スタートレック・スターシップ・コレクション全国版 (28) 2015年 6/30 号 [雑誌]
posted with amazlet at 15.06.04
デアゴスティーニ・ジャパン (2015-06-02)
スタートレック・スターシップ・コレクション全国版 (27) 2015年 6/16 号 [雑誌]
posted with amazlet at 15.05.31
デアゴスティーニ・ジャパン (2015-05-19)
これ(ゴーサンナナにこだわる理由: 1/537エンプラ補完計画〈その23〉)の続き。
絶版久しいamt/ERTLの、映画版(Ⅰ~Ⅵ)エンタープライズの、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/537(ゴーサンナナ)スケールのプラモデルに、
今もこだわる理由〈その2〉
現役の同スケールプラモが存在。
まずは、僚艦リライアント(NCC-1864)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/537 スタートレックシリーズ U.S.S. リライアント
posted with amazlet at 15.06.04
amt (2011-03-19)
売り上げランキング: 250,283
売り上げランキング: 250,283
1/537 スタートレック U.S.S リライアント アズテックデカールセット
posted with amazlet at 15.06.04
ポーラライツ (2012-01-21)
売り上げランキング: 328,974
売り上げランキング: 328,974
初版発売は1995年と、出て来た映画、
『スタートレックⅡ カーンの逆襲』(1982)から、13年も後。
↑2010年に発表された、ファンによるCG再現版・映画前半。
↑2011年に発表された、ファンによるCG再現版・映画後半。
なんでも、「出して欲しいキット」のファン投票で選ばれたそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リライアント人気の秘訣は、
エンプラと並べて、絵(画)が引き立つことでは?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

同時期に就航していた、同じ組織(惑星連邦)所属のスターシップだけに、
円盤型の主船体や、ワープナセルなど、共通部分が多い。
↓この1/537スケール作例に関する情報は、こちらより。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

手っ取り早くみたい人は、こちらから。
当初は、エンタープライズと同型艦のコンスティテューション級にする予定が、
「戦闘シーンで見分けがつかない」と見直され、
やりなおしデザインの第一案は、
↓こうだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし関係者にチェックを受けて戻って来た図面には、
承認のスタンプが上下逆さまに押されていて、
「天地をひっくり返せってことか?」
と理解されて、現在のスタイルに落ち着いた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リライアントは、ミランダ級と設定され。
『故郷への長い道 スター・トレック4』(当時邦題 1987)
には、同型艦のサラトガ(NCC-1887)が登場した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/537スケールのリライアントは、都合3回生産。
(上)1995年に発売された初版AMT/ERTL(アーテル)版。
(中)ブランドこそ初版と同じamt(ただし小文字)だが、実質はラウンド2からの2011年の金型一部改修による再版。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(下)再版ラウンド2キットの、電飾向きクリア成型バージョンは、2012年に発売。
エンプラとリライアントの両方のキットを持っていて、
根性とスキルがあれば、
↓両艦そろいぶみの、
Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑こういう光景が、あなたのものに!
「そんなの、ポーラーライツの1/350でやればいいじゃん」
と思った、そこのあなた!
1/350スケールは、エンタープライズしか発売されてません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1/350のリライアントは、
QMX(クオンタム・メカニクス)社のアーティザン(巧・名工)レプリカで、
同シリーズのエンタープライズ(ポーラーライツのキットを使用)からの流れで、
どちらもウン十万円します。
今なら、ポーラーライツの1/1000で両方揃い、
U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A (改装型) (1/1000)
posted with amazlet at 15.05.31
ポーラライツ (2010-07-18)
1/1000 スタートレック U.S.S. リライアント NCC-1864
posted with amazlet at 15.05.31
ポーラライツ (2014-12-12)
売り上げランキング: 150,899
売り上げランキング: 150,899
エンプラには、別売りデカールやエッチングの塗装マスクなどの、
頼もしき実感アップ支援ツールが豊富。
1/1000 スタートレック U.S.S エンタープライズ NCC-1701A (改装型) デカール
posted with amazlet at 15.06.09
ポーラライツ (2012-01-21)
売り上げランキング: 275,890
売り上げランキング: 275,890
ポーラライツ 1/1000 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A(改装型)用 ディテールアップエッチング
posted with amazlet at 15.05.31
パラグラフィックス
売り上げランキング: 751,163
売り上げランキング: 751,163
ポーラライツ 1/1000 U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A(改装型)用バトルダメージ再現エッチング
posted with amazlet at 15.05.31
パラグラフィックス
さらに、AMTブランドのエンプラB型ともスケールが合う。
1/1000 スタートレックシリーズ NCC-1701-B エンタープライズ
posted with amazlet at 15.05.31
amt (2010-12-25)
売り上げランキング: 172,371
売り上げランキング: 172,371
スタートレック 1/1000 NCC-1701-B エンタープライズ
posted with amazlet at 15.05.31
プラッツ (2007-08-12)
売り上げランキング: 304,028
売り上げランキング: 304,028
だけでなく、TV版元祖エンプラ(TOS)とも並べられる。
1/1000 スタートレック U.S.S.エンタープライズ NCC-1701(リニューアル版) プラモデル
posted with amazlet at 15.05.31
ポーラライツ
売り上げランキング: 346,556
売り上げランキング: 346,556
1/1000 宇宙大作戦 (スタートレック) NCC-1701 U.S.Sエンタープライズ 宇宙の帝王Ver.
posted with amazlet at 15.05.31
ポーラライツ (2014-02-21)
売り上げランキング: 218,518
売り上げランキング: 218,518
でもってついでに、
NX-01も、
↓通常型と、
ポラーライツ STAR TREK/ ENTERPRISE NX-01 1/1000 SNAP MODEL KIT 【スタートレック】
posted with amazlet at 15.05.31
売り上げランキング: 422,824
↓改装型が、しっかり揃う。
1/1000 スタートレック エンタープライズ NX-01 改装型
posted with amazlet at 15.05.31
ポーラライツ (2014-03-16)
売り上げランキング: 160,903
売り上げランキング: 160,903
——と、ここまで書いたら、
いまさら1/537にこだわらずとも、
1/1000スケールの方がいいじゃないか。
って話になっちゃったので、
ゴーサンナナ擁護論は、次回に続く。
↓取り繕(つくろ)うように、トレックワークス動画の、2012年作例。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
