Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

続・帰ってきたウルトラマンスーツ研究2022まとめ

$
0
0

続・帰ってきたウルトラマンスーツ研究2022まとめ

 

この記事(帰ってきたウルトラマンスーツ研究2022まとめ)で、ようやく完結したはずだったのに…。

 

とにかく2022年中に記事をまとめることが先決と、

勇み足や調査不足な点もあり、

特に最近再販された、

復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 帰ってきたウルトラマン超百科 Hardcover – April 27, 2022

紙の本(¥1650)Kindle版(¥924)

 

 

を含めておらず、

そのため。こんな画像や、あんな画像がたくさん!

14話(シーモンス/シーゴラス)正1/NG改々 1971/7/2

11話(モグネズン)正2 1971/6/11
12話(シュガロン)正2/正1 1971/6/18

16話(テロチルス)正2/NG改々 1971/7/16

17話(テロチルス)正2/NG改々 1971/7/23

↓正2

25話(ザゴラス)正3/NG改々々? 1971/9/24

↓正3

26話(ノコギリン) 正3?/NG改々々 1971/10/1

↓後頭部のヒレの大きさから正3

↓首のたるみじわからNG改々々

27話(グロンケン) 正3 1971/10/8

31話(プルーマ)NG改々々?/不明 1971/11/5

↑この回とバリケーン戦のみの謎スーツ。

↓30話(オクスター)正4 1971/10/29

↑30話(オクスター)正4 1971/10/29 眼球の取り付け角度も勾配がきつめ。

32話(キングマイマイ)正4/小1? 1971/11/12

↓正5っぽいが初出は40話なため32話ではあり得ず。

↓もしかして小学館専属と思っていたこれ(仮:小1)?

タイマー上の赤模様は正5に酷似しているが、タイマー下のヘソに向けた尖り模様が、正5の鋭角に対してこちらは鈍角。
児童誌向けの特写用スーツで、『帰ってきたウルトラマン』劇中特撮には未使用と思われる…などとエラソーに書いてたが。
↓40話スノーゴン戦が初出の正規5号スーツ。

「正5の最大の特徴はマスクで、これまで覗き穴位置を眼球に触れない直下に開けていたのに、正5では初代マンに倣い眼球に接している」↓

↓オクスター戦でも首のたるみじわからNGスーツのリペイント(ヤドカリン戦のNG改々々)。

41話(バルタン星人Jr./ビルガモ)正5 1972/1/21

↓対ビルガモ戦。正5

↑後頭部はシルバーでヒレのみレッド。

 

45話(メシエ星雲人/ロボネズ) 正4 1972/2/18

初出は30話オクスター戦の正規4号スーツ。

↑正4↓

43話(コダイゴン/グロテス星人)正5 1972/2/4
 
51話(ゼットン二代目/バット星人)正5/正6 1972/3/31
40話スノーゴン戦からの正5が最終回まで続投。
↓こちらは正6
 
静止画だけでは判別がイマイチの場合、出回っている動画を参考に。
24話(キングストロン)正3
↓同話ながら、首のたるみじわ、襟首のシルバーの面積などから、明らかに正3とは別スーツのNG改③=改々々
 
だがこの検証作業にはかなり時間がかかるため、
前回もやりきれなかったこともあり、
今回は全話の暫定スーツリスト作成にとどめる。
 
【帰ってきたウルトラマン全話スーツ/マスク暫定リスト2022】
1話(アーストロン)正1/NG改① 1971/4/2
2話(タッコング)正1 1971/4/9
3話(サドラー/デットン)正1/NG改① 1971/4/16
4話(グドン/ツインテール)正1 1971/4/23
5話(グドン/ツインテール)正1 1971/4/30
6話(キングザウルス三世)正1 1971/5/7
7話(ゴルバゴス)正1 1971/5/14
8話(ゴーストロン)正1 1971/5/21
9話(ダンガー)正1 1971/5/28
10話(ステゴン)正1 1971/6/4
11話(モグネズン)正2 1971/6/11
12話(シュガロン)正2/正1 1971/6/18

13話(シーモンス/シーゴラス)正1/NG改② 1971/6/25

14話(シーモンス/シーゴラス)正1/NG改② 1971/7/2

15話(エレドータス)NG改② 1971/7/9
16話(テロチルス)正2/NG改② 1971/7/16
17話(テロチルス)正2/NG改② 1971/7/23
18話(ベムスター)正3/正2 1971/8/6
19話(サータン)正3 1971/8/13
20話(マグネドン)正3 1971/8/20
21話(ビーコン)正3/NG改③ 1971/8/27
22話(ゴキネズラ)正3/NG改② 1971/9/3
23話(ザニカ/バキューモン)正3 1971/9/10
24話(キングストロン)正3/NG改③ 1971/9/17

25話(ザゴラス)正3/NG改③? 1971/9/24

26話(ノコギリン) 正3?/NG改③ 1971/10/1
27話(グロンケン) 正3 1971/10/8
28話(バリケーン) 正3/NG改③ 1971/10/15
30話(オクスター)正4/NG改③ 1971/10/29
31話(プルーマ)NG改③?/正3マスク変 1971/11/5
32話(キングマイマイ)正4/小1 1971/11/12
33話(ムルチ)正4/不明 1971/11/19
34話(レオゴン)正4 1971/11/26
35話(プリズ魔)点1/正4 1971/12/3
36話(ドラキュラス)点1 1971/12/10
37話(ナックル星人/ブラックキング)正4 1971/12/17
38話(ナックル星人/ブラックキング) 逆1(正3改)/点1 1971/12/24
39話(バルダック星人) 点1 1972/1/7
40話(スノーゴン)正5/正3+? 1972/1/14
41話(バルタン星人Jr./ビルガモ)正5 1972/1/21
42話(パラゴン) 正5 1972/1/28
43話(コダイゴン/グロテス星人)正5 1972/2/4
44話(グラナダス/ケンタウルス星人)正6 1972/2/11
45話(メシエ星雲人/ロボネズ) 正4 1972/2/18
46話(レッドキラー/ズール星人)正6 1972/2/25
47話(フェミゴン)正4 1972/3/3
48話(ヤメタランス/ササヒラー)正5/正6 1972/3/10
49話(ミステラー星人・善/同・悪)正6 1972/3/17
50話(キング・ボックル)正4 1972/3/24
51話(ゼットン二代目/バット星人)正5/正6 1972/3/31
 
 
それと正6に限っては、
『エース』以降の行く末が特定されているが、
 
同じ顔つきだけに、「エース」で初代マンとゾフィーに振り分けられたスーツについても触れなければ、
中途半端な気がするところ、
↓こういう動画も見つかったので、

来年以降にまとめて行きたい。
 
今回はここまでです。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles