Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

融合ウルトラマンⅠ・オーブ2018-8

$
0
0

どうせ皆さんは忘れておられるでしょうが、

今年の3/4に、

合体ウルトラマン一覧

というのをやり、

続きは「融合ウルトラマン」で、

としておきながら、今日までやらなかった。

 

史上初の融合(フュージョン)ウルトラマンのオーブを、

 

121.ウルトラマンオーブ 2016/7/9

◎オーブ スペシウムゼペリオン 2016/7/9

初代マン+オーブ+ティガ(マルチ)

◎オーブ バーンマイト 2016/7/23

タロウ+オーブ+メビウス

◎オーブ ハリケーンスラッシュ 2016/8/6

ジャック+オーブ+ゼロ

◎専用武器オーブスラッガーランス 2016/8/6

◎オーブ サンダーブレスター 2016/9/24

ゾフィー+オーブ+ベリアル

◎オーブ ライトニングアタッカー 2016/7/22

※映像作品初出は2017/4/15

ギンガ+オーブ+エックス

◎オーブ オリジン 2016/10/29

◎オーブ オリジン・ザ・ファースト 2016/12/26

◎オーブ オリジン・ザ・ファースト(赤目) 2017/3/6?

◎オーブ エメリウムスラッガー 2017/1/19

※映像作品初出は2017/3/11

セブン+オーブ+ゼロ

◎オーブ トリニティ 2017/3/11

ギンガ+ビクトリー+エックス+オーブ

◎専用武器オーブスラッシャー 2017/3/11

 

なかなかまとめなかった理由は色々あって、

  • オーブは、「オーブ超全集」の電子版発行を待つ
  • 「R/B(ルーブ)」のオーブダークの登場を待つ

——が前提条件だったが、

なにしろ「オーブ完全超全集」電子版が発売されない!

 

ウルトラマンオーブ 完全超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版)

オーブ一覧は、

 

イベントのグッズ売場のキーチェーン商品カタログで代用かなとも思ったが、

「ウルトラマン ニュージェネレーションワールド INせいせき」5/3(水・祝)~7(日)開催!ウルトラマンオーブの新形態のアクリルキーホルダー登場!

 

個々の名称が、ヒザあたりにカブっているのがジャマ。

 

そもそもこの絵柄、

デザイン画であって実像にあらず。

もしもそれで揃えるなら、

他のオーブもデザイン画で揃えるしかなくなる。

 

オーブだけならまだしも、

全ウルトラマンとなったら絵柄の統一もできず、

試みるだけでも徒労。

 

とにかく後発「フュージョンファイト!」版のうち、

◎オーブ ライトニングアタッカー 2016/7/22

※映像作品初出は2017/4/15

◎オーブ エメリウムスラッガー 2017/1/19

※映像作品初出は2017/3/11

は、実写版スーツがあるので除外。

 

カードゲームオンリーのキャラは14種類。

①フォトンビクトリウム

②フルムーンザナディウム

③スカイダッシュマックス

④ゼペリオンソルジェント

⑤レオゼロナックル

⑥サンダーミラクル

⑦スラッガーエース

⑧ナイトリキデイター

⑨スペシウムシュトローム

⑩パワーストロング

⑪サンダーストリーム

⑫メビュームエスペシャリー

⑬ブレスターナイト

⑭ストリウムギャラクシー

 

とにかく前にやった(ウルトラマンオーブ2017)白抜き画像をやり遂げないと!

 

ただし今回は、あくまでも部品並べまでってことで、

リスト画像まとめは後日に。

 

オーブ フォトンビクトリウム 2016/7/18(先行)・7/28(正式)

ガイア(V2)+オーブ+ビクトリー

↓アクリルキーホルダーの絵柄は、しょせんはデザイン画で実像ではない(以下同)

オーブ フルムーンザナディウム 2016/7/18(先行)・7/28(正式)

コスモス(ルナモード)+オーブ+エックス

加工職人(ばるばる氏)が、実写スーツのなんちゃって画像を作成!

世の中にはすごい人がいるもんだ!

 

オーブ スカイダッシュマックス 2016/7/18(先行)・7/28(正式)

ティガ(スカイタイプ)+オーブ+マックス

 

オーブ ゼペリオンソルジェント 2016/7/18(先行)・7/28(正式)

ティガ(マルチタイプ)+オーブ+ダイナ(フラッシュタイプ)

オーブ レオゼロナックル 2016/7/18(先行)・7/28(正式)

レオ+オーブ+ゼロ

オーブ サンダーミラクル 2016/9/29

ダイナ(ミラクルタイプ)+オーブ+ベリアル

オーブ スラッガーエース 2016/9/29

セブン+オーブ+エース

オーブ ナイトリキデイター 2016/9/29

アグル(V2)+オーブ+ヒカリ

オーブ スペシウムシュトローム 2016/11/24

初代マン+オーブ+ネクサス(ジュネッス)

↓またしても、ばるばる氏による名作誕生!

 

オーブ パワーストロング 2017/1/19

ティガ(パワータイプ)+オーブ+ダイナ(ストロングタイプ)

オーブ サンダーストリーム 2017/3/16

タロウの光線技ストリ「ウ」ムではなく、“流れ”のストリーム(stream)

アグル(V2)+オーブ+ベリアル

オーブ メビュームエスペシャリー 2017/3/16

メビウス+オーブ+ギンガ

オーブ ブレスターナイト 2017/3/16

ゾフィー+オーブ+ヒカリ

ところで、なぜブレスターナイトの決めポーズは、

DAIGOと同じなのでしょう?

 

オーブ ストリウムギャラクシー 2017/3/16

タロウ+オーブ+マックス

 

 

オーブダーク 2018/8/25

☆オーブダークカリバー? 2018/8/25

 

剣のオーブクリスタル→オーブカリバー込み

クレナイ・ガイの革ジャン

オーブニカのメロディ

——は、2018/8/4の第5話のラストに登場。

 

ウルトラマンオーブ オーブニカ プレミアムバンダイ

エレメント(ウルトラフュージョンカード=オーブ/ウルトラカプセル=ジード/ルーブクリスタル=ルーブ)融合の戦士は、

元ネタの人間態を必要としないため、

クレナイガイもジャグラスジャグラーも登場しないことが第5話で判明した。

 

そんなこんなで順番から行くと次の融合ウルトラマンはジードですが、

まだ白抜き画像作成にまったく未着手なため、

それはまた日を改めて。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles