Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

本日のおつとめ特別記念号

$
0
0

本日のおつとめ特別記念号

 

同じ事実を受け取るにせよ、

解釈が正反対なことがよくある。

 

私は『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』を高く評価するが、

この作品の受け取り方が真逆の人がいて驚いた。

 

映画が描き、訴えようとしていることを真逆に捉えるなんて、

この人、やたらと本数だけは見てるようだけど、

映画鑑賞のセンスがないんでは?

これじゃあ、オススメされても逆に敬遠したくなります。

 

 

あるいは、陰謀論について、

私とは真っ向から対立するブログも最近目にした。

 

そもそも、個々に異なる陰謀論を、

強引にまとめて全部一緒くたにダメって言うのは、

真の陰謀者のよく使いがちな反証、逆説で、

まさに悪だくみ者をほくそ笑ませはしないだろうか。

 

いくら言っても、

わからない人にはわからない。

理解を拒む心理的抵抗の壁も突き崩せない。

 

それでも、正しいことを言ってる人は、

言い続けるしかないんである。

 

 

長年にわたり、「陰謀論者」で冷笑的にくくられ続け、

まともな意見に耳を貸されなくとも、

屈せずに訴え続けたリチャードコシミズ氏の動画にも、

大きな区切り/転機が訪れたような気がします。

2020/8/29

 

 

 

 

日本語記事はこちらに。(情報操作・歪曲あり)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles