おつとめ
デスラーズ・ウォー/宇宙戦艦ヤマト懐古
本ブログは定期連載記事をのぞくと、
新記事はもっぱら、
読者のコメントに基づいており、
とりわけ最近投稿が頻繁な、
さしずめJOE氏のサブブログと化しているような気分もあるが、
読者に充実内容が伝わりさえすれば、
マンネリ定期記事をダラ流しするよりよほどいいし、
とにかくなにしろ、
JOE氏のコメントは時機を逸さず絶妙に訪れるので、
すっかりお世話になりっぱなしである。
そんなJOE氏から、
JOE
まんだらけのオークションに出品されている、デスラーズウォーの設定資料ですが、ご存知でしたか?
今見ると、あまりパッとしたデザインには見えませんけれども。
こちらはここのところ、
そこで該当記事をのぞいてみると、
21点の資料画像が並んでいた。
以下に列挙すると、
①敵宇宙軍 大型空母
Image may be NSFW.
Clik here to view.
②敵宇宙軍各メカ(表紙)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
③分離型戦闘艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
④マゼラード軍 戦闘艦バリエーション
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑤マゼラード軍 工場戦艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑥マゼラード軍 巨大戦車空輸機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑦敵兵士側 武装宇宙服
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑧敵宇宙軍 偵察戦車
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑨敵宇宙軍 高速戦闘機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑩敵宇宙軍 歩行戦車
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑪敵宇宙軍 バトルアーマー
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑫敵宇宙軍 ファイター機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑬敵宇宙軍 戦闘艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑭敵宇宙軍 爆撃機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑮マゼラード軍 戦闘ヘリコプター
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑯マゼラード軍 対地対艦攻撃機
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑰マゼラード軍 ミサイル艦ギミック
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑱マゼラード軍 ミサイル艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑲マゼラード軍 軽巡洋艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑳マゼラード軍 重巡洋艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
㉑マゼラード軍 旗艦
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JOE氏は、
「今見ると、あまりパッとしたデザインには見えません」
との評価ですが、
「宇宙戦艦ヤマト」のメカデザインとしては、
そこそこ新味はあるものの、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オーラバトラーや
オーラシップからのデザイン拝借の気配は濃厚である。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところで上掲21点の画像は、オークションページからドラッグできるものと、そうでないものがある。
では大判画像はどこで手に入れたかというと、
毎度おなじみ、
画像は2019年の、この記事からのスキャンで、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デザインは大畑晃一氏で、
掲載誌は「まんだらけZENBU 95号大オークション大会」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
全ページの詳細は、
このページに網羅されている。
実物はこちら。
それにしても毎度のことながら、
宇宙戦艦ヤマトについてより調査を深めると必ず、
ティム・エルドレッドが管理人の、
アワースターブレイザーズドットコムに行き着くのが、
頼もしいやら、
日本のヤマトファン離れを感じると言おうか…。
小林誠が去り、
「2205 新たなる旅立ち」の、
ドラマの筋立てやストーリー、プロットはともかく(期待できない)、
メカの見映えは刷新されるのだろうか…。