スタートレックコレクション 111号 (U.S.S.フェニックス NCC-65420) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.08.09
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-08-07)
スタートレックコレクション 112号 (キャンプテン・プロトンのロケット船) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.08.09
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-08-21)
スタートレックコレクション 113号 (ロキリム戦艦) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.08.30
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-09-04)
DLM
- 「嘆きの文章」とは、これ(DLM(ドンズライト&マジック)のSOS(大ピンチ)/537にこだわるXIII)のこと。
- Tena(テナ)とは、TenaControls(テナコントロールズ)
新しい電飾/サウンド回路が、
BEMSから登場。
2018/08/26 に公開
- HDA ModelWorx(HDAモデルワークス)
はどれも、DLM同様の改造/電飾パーツの供給元である。
********************
ここからが今日の本題、
電飾工作は自作か製品か
この記事(ディスカバリー版エンプラ2018詳報)で示した、
USS神舟(しんしゅう/シェンチョウ=シェンジョウ)NCC-1227
の画像に、
ANOVOS(アノヴォス)のロゴがあしらわれていた。
ということは、このシェンジョウはCG像ではなく、
同社の立体製品と言うことなのか。
すると、
サンディエゴコミコン2018のレポートビデオで、
完成品として発売と知り、
今さらながら、
Anovos社のページを確認。
完成品が、3つも販売されとるやないかーい!
まずは番組の主役宇宙船、
ディスカバリーNCC-1031 (受注終了)
- 長さ94×幅39×高さ9.1cm(概算)
- 金属補強済みのポリマー樹脂製
- 劇中の3Dデジタルデータを使用した忠実な造形
- 180個以上のLEDを電飾に使用。 電源は12ボルト。1チャンネル式リモコン装備。
- 発光箇所は、インパルスエンジン、ワープナセル、フォーメーションライト、衝突防止灯。
- 各部の接続にネオジム磁石を使用。配線の接続にはピンコネクタを使用。このため、ナセル部の脱着が容易。
- 各所ディテール:
- 各部パネルを脱着して、エンジン部や船室部を確認できる。
- シャトルベイを開放すると、内部照明に照らされたシャトルを確認できる。
- 自動車並みのプロ級塗装。塗膜を何層にも吹き重ね、アズテックパターンを再現。
- 『ディスカバリー』風のデルタ型スターフリート紀章のディスプレイスタンドは金属/アルミ切削研磨製の高さ20cm。
- 艦名と船籍番号の刻まれたネームプレートも付属。
- 木製のプロップ収納箱に、保護フォーム材に包まれて収納。
- 長さ68×幅42×高さ11.7cm(概算)
- 金属補強済みのポリマー樹脂製
- 劇中の3Dデジタルデータを使用した忠実な造形
- 160個以上のLEDを電飾に使用。 電源は12ボルト。1チャンネル式リモコン装備。
- 発光箇所は、インパルスエンジン、ワープナセル、フォーメーションライト、ディフレクターディッシュ、衝突防止灯。
- 各部の接続にネオジム磁石を使用。配線の接続にはピンコネクタを使用。このため、ナセル部の脱着が容易。
- 各所ディテール:
- 各部パネルを脱着して、エンジン部や船室部を確認できる。
- シャトルベイを開放すると、内部照明に照らされたシャトルを確認できる。
- 自動車並みのプロ級塗装。塗膜を何層にも吹き重ね、アズテックパターンを再現。
- 『ディスカバリー』風のデルタ型スターフリート紀章のディスプレイスタンドは金属/アルミ切削研磨製の高さ20cm。
- 艦名と船籍番号の刻まれたネームプレートも付属。
- 木製のプロップ収納箱に、保護フォーム材に包まれて収納。

- 180個以上のLEDを電飾に使用。 電源は12ボルト。1チャンネル式リモコン装備。
- 発光箇所は、インパルスエンジン、ワープナセル、フォーメーションライト、衝突防止灯。
- 各部の接続にネオジム磁石を使用。配線の接続にはピンコネクタを使用。このため、ナセル部の脱着が容易。
- 各所ディテール:
- 各部パネルを脱着して、バサードコレクター内部や機関部を確認できる。
- ディフレクターディッシュを引き抜くと、ディフレクターコイルを確認できる。
- 自動車並みのプロ級塗装。塗膜を何層にも吹き重ね、アズテックパターンを再現。
- 『ディスカバリー』風のデルタ型スターフリート紀章のディスプレイスタンドは金属/アルミ切削研磨製の高さ35.6cm。
- 艦名と船籍番号の刻まれたネームプレートも付属。
- 木製のプロップ収納箱に、保護フォーム材に包まれて収納。
どーですか、お客さん!
前回紹介した、
トレックヤーズ経由のゲーム用CGモデルなんて、すっかりかすんでしまう、
なにしろ、誰もが気になるお値段は、
ディスカバリーが9000ドルで完売。
シェンジョウが8000ドルで3期受付中。
エンタープライズが9000ドルで受付中。
3艦そろえれば、
26000ドル=288万6786円
(2018/8/10のレート換算)
電飾抜きで、
イーグルモス(スタートレックコレクション)の新路線大型モデルで欲望を抑えるか、
スター・トレック: ディスカバリー スターシップ コレクション マガジン #1/USS 神舟 シェンジョウ NCC-1227
posted with amazlet at 18.08.30
イーグルモス
売り上げランキング: 78,599
売り上げランキング: 78,599
スター・トレック: ディスカバリー スターシップ コレクション マガジン #2/USS ディスカバリー NCC-1031
posted with amazlet at 18.08.30
EAGLEMOSS
売り上げランキング: 235,635
売り上げランキング: 235,635
スター・トレック: ディスカバリー スターシップ コレクション マガジン #3/USS ケララ NCC-1255
posted with amazlet at 18.08.30
イーグルモス
売り上げランキング: 187,571
売り上げランキング: 187,571
ポール・テイラーばりや、
DORO☆OFFレベルの作例を、
↓2018年の開催要項はこちらで。
生み出せるまで地道に修行を積むか、
を怠り、
自分で手がけず、
人様に依頼すれば、こういうお値段になるということでしょう。
「ディスカバリー」関連の市販プラモデルが発売されないのも、
なんとなく、うなずけてしまう貧乏人の夏…。
メビウス スタートレック・ビヨンド 1/350 NX-326 U.S.S.フランクリン+ PGX 専用ディテールアップセット プラモデル
posted with amazlet at 18.08.30
メビウスモデル(Mebius Model)