Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

第10話「大宇宙の墓場」感想「宇宙戦艦ヤマト2199」

面白く観ました。

先週同様、見終わってからじっくり筋を考えると釈然としないところもあるが、
観ている間はそれを意識することもなく。

オリジナルの第13話「急げヤマト!!地球は病んでいる!!」のガミラス兵の捕虜の話と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-ryo

第15話「必死の逃亡!!異次元のヤマト!!」の次元断層(宇宙のサルガッソー)の話をニコイチ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-333


さらに先週の9話から、自動航法装置に宿る女神と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-double

第三格納庫の設定を引き継いでいる。

この感覚はちょうど、「機動戦士ガンダム」の第22話、
「マ・クベ包囲網を破れ!」を見た時に似ている。




「ガンダム」は、前番組の「無敵鋼人ダイターン3」から本放送で見てたけど、



一部ですでに高く評価されていた富野喜幸(現・富野由悠季)演出にも懐疑的で、
正直「ガンダム」を本当に面白いと思ってみたのは、この22話が初めてだった。

評価が厳しかったのは、すでにアメリカ映画の面白さを知っていたので、
映像娯楽として圧倒的に格上のそれに比べたら、だいぶ見劣りしたから。
つまり「面白い」とか「リアル」も、しょせんは「アニメにしては」だったから。

だけど「マ・クベ包囲網~」は、そういう突き放した見方を捨てるに足る快作だった。

ひるがえって「2199」の今回「大宇宙の墓場」も、面白く観ているうちに、あっという間に終わっていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-hana


やっぱ基本は、1話完結ですね。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles