 16.03.08
子門真人
日本コロムビア (1998-12-19)
売り上げランキング: 57,875


後続のない独特な美声と、
わざとビミョーにずらせて歌える、けた外れの歌唱力なのに、
なんで副業の位置づけ、
そして完全引退…。

解せない!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles