これ(2019ウルトラライブステージDVD【前篇】)の後篇。
前記事は本ブログとしては注目度も低く、
読んで下さった方も、
「なんで唐突にこの記事?」と釈然としなかったのではないか。
答を示す前に文字数限界で切り上げてしまったが、
本当はウルトラライブステージビデオ(VHS/DVD)の総まとめをするつもりだった。
当初の「ウルトラ ライブ ステージ」ビデオは、
ウルトラマンフェスティバルのライブステージのビデオ化で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
連番は17まででストップ。
1995年の第1回ステージビデオは、開催2年後の1997/9/26発売(通常版)。
- 1997年の第7回ウルフェスステージビデオ2は、2年後の1999/7/23に発売。
1998年の第8回ウルフェスステージビデオ3は、2年後の2000/11/24に発売。
- 1999年の第9回ウルフェスステージビデオ4は、2年後の2001/11/22に発売。
- 2000年の第10回ウルフェスステージビデオ5は、3年後の2003/12/26に発売。
- 2003年の第13回ウルフェスステージビデオ6は、イベント実施年内の2003/12/26(推定)に発売。
- 2004年の第14回ウルフェスステージビデオ7は、2005/1/1発売。
- 2005年の第15回ウルフェスステージビデオ8は、2006/1/1発売(推定)。
- 2006年の第16回ウルフェスステージビデオ9は、2007/1/1発売。
- 2007年の第17回ウルフェスステージビデオ10は、会期中の2007/8/1?に発売.
- 2008年の第18回ウルフェスステージビデオ11は、ステージ第2部開催中の2008/8/1?に、第1部を収録したDVDがウルフェス会場と直営店で販売。
- 2009年の第19回ウルフェスステージビデオ12は、会期中の2009/8/1発売(推定)。
- 2010年の第20回ウルフェスステージビデオ13は、2010/8/1にステージ第1部収録で、
開催期間中のウルフェス2010会場で早々と発売されたが、一部不具合があり販売分を回収。後日(8/3?)発売された。
2011年の第21回ウルフェスステージビデオ14は、2012/8/19?発売(Amazon.co.jp での取り扱い開始日)
2012年の第22回ウルフェスステージビデオ15は、会期中の2012/8/1(推定)に発売。
2013年の第23回ウルフェスステージビデオ16は、会期中の2013/8/1(推定)に発売。
- 2014年の第24回ウルフェスステージビデオ17は、2014/8にイベント会場で販売。
- 『ウルトラマン THE LIVE』DVD第1弾ウルフェス2012第1部+第2部は、2012/12/5に発売。
- ウルフェス2013第1部+第2部スペシャルプライスセットは、2013/12/6に発売。
- ウルフェス2014第1部+第2部スペシャルプライスセットは、2014/12/10に発売。
- ウルフェス2015第1部+第2部スペシャルプライスセットは、 2015/11/6に発売。
- ウルフェス2016第1部+第2部スペシャルプライスセットは、2016/12/2に発売。
- ウルフェス2017第1部+第2部スペシャルプライスセットは、2017/12/6に発売。
- ウルフェス2018第1部+第2部スペシャルプライスセットは、2019/2/15に発売。
- 「お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!」第4回(2012+2013)ステージ収録「時を越える勇者」は、2013/11/6発売。
- 「お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!」第5回(2013+2014)ステージ収録「あしたのきみへ」は、2015/1/9発売。
- 「お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!」第6回(2014+2015)ステージ収録「あたらしい未来 きりひらく勇気」は、2016/2/26発売。
- 「ウルトラヒーローズEXPO」第1回(2016)のステージ収録「明日を切り開く力」は、2016/8/26発売。
- 「ヒーローズEXPO」第2回(2017)のステージ収録「決戦!光を超えて闇を討つ」は、2017/9/6の一般発売に先駆け、2017/7/21から「ウルトラマンフェスティバル2017」会場内にて先行販売がスタート。
- 「ヒーローズEXPO」第3回(2018)のステージ収録「起こすぜ!奇跡!!」は、2018/9/25発売。
——と、ここまでは前回の内容をまとめ直しただけ。
ここからようやく、
それ以外のウルトラライブステージDVDを挙げて行く。
となると、この記事を書く動機となったこの動画、
ウルトラマンライブ プレシャスステージお父さんはウルトラセブン~大きな背中を超えるその時まで~
- 2019年2月3日の佐賀公演を収録したもの。
- <キャスト>
登場ヒーロー
ウルトラマンルーブ、ウルトラマンジード プリミティブ、ウルトラマンオーブ オリジン、ウルトラマンエックス、ウルトラマンレオ、ウルトラセブン、ゾフィー
声の出演
濱田 龍臣(ウルトラマンジード)
石黒 英雄 (ウルトラマンオーブ)
中村 悠一 (ウルトラマンエックス)
宮野 真守 (ウルトラマンゼロ)
平田 雄也・小池 亮介 (ウルトラマンルーブ)
小野 友樹 (ウルトラマンベリアル)
ウルトラマンプレシャスステージ (2009年)
≪未来の子どもたちのために~ある星の物語≫
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2009/7/12 沖縄県石垣市民会館
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2009/12/26 福岡市民会館大ホール
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウルトラマンプレシャスステージ3 (2011年)
≪奇跡が導いた命~出逢えたことにありがとう~≫
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3年にわたり子供たちにメッセージを届け続けた『ウルトラマンプレシャスステージ』の2013年公演は、ウルトラマンプレシャスステージ THE FINAL
≪A BRAVE HEART ~勇敢な心~≫となります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2013/2/11 佐賀
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ファイナル」と銘打たれた翌2014年以降も継続。
2014年
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2015年
Image may be NSFW.
Clik here to view.
実は本ブログでも、
ウルトラマンライブ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
と混同して、
一度だけ(【臨時・前編】ウルトライベント情報『ウルトラマンライブ Peace of the Earth』)取りあげてました。
(以下再掲)
2018年には、「プレシャスステージ」も開催された。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2018/4/15 高知県民文化ホール
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Peace of the Earthの記述は見あたらない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(再掲終わり)
以下補足。
売り上げランキング: 8,928
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- ウルフェス
- お正月→ヒーローズEXPO
- アクロバトル クロニクル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※いったん原稿が完成するも、リンクをあちこち貼ったら、
禁止タグの混入で公開できず。
リンクを外して様子を見ながら貼り直したため、徹底せず中途半端でスミマセン。