ウルトラ書評2020−8
この記事(エンターテインメントアーカイブ・クロニクル)の続き。
ネコ・パブリッシングの、
中村宏治氏・編
ウルトラ/円谷作品まとめ書籍の歴史をまとめておくと、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- 「オール・ザット・ウルトラマンタロウ」(2016/7/14 2刷:2019/7/24)
- エンターテインメントアーカイブ ウルトラマンG ウルトラマンパワード(2017/3/24)
- 同・帰ってきたウルトラマン(2018/1/31)
- 同・電光超人グリッドマン(2018/4/17)
- 同・ウルトラマンレオ(2018/9/4)
- 同・ウルトラQ ウルトラマン(2018/12/18)
- 同・怪奇大作戦(2019/3/23)
- 同・ザ☆ウルトラマン/ウルトラマン80(2019/9/5)
- 同・ミラーマン(2020/1/16)
- 同・マイティジャック(2020/3/3)
- 同・宇宙の騎士テッカマンブレード(2020/3/30)
- 同・ウルトラセブン(2020/7/30)
エンターテインメントアーカイブα 機甲創世記モスピーダ FILE (2020/8/11)
——と、ここまでで文字数限界になってしまったわけだが、
ようやくウルトラセブンの読後感を述べれば、
同誌の方針として、
円谷プロの写真/画像アーカイブをもれなく掲載しているのはありがたい限りだが、
「ウルトラQ ウルトラマン」の時に
氷川竜介氏が御指摘の通り、
このデジタル画像修正全盛のご時世に、
取得画像を無加工で公開/掲載というのはいかがなものか。
「そういうことは、読者が買ってから自分でやればいい。
無加工で現状のままの公開をむしろ歓迎すべき」
と言う声もあろうし、
膨大な写真点数だけに、
その手間も膨大で、
そこまで要求するのは酷かも知れない。
だが、講談社の
「ウルトラ特撮 PERFECT MOOK パーフェクトムック」
では、
↓「ウルトラ特撮PERFECT MOOK vol.0 ウルトラ&円谷プロ特撮 総選挙」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2019/7/18発売
投票結果を基に、
2020/7/9より、月2回(10日と25日)刊行。
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.01 ウルトラセブン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もう散々使い倒した画像のリサイクルだということもあり、
画像補正は徹底している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Vol.01には、
↓こんなステキな特集が付属してるが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
個々の画像が小さすぎるのが残念。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Kindle版も同時発売なので、
そちらで補足すればいいのでは。
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.02 ウルトラマン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2020/7/28
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.03 ウルトラマンティガ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2020/8/6
ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.04 帰ってきたウルトラマン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2020/8/25
講談社の大島康嗣(おおしま・やすじ)カメラマンも、
ブロマイドなどの当時ものの復刻なら、
人工着色そのままを掲載するに限るが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2020/7/17
そうでないなら、
写真という文化遺産も、
デジタル補正してこそ、
2020年刊行の意味があると感じますが、
皆様のご意見は?