2015年になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年もよろしくお願いします。
まずは年賀状の説明をば。
未年(ひつじどし)ですが、
↓2011年は卯年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓2012年は辰年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私の路線で、
↓2013年は巳年。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓2014年は午年、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
絵になる羊が思いつかず。
では羊飼いで行こうと。
羊飼いはシェパード。
サム・シェパードで、
『ライトスタッフ』(1983)で行こうかなとも考えたが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とうてい新年向きの絵柄とは思えず。
でもって、日本では今月30日公開の『エクソダス:神と王』と同じ、
旧約聖書の出エジプト記が題材の、
1956年の映画『十戒』で、
モーセ(モーゼズ)が、エジプトから追放されて、
羊飼いに身を堕とし、
神の声を聞く場面を使うことにした。
十戒 [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.12.31
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2012-08-10)
売り上げランキング: 5,370
売り上げランキング: 5,370
賀状の下に添えた御言葉(みことば)は、
映画のセリフではなく、
"I have surely seen the oppression of My people who are in Egypt, and have heard their cry because of their taskmasters, for I know their sorrows. So I have come down to deliver them out of the hand of the Egyptians, and to bring them up from that land to a good and large land, to a land flowing with milk and honey, to the place of the Canaanites and the Hittites and the Amorites and the Perizzites and the Hivites and the Jebusites. Now therefore, behold, the cry of the children of Israel has come to Me, and I have also seen the oppression with which the Egyptians oppress them. Come now, therefore, and I will send you to Pharaoh that you may bring My people, the children of Israel, out of Egypt."
を思い切り要約したもの。
And the LORD said: "I have surely heard their cry because of their taskmasters. Now therefore, I will send you to Pharaoh that you may bring My people."
そして主はこう言った。
「重税にあえぐ民の声をたしかに聞いた。
そこで為政者から解放するため、お前を遣わす」
お前って誰?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑ですってよ。
今日のところは、このへんで。