Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ツイッターは2度死ぬ

9月21日の月曜日に、
昼にDORO☆OFFに行き、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とうしょう

帰宅後は爆睡。

深夜に起きたら、
Twitter経由でメールが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
tuitta


アヤシサ炸裂なのに、
クリックしてしまったのが、
運の尽き。

いろんな人に、スパムメールが送られてしまったそうです。


現状で他に伝える手段がないので、
この場を借りて、おわびします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おわび


バンダイビジュアル (2015-11-26)
売り上げランキング: 1,536

パスワード変更ぐらいで、
問題は解消するのか?

変更手続きのメールが遅配のうちに、
アカウントの削除を決めた。

ツイッターって、仕組みがカンタンなぶん、
感染もしょっちゅう。

実はアカウント削除は2度目で、
1回目は、2012年頃。

「こんな簡単なトラップに引っかかるバカがいるのか」
とミクシィ(なつかしい…)でマイミクにクサされた、
まさにその手口にひっかかり。

あれはくやしかったなあ。

直接じゃなくて、
もらいものなんだけど…。
ま、いつだってそんなもんですが。

でもって、
一般的な140文字つぶやき+どんどん古いものは押しやられていく
方式には、自分はなじまず

別アカウントで再開後も、
ブログ告知程度にしか使っておらず、
それならアメブロの「なう」や、
ミクシィと、ほとんど使い方は変わらない。

ツイッターは、時事問題の情報収集ツールとして使ってて、
リツイートもそれ関連がほとんどなので、
このおまけブログとは、いささか趣が異なり、
せっかくフォローいただいても、
あまり甲斐(かい)がないのではと感じてしまう。

だったらフェイスブックでつながった方が、
よっぽど実りがありますよ。

申請は断りませんので、
これを機に、面識のない方でも、ぜひどうぞ。

脱線したが、
ツイッターに話を戻せば、
とにかく、3年半を経て、
また同じ過ちに陥ったわけ。

まさに「ツイッターは2度死ぬ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おいおいおいおい


007は二度死ぬ [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.09.23
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2015-10-07)
売り上げランキング: 17,772


再生アカウントは、こちらです。
※上述のように、フォローされても、
あなたのメリットはさほどありません。


新ヘッダー写真がこれ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みぎかたあがり


新プロフィール写真がこれ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
すかい


「うなぎ登り」「急上昇」の意味の、
Skyrocketing(スカイロケッティング)が、写真のテーマ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
rogo2

最初はAddictoだったのに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
rogo1

すぐに、語末にeを足し、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
tauyir

Addictoeとしたのは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なまえ


“addicto”という綴りでは、ネット検索で既存を確かめたが、
さすがにaddictoeでは見つからなかったから。

1992年の『ミスター・ベースボール』という映画で、

IVC,Ltd.(VC)(D) (2014-09-26)
売り上げランキング: 10,272

トム・セレック演じる打者が、
日本人投手の投げる変化球に驚き、
セレック「今のはなんだ?」
日本人通訳「シュートです」
セレック「シュート-?」
という件(くだり)があった。

語末にO(オー)がつくのを、オトビキ(ー)で子音で終わるのと区別したのは、
『コマンドー』(1985)が走りだったのでは?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こまんどー




『ジェダイ』(1983)のRebel Commandoは、
『コマンドー』の2年前なので、
今のフィギュアでも、「コマンド」となっている。



となると、「アディクト」ではなく、
「アディクトー」の方が、適切なカナ当てなのかも、知れませんよ-。

ちっとも急上昇しないまま(?)、
ブログも6年を越えましたとさ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
roketto




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles