昨日(ブログ中断と再開の事情〈その1〉)の続きで、
今年1回目の入院(7/3-4)がらみの話。
入院した7月3日と言えば、木曜日。
入院時間は午前10時だったが、
この日は、昼のフジテレビの情報バラエティ
「バイキング」を見たかった。
バイキング (ベストヒット・セレクション) [DVD]
posted with amazlet at 14.07.25
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2007-10-24)
売り上げランキング: 95,815
売り上げランキング: 95,815
なぜかというと、この2日前の7/1の月曜日から、
例の号泣議員(野々村竜太郎)の会見が世間で大変な話題で、
初めて見てたちまち、
「アンガ田中」「野々村議員」でググったくらい
(しかし当初はヒットせず)
アンガールズ田中卓志のしゃべり方?にソックリだった。
潜在異色 vol.1 全3巻収納BOX&オリジナルTシャツ付 【Amazon.co.jp限定】 [DVD]
posted with amazlet at 14.07.25
Happinet(SB)(D) (2010-05-28)
売り上げランキング: 64,097
売り上げランキング: 64,097
でもって、
ようやくそのアンガ田中の、
号泣会見報道後、
初のテレビ出演が、
この木曜日の「バイキング」だっただけに、
「これは絶対、やってくれるよな」
と、大いに期待していた。
案の定、夜にはしっかりニュースになっていて、
YouTubeに動画が上がっていたのを、
手術を終えたその晩に、
iPhoneでチェック!
当初のコメントには、
へんに「おりこうさん」ぶった、
*どこがおもしろいのか、わからない
*こんなもので笑いを取るのは、芸人も番組もサイテー
*マネする神経を疑う
----等の、的外れな批判もあったが、
アンガ田中は、あのタイミングでマネしなかったら、
芸人として失格だったんじゃないの?
実際、田中は翌週の「バイキング」でもマネしていたが、
その時点ですっかり旬を過ぎていた。
批判や攻撃の矛先を見誤ってはならない。
フジテレビデモに行ってみた! -大手マスコミが一切報道できなかったネトデモの全記録
posted with amazlet at 14.07.25
古谷ツネヒラ
青林堂
売り上げランキング: 83,505
青林堂
売り上げランキング: 83,505
「ブログ中断と再開の事情」は、続きます。