本ブログはコメントが承認制なため、
掲載された時点で感謝なんです。
ブログを始めた頃は、
新人を叩く集団みたいのにつけ狙われて、
「お前ごときがエラソーに」と、
誹謗中傷がひどかったし、
特定個人の恨みを買って、
粘着質な攻撃を受けることもありました。
で、コメント掲載までは早業なんですが、
コメント返しが遅すぎてスミマセン。
その場で返すとしょせんは一対一のやり取りなんで、
それで終わらせてしまうのが惜しい場合は、
同テーマの新記事に転載し、
その記事内でお返事するように心がけています。
それでもスルーしてしまった過去記事まで、これを機にふり返って、
今回まとめてコメント返ししておきましょう。
まずは、この記事(家でまったり〈動物篇〉/ライオン・キングの教訓)
(2020年05月02日)
に対して、
とと
飼ってみたい、、、
——とコメントをいただきました。
私もネコ動画には、けっこうハマって、
Youtubeだけでなく、FACEBOOKやTikTokでも見入ってしまいます。
なかには感動的なもの、
涙を誘うものもあり、
そういう体験をした後で、
『サーホー』とか
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ワールドエンド』みたいな、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上映時間が長いくせに、
観客の心をちっとも揺さぶらない凡作、駄作映画に出くわすと、
「ネコ動画でも見直して出直してこい」
と言いたくなります。
次のコメント記事は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(2020年05月30日)にいただいたコメント。
通りすがり
——との情報をいただき、
ジャダトイズのメタルズ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
というシリーズを、まったくちっとも知らなかった私としては、
「ふぅん、そうなのかぁ」という感想と、
掲載号の「フィギュア王 No.268」は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
売れ残りバットモービルの一掃を図ったんだなと推測される。
ジャダトイズのメタルズは、
のきなみ安売り方向まっしぐらなのかと思ったが、
猛烈プレミア化した商品もあったらしい。
お次のコメントは、
(2020年06月15日)にいただきました。
てんたくる
シンウルトラマンもあって
ずっと気になっていた件があります。
ウルトラマンの除き穴について
成田亨が泣く泣く開けたもので本望ではない
特色・特徴(特長)でもないのに、ずっと再現されている意味がわからない。
ウルトラマン80の時代にすでに、目尻の溝に隠す技術があったのにも
拘(かか)わらず。
メビウス劇場版(『大決戦!超ウルトラ8兄弟』)でワザワザ作ったAタイプもどきが
特に醜かったことも、ずっと気になっています。
当時口の開閉関係で試行錯誤の末に皺がついてしまったものを
Image may be NSFW.
Clik here to view.

CGの飛行機に、わざわざ吊りヒモを追加するようなものです。
あくまで、私見ですが。
お次はリンクをたどって、かなり古い記事、
(2009年10月15日)
に行き着いて下さった、
麻朱麿
——とのことですが、
私のパソコンとスマホでは再生できるんですよね。
ここに貼り直しておきます。
パート6-2
※現在再生不能
まだ他にも最新記事にコメントいただいてますが、
ここまでで時間切れなので次回以降に回します。