本題に入る前に、ウルトラ関連記事がらみで、
この記事(『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』谷間番組クロニクル)へのコメントから。
>前々作「ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ」
>がつまんなかった
そんなことないよ!少なくとも「クロニクルD」は普通に面白かったよ。(個人の感想です)
「Zヒーローズオデッセイ」がつまんなかったのは認めます。
「クロニクル」やその前の「列伝」など再編集ものでは、繋ぎの新録寸劇が見所なのですが、「Zヒーローズオデッセイ」には寸劇がほとんど無くてがっかりしました。(例外は第19話「FIGHTING SOUL」のゼロとゼットの別れのシーン)
そもそも「Zヒーローズオデッセイ」は番組コンセプト自体が怪しかった。『ティガ』を採り上げるのに変身者の顔を一切写さないって、何なのさ! 大人の事情は知っていますが、そんな無理して放送しても、かえってフラストレーションが溜まるわ。
作品選定も、メインを『ティガ』にするのか『Z』にするのか、『Z』人気にあやかって急遽、ゼットを突っ込んだ余波で、寸劇が飛んだのではないかと疑われるくらい、色々とっ散らかっているように見えました。
その点、「クロニクルD」はデバンとマルゥルのコンビに、使用作品関連のゲストが加わる充実した寸劇があって良かったです。マルゥルのマイ・スィートホーム、純和風建築にちゃぶ台のレトロ家屋セットを作るとは、お金かけてるな。
でも一つ疑問だったのは、最初のうちはマルゥルが火星支部へ赴任する予定で荷造りだとか地球の思い出作りだとか言っていたのに、第22話で急に「地球支部に残る」という話が出たこと。ガッツセレクトから、地球のTPU組織の別部署へ異動するから、「いってらっしゃい」なの?
次作『デッカー』の特別編やスピンオフドラマで、マルゥルが特務三課に復帰するから、火星へ行かずにずっと地球に居たことにしたのかな。特務三課の人気が出たために、設定変更されたのでしょうかね。まあこうした緩さもウルトラマンシリーズでしょうか。
さて今作「ニュージェネレーション スターズ」では枠組みの寸劇に専用の新アイテムまで用意して、作り込んで来ましたね~ 足木淳一郞/脚本に期待します。
クロニクルシリーズはソフト化されておらず、寸劇は放送時限りで後から見直すことができないのが残念です。新録パートだけまとめて出してくれたらいいのに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ウルトラマン映画史A 1967〜1984】
1967/7/22 長篇怪獣映画『ウルトラマン』
- 1968/7/21 ウルトラセブン(TV版#18「空間X脱出」ブローアップ版)
1969/3/21〜5/31 『ウルトラマン・ウルトラセブン モーレツ大怪獣戦』
1971/7/24 帰ってきたウルトラマン(第5話・第6話の劇場版)
- 1971/12/12 帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖(第13・14話)の劇場版
1972/3/12 帰ってきたウルトラマン 次郎くん怪獣にのる(第29話の劇場版)
1973/8/1 ウルトラマンタロウ ウルトラの母は太陽のように(第1話の劇場版)
1973/12/20 ウルトラマンタロウ 燃えろ!ウルトラ6兄弟(テレビ第25話)
1974/3/21 ウルトラマンタロウ 血を吸う花は少女の精(テレビ第11話)
1979/3/17 実相寺昭雄監督作品『ウルトラマン』
1979/3/17 一部地域で同時上映 『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』
1979/4/28 東京地区で同時上映 ウルトラマンレオ レオ兄弟対怪獣兄弟(TV第22話)
1979/4/28 東京での単独上映『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』
1979/7/21 『ウルトラマン怪獣大決戦』
1979/7/21 同時上映 ウルトラマンレオ かなしみのさすらい怪獣(TV第10話)
1979/7/21 上映地域によっては『ウルトラマンレオ レオ兄弟対怪獣兄弟』(TV第22話)
1984/3/17 『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』
1984/3/17 同時上映『ウルトラマンキッズ M7.8星のゆかいな仲間』
1984/7/14 『ウルトラマン
物語 』1984/7/14 同時上映 『アニメちゃん』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ウルトラマン映画史B 1989〜2008】
- 1989/4/28「ウルトラマン大会(フェスティバル)」
- 1989/4/28 『ウルトラマンUSA』
- 1989/4/28 同時上映『ウルトラマン 恐怖のルート87』(第20話の劇場版)
- 1989/4/28 同時上映『ウルトラマンA 大蟻超獣対ウルトラ兄弟』(第5話の劇場版)
- 1989/4/28 幕間上映『ウルトラマンキッズ』
- 1990/4/14 『ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説』
- 1990/4/28 同時上映『ウルトラQ 五郎とゴロー』『ウルトラQ 1/8計画』
- 1990/4/28 同時上映『機動警察パトレイバー the Movie』(非ウルトラ・円谷)
- 1990/12/15 『ウルトラマンG 怪獣撃滅作戦』『ウルトラマンG ゴーデスの逆襲』
- 1996/3/9 「ウルトラマンワンダフルワールド」
- 1996/3/9 『ウルトラマンゼアス』
- 1996/3/9 同時上映『甦れ!ウルトラマン』
- 1996/3/9 同時上映『ウルトラマンカンパニー こちらウルカン特捜(騒)隊で~す!』
- 1997/4/12 『ウルトラマンゼアス2 超人大戦 光と影』
- 1997/4/12 同時上映『ウルトラニャン 星空から舞い降りたふしぎネコ』
- 1997/4/12 同時上映『最強への道 WELCOME TO THE K zone』(非ウルトラ・円谷)
- 1998/3/14 『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち』
- 1998/3/14 同時上映『ウルトラニャン2 ハッピー大作戦』
- 1999/3/6 『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』
- 1999/3/6 同時上映 『ウルトラマンM78劇場 Love & Peace』
- 2000/3/11 『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』
- 2001/6/5 『ウルトラマンティガ~光の子供たちへ~』
- 2001/7/20 『ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT』
2002/8/3 『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET』
- 2002/8/3 同時上映 『新世紀ウルトラマン伝説』
- 2002/9/7 『ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET ムサシ(13才)少年編』
- 2003/8/2 同時上映 『新世紀2003ウルトラマン伝説 THE KING'S JUBILEE』
- 2004/12/18 『ULTRAMAN 』(映画)
- 2006/9/16 『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』
- 2008/9/13 『大決戦!超ウルトラ8兄弟』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【ウルトラマン映画史C 2009〜2020】
- 2009/12/12 『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』
- 2010/12/23 『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』
- 2012/3/24 『ウルトラマンサーガ』
- 2013/12/7 『ウルトラマンサーガ』3D~ディレクターズカット版~
- 2013/9/7 『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』
- 2013/9/7 併映『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア DINO-TANK hunting』
- 2014/3/15 『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』
- 2014/3/15 併映『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア VEROKRON hunting』
- 2015/3/14 『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』
- 2015/8/29 『ザ・ウルトラマン ジャッカル 対 ウルトラマン』
- 2016/3/12 『劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』
- 2017/3/11 『劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』
- 2017/3/18 『ウルトラマンゼロ Another Battle 〜光と力〜』
- 2017/10/1 『ウルトラマンゼロVR 大都会の戦慄 エレキング対ゼロ』
- 2017/10/1 同時上映『ウルトラファイトVR「親子タッグ! 激闘の荒野に花束を」』
- 2018/3/10 『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』
- 2018/6/30 『ウルトラマンゼロ VR ドーム版』
- 2018/6/30 同時上映「ウルトラファイトVR ドーム版」
- 2019/3/8 『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』
- 2020/3/31 『かいじゅうのすみか VRアドベンチャー』
- 2020/8/7 『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- 2022/3/18 『ウルトラマントリガー エピソードZ』
- 2022/5/13 『空想特撮映画 シン・ウルトラマン』
- 2022/6/3〜6/30 庵野秀明セレクション「ウルトラマン」4K特別上映
- 2022/7/8〜7/21 『シン・ウルトラマン』+メフィラス星人登場回
- 2022/7/22〜8/4 『シン・ウルトラマン』+ゼットン登場回
- 2022/7/1 『ウルトラマン(庵野秀明自主制作版)』(1980年発表)
- 2022/7/1 『DAICONFILM版 帰ってきたウルトラマン』→『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』(1983年発表)
- 2022/10/1『ウルトラセブン』55周年記念 4K特別上映
- 2023/2/23『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』