SW再始動に伴い、
マーベル(マーヴル)がコミックスの権利を再取得。
記念すべき再開第1号の表紙は、
↓アレックス・ロスの手がける、これ。
↑もちろん、オリジナル創刊号の表紙イラスト(ハワード・チェイキン画)になぞらえている。
この表紙は
↓日本版にも踏襲され、2007年の『SWヴォールト』の特典として復刻された。
チェイキンはこの画面構成を気に入り、↑SW公式ポスターの第1号にも、リサイクルしている。
小学館プロダクション
売り上げランキング: 128,295
要素ごとに比較すると、30余年の時の隔たりを感じさせると共に、
チェイキンだって描けるもんなら、
アレックス・ロスみたいに描きたかったんだろうなと、
今さらながらに、
↓ロス氏のとてつもない画力に圧倒される。
Pantheon (2010-03-30)
売り上げランキング: 26,234
Dynamite Entertainment
売り上げランキング: 39,679
アメリカのキャラクターは、
DC、マーベルを問わず、アレックス・ロスの手で理想化されて、
うらやましいなと思っていたら、日本のアニメキャラもロスは手がけていた。
それは「科学忍者隊ガッチャマン」
といっても、
海外版の“Battle oF The Planets”だけど。
けっこうな点数を描いている。
Image Comics
売り上げランキング: 49,943
ロスは“あの映画”を、どう思っているんだろうか…。
売り上げランキング: 18,198
スター・ウォーズ ポスターブック コレクターズ・エディション
posted with amazlet at 14.10.31
村上 清幸 富永 晶子 松本 章子 池谷 律代 高貴 準三
Rough Justice: The DC Comics Sketches of Alex Ross
posted with amazlet at 14.10.31
Alex Ross
The Dynamite Art of Alex Ross
posted with amazlet at 14.10.31
Alex Ross
Alex Ross 1: Battle Of The Planets Artbook
posted with amazlet at 14.10.31
Alex Ross
ガッチャマン(本編ディスク+特典DVDディスク) [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.10.31
バップ (2014-03-05)