本日のテーマ:ルパン三世といえば、
原作については、ついこの前取りあげたが、
2018/11/8
アニメについてはけっこうご無沙汰。
2018/9/22
発端は、このツイッター記事。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ルパン三世』シリーズの新しい発表?
せっかくとどめの最高作、
『PART5』が終わったばかりなのに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだ次のシリーズ(パート6?)を発表するのは早計では?
とにかく、ニコ生は見逃したので、
ルパン三世の新情報をネットで探すと、
ここと、
『ルパン三世』テレビスペシャル第26弾、2019年今冬に放送決定!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
毎回注目のジャケ色は赤なのか?
これに行き当たった。
「ルパン三世」新作テレビスペシャルの放送決定!今冬に日本テレビ系で
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今度のジャケ色はブラック? いやいや自分の緑ジャケを、次元の黒ジャケと取り替えただけですね。
ああ、TVスペシャルね。
26弾とのことだが、
この過去記事(『バイバイ・リバティー』ミッシングリンク探訪(B)/ルパン三世展〈その21〉)によれば、
①1989年 バイバイ・リバティー・危機一発!
②1990年 ヘミングウェイ・ペーパーの謎
③1991年 ナポレオンの辞書を奪え
④1992年 ロシアより愛をこめて
⑤1993年 ルパン暗殺指令
⑥1994年 燃えよ斬鉄剣
⑦1995年 ハリマオの財宝を追え!!
⑧1996年 トワイライト☆ジェミニの秘密
⑨1997年 ワルサーP38
⑩1998年 炎の記憶~TOKYO CRISIS~
⑪1999年 愛のダ・カーポ
⑫2000年 1$マネーウォーズ
⑬2001年 アルカトラズコネクション
⑭2002年 EPISODE:0 ファーストコンタクト
⑮2003年 お宝返却大作戦!!
⑯2004年 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~
⑰2005年 天使の策略 ~夢のカケラは殺しの香り~
⑱2006年 セブンデイズ・ラプソディ
⑲2007年 霧のエリューシヴ
⑳2008年 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~
㉑2009年 ルパン三世VS名探偵コナン
㉒2010年 the Last Job
㉓2011年 血の刻印~永遠のmermaid~
㉔2012年 東方見聞録~アナザーページ~
この後、
㉕2016年 イタリアン・ゲーム
があって、
本ブログ記事(終わりましたよ、ええ、終わりましたとも)では、こう書き留めていた。
2016年1月8日には、『金曜ロードSHOW!』枠で本作(シリーズPART4)の第1話・第3話をベースに新作映像を追加したテレビスペシャル『ルパン三世 イタリアン・ゲーム』が放送されたが、オンエア時にさほど興味関心が持続しなかった。
売り上げランキング: 569
「イタリアン・ゲーム」の印象が希薄なのは、
PART4の補足エピソードで、
単体独立ではなかったためもあるだろう。
テレビスペシャル第26弾では
監督を「サイボーグ009VSデビルマン」などの
売り上げランキング: 39,961
脚本をドラマ「アンフェア」の原作「推理小説」などを手がけた小説家・脚本家の
キャラクターデザイン・総作画監督を「マクロスF」「甲鉄城のカバネリ」などの丸藤広貴が務める。
お気づきの方もおられましょうが、
新味を出し、マンネリを打破するため、
となじみのない、社外の顔ぶれを要職に揃えていることからも、
期待できるのではないでしょうか。