Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

春のウルトライベント2019/円谷プロ最新事情

春のウルトライベント2019

 

 

現在放送中のテレビ番組「ウルトラマンニュージェネレーションクロニクル」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

のYouTube版見逃し配信には、

CM枠で、各種イベントが告知されている。

 

イベントは冬までは以前にまとめたので、

2019年春ぶんをまとめておこう。

 

※すでに終了したものもあります。

 

まずはこれ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この春、アメ村が闇に染まる!「DARKNESS HEELS WORLD」が大阪・心斎橋で2019年3月23日(土)~31日(日)に開催決定!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019/3/23〜31

 

 

本イベント自体は、

このイベントの巡回展に過ぎないが、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回は強化/オマケで、

【同時開催】ウルトラマンR/B(ルーブ)Blu-ray BOX II 発売記念イベント 『ウルトラマンオーブダーク展

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019/3/21〜4/7

 

イベントタイトルに変遷があり、

当初はこのタイトル

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ウルトラマン ニュージェネレーションワールド  IN 東京ソラマチ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねw

2016/10/1〜10/11

同タイトルで巡回展を経て、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR博多シティで、2017/4/29〜5/7に開催

ウルトラマン ニュージェネレーションワールド INせいせき

Image may be NSFW.
Clik here to view.

が、2017年5/3(水・祝)~7(日)のゴールデンウイークに開催。

2018/3/17〜4/8

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回「ウルトラマン ニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ」Image may be NSFW.
Clik here to view.

これ以降は、

「ウルトラヒーローズEXPO

ニュージェネレーションワールド」に改称。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド IN えさし藤原の郷」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/14〜8/26 岩手県えさし藤原の郷

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド IN 近鉄四日市」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/1〜8/14 三重県近鉄百貨店四日市店

 

一部期間(8/1〜8/14)ダブりで開催。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのため東京ソラマチの3回目も、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド IN 東京ソラマチ」に改題された。

 

 

次はこれ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
552

 

ウルトラヒーローバトル劇場(シアター)!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019/4/5・6・7

第31弾・スペシャルのカンロク。

 

これまでの経緯

第1弾「ウルトラヒーローエキサイティングライブ in 博品館」2005/6/25・26

第2弾 2006/4/8・9

第3弾 2006/12/29・30

第4弾 2007/3/31〜4/1(3日間公演)

第5弾 2007/11/17・18

第6弾 2007/12/28〜30(3日間公演)

第7弾 2008/1/12~14(3日間公演)

第8弾 2008/4/4~6(3日間公演)

第9弾 2008/11/29・30

第10弾 2008/12/27~29(3日間公演)

 

第11弾 2009/4/3~5(3日間公演)

第12弾 2009/11/21〜23(3日間公演)

第13弾 2010/4/3・4

第14弾 2010/10/9~10/11(3日間公演)

第15弾 2011/4/2・3

第16弾 2011/11/12・13

第17弾 2012/5/5・6

第18弾 2012/11/23・24

第19弾 2013/4/6・7

第20弾 2013/11/16・17

 

第21弾 2014/4/5・6

第22弾 2014/9/6・7

第23弾 2015/4/3・4・5(3日間公演)

第24弾 2015/11/21〜23(3日間公演)

第25弾 2016/4/1〜3(3日間公演)

第26弾 2016/11/19・20

第27弾 2017/3/31〜4/2(3日間公演)

第28弾 2017/11/18・19

第29弾 2018/3/30〜4/1(3日間公演)

第30弾 2018/11/23~25(3日間公演)

 

次はこれ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

からの転身。


ウルトラヒーローズEXPO 2019 in SUKAGAWA

2019/4/20・21
 
2018年の第20弾までは、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

だった。

 

これまでの経緯

  • 第0弾(プレ) ウルトラファミリー大集合inすかがわ(※年号なし)
    • 1998/4/12
  • 年号つき第1弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ’99
    • 1999/4/10・11
  • 第2弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2000
    • 2000/4/9
  • 第3弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2001
    • 2001/4/15
  • 第4弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2002
    • 2002/4/13・14
  • 第5弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2003
    • 2003/4/12・13
  • 第6弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2004
    • 2004/4/10・11
  • 第7弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2005
    • 2005/4/15・16
  • 第8弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2006
    • 2006/4/22・23
  • 第9弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2007
    • 2007/4/21
  • 第10弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2008
    • 2008/4/12・13
  • 第11弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2009
    • 2009/4/18・19
  • 第12弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2010
    • 2010/4/24・25
  • 第13弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2011
    • 2011/4/9・10
  • 第14弾 ウルトラファミリー大集合2012
    • inよこはま:2012/4/7・8
    • inすかがわ:2012/4/14・15
  • 第15弾 15th ウルトラファミリー大集合inすかがわ2013
    • 2013/4/13・14
  • 第16弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2014
    • 2014/4/12・13
  • 第17弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2015
    • 2015/4/11・12
  • 第18弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2016
    • 2016/4/23・24
  • 第19弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2017
    • 2017/4/22・23
  • 第20弾 ウルトラファミリー大集合inすかがわ2018 20thAnniversaty
    • 2018/4/21・22

 

本2019年からは、

東京ドームシティのイベントと同名に。

 
つまりウルトラ関連イベントは、
この2年で定例化した、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ウルフェスのポスターは、その年の新ウルトラマンのヒントになっており、

↓2017年の本公開ポスターで、「親子」宣言。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンとゼロ、ベリアルとジードの父子を示していた。

↓昨2018年のティーザー(先行)ポスターは、兄弟(ロッソとブル)の登場が予見できた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

↓今年はふたたび親子と言うことは、

タロウ、タイガ、タイタスでタつながりの父子孫、
あるいは母はグリージョのように、ラストで登場かも知れない。
 
 
先述の「博品館ウルトラヒーローバトル劇場!」
以外のイベントは、
ほぼ全て、
「ウルトラヒーローズEXPO」の名前でくくることにしたらしい。
 
本記事で取りあげるイベントの最後はこれ。
2019年 4月29日(月祝) 
 
唐突なイベントに思われたが原形があり、
2019/1/4の
アクティブリゾーツ福岡八幡での開催が初回だろうか。
 
もっとさらなる原形はこれらしい。
2018年12月23日(祝・日)、東京ドームホテルにて「ウルトラヒーローズ クリスマスファミリーパーティ 2018
 
「ジード」以降、主題歌で出番のない、
ボイジャー/voyagerに仕事をあてがうため?
 
円谷プロ最新事情
 
円谷プロは、
パチンコ開発販売会社のフィールズの連結子会社化、2010年4月2日
2008〜2017年までの社長が大岡新一氏
2017〜2019年までが塚越隆行氏
塚越隆行氏が代表取締役会長CEOに昇格。
 
その間、終始イケイケドンドンだった、円谷プロダクションの親会社であるフィールズは近年遊技機市場低迷の影響を受けて経営の苦戦が続いており、多方面で展開してきたコンテンツ関連事業も整理統合が進んでいる。
 
ウルトラマンフェスティバル2009』でライヴデビューしたvoyagerは、
こうした経営体制/社長交代の波を乗り越え、
歌がヘタクソなくせに、ふしぎとのさばり続けている。
 
体制に囲われて食いつなぐより、
4/17に新アルバムを出すMay J.を見習って欲しい…。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles