- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』/2020新ウルトラマン⑫
- ウルトラ定点観測2020−12/『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』②
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』③
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』④
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』⑤
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』⑥
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』⑦
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』⑧
しらさぎ
遂に来た!メビウス兄さん!
我々世代にとっても今回のギャラファイは超神回でした!
思わず目からウルトラ水流が…
次回もめちゃくちゃ楽しみです!
我々世代にとっても今回のギャラファイは超神回でした!
思わず目からウルトラ水流が…
次回もめちゃくちゃ楽しみです!
2021/1/24
前回(第8話)は、
フーマとグリージョが
惑星O-50(オーフィフティ)で落ち合い、
ウルトラリーグ結成を宣言する場面で終わっていたが、
第9話本編では、
光の国・王族専用宇宙船から話が始まる。
乗組員は、
- 王女ユリアン(プリンセスマント+プレシャスオーナメント)
- ウルトラマン80
- 4人の近衛兵(仮称)
宇宙船は惑星エビルに墜落し、
ユリアンと80だけが生存。
恐魔人ゼットとゼットン軍団の襲撃を受けたことが、
光の国にも伝わる。
- ウルトラの父(宇宙警備隊大隊長マント)
- ウルトラの母(銀十字軍隊長マント)
- ゾフィー(ブラザーズマント)
- ウルトラマンタロウ(ブラザーズマント)
- 宇宙警備隊員訓練生
- ウルトラマンメビウス
- ウルトラマンタイガ
- ウルトラマンゼット(オリジナル)
- ユリアン(素体・マントなし)
- メビウス バーニングブレイブ
- ウルトラマンゼロ
- ウルトラマンリブット
- アンドロメロス
- ウルトラマンジョーニアス
- ウルトラマンタイタス
- ウルトラマンフーマ
- ウルトラウーマングリージョ
- アブソリュートタルタロス
そしてここでようやく、
今回最大の見せ場にして、
2021年新ウルトラマン①
ゼロの全身が発光して、
まずは、
- シャイニングウルトラマンゼロ
に変身し、そこに、
- ウルティメイトゼロ
のゼロイージスを身に纏(まと)えば、
※英字表記はUltimate Shining Ultraman Zero
の登場だ。
「タイガ超全集」には、
前作『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』
も収録されてはいたが、
11話に登場した、
◎ウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッター 2019/12/8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※名称はフィギュア発売で告知された。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
がスルーされていたのと同様、
には、『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』も
収録されてはいるが、
発売時に未登場だった、
今回のウルティメイトシャイニングゼロは未収録のまま。
ところで「大いなる陰謀」は、今回で最終回かと思ったが、
あともう1回あるそうですね。
前作「ニュージェネレーションヒーローズ」の主役たち
- ギンガ
- ビクトリー
- エックス
- オーブ
- ジード
- R/B(ルーブ)※グリージョをのぞく
——はことごとく未登場だが、
それも意図的だとすると、
最終回も…。