Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

日テレとセブンの不思議な縁/ 遅れウル伝28

新たにお買い上げいただきました!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハンディキャップヒーローズ


ハンディキャップヒーローズ

ご愛顧に、ひたすら感謝です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
トイレベンチャー

トイレベンチャー

未読の方はぜひ!

************************

今回は、これの続きで、ウルトラセブンのバリエーション(タイプ別)分類。
…のつもりだったが、これは調査とまとめにメチャクチャ時間がかかるので、ちょっと別の話。

本ブログでは何回かに分けて、ウルトラに熱心なテレビ局として、TBS以外に日テレを挙げ、特にセブンとの密接な関わり(平成セブン)について何度か述べたが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-430

Image may be NSFW.
Clik here to view.
作家集団Addictoe オフィシャルブログ-じゅわ


みちんさんから、そもそもは1982年のプロレスラー、ウルトラセブンがなれそめでは、との情報をいただきました。

ありがとうございます。

プロレスラーでは、セブンの前にメキシコのウルトラマンがいて、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-めええhn

日本デビュー戦では、本物のウルトラマン(アトラク用)が花束を渡した。

たしかテレ朝(新日本プロレスの主要株主)で、古舘伊知郎の実況で日本デビュー戦(1979年6月)を見た記憶がありますが、
ウルトラマンがロープかポールからリングの相手に飛びかかったら、「出ました空中殺法、ついに秘密のベールを脱いだ!」と古館が大げさに叫び、「これがプロレスか」と勝手に納得していた
ウルトラセブンの方は、全然知りませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-sebunns

そこでこの、プロレスラーのウルトラセブンについて調べてみると、
高杉正彦に転送される。

(以下転載・青字表記)

メキシコ遠征後の1982年、新日本プロレスでタイガーマスクがブームだったこと、ウルトラマンが地方巡業で人気だったことから、全日本プロレスでもテレビ番組のヒーローをモデルにした覆面レスラーを登場させようと高杉自らがジャイアント馬場に売り込んで、覆面レスラーのウルトラセブンとして帰国。日本テレビから全日本プロレスに出向していた松根光雄が円谷プロダクションを説得して正式に許可を得て、ウルトラセブンとして全日マットに登場することになった。


セブンというレスラーについては、このページが一番詳しい

日テレとプロレスとの密接な関係から、偶然セブンがつながったわけだが、日テレとセブンといえば、他にもふしぎな縁が、平成セブンの前にもあった。

それが朝の情報バラエティ、うるとら7:00(うるとらセブン・オクロック)という番組で、1986年10月4日から1996年3月30日まで、毎週土曜日に放送された。
放送時間は開始当初7:00~7:45だったが、1990年4月より7:30まで15分短縮。

番組開始からしばらくは、番組名にちなんで、本家ウルトラセブンも(意味もなく)出演していた。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-けいさい

現在、YouTubeにアップされている回(1986年11月29日放送)では、「魔界天使」の香港スターがゲストだったため、セブンもカンフールック。

出演者は、
コント赤信号
(渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰)
松本明子
高橋由美子
森川美穂
伊集院光
穴井夕子
フォークダンスDE成子坂
等、

私が目にしたのは伊集院光や高橋由美子が出ていた番組末期で、



ジョン・ウィリアムズとボストンポップスのコンサートで、昭和女子大の人見記念講堂で,高橋由美子の実物を見かけましたよ。後日の芸能雑誌(たしか「ボム」?)で、「ディズニーメドレーがよかった」とか書いてて、「それなら別に、ジョン・ウィリアムズじゃなくていいじゃん」と呆れたのを覚えてる。

それまで中学校の教員で土曜出勤だったのが、1992年には週6日働くわけではなくなったため、この頃に遅まきながら見始めたわけだが、さすがにウルトラセブンはもう出て来なかった。

当時のお気に入り、目当ての高橋由美子と入れ替わりで、あがりた亜紀(左)とか、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
$作家集団Addictoe オフィシャルブログ-がりた

胡桃沢(くるみざわ)ひろ子(右)が代わる代わる登場。
二人ともぶっとんでいて、おもしろかったよ。



胡桃沢ひろ子が印象に残ってるのは、その少し前にフラれた女性に良く似ていたから。



……。

どこがセブンの話やねん!

今日は「それまくる話」じゃないぞ。

と…とにかく、1982年のプロレスラー、
1986年の「うるとら7:00」と、日テレとセブンの関係は続き、
「7:00」放送継続中の1994年3月21日に、
平成セブン第1弾の、「太陽エネルギー作戦」が、
同じ年の10月10日には、第2弾の「地球星人の大地」が放送され、同局とセブンの関係は受け継がれて行くのであった。


※地上波テレビ放送されたのは、全16エピソード中、上記の2話のみ。

しみじみ。

***********************

今日のブログのように過去をなつかしむのではなく、未来に向けた視点の私の作品はこちら。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ルインズウォー(遺跡戦争)

ルインズウォー(遺跡戦争)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スクール リボーン(学校再生)

スクール リボーン(学校再生)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles