スタートレックコレクション 102号 (グリゴン D-5バトル・クルーザー) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.06.17
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-04-03)
スタートレックコレクション 103号 (ヴィディア戦艦) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.06.17
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-04-17)
スタートレックコレクション 104号 (U.S.S.ジェノーラン NCC-2010) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.06.17
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-04-28)
スタートレックコレクション 106号 [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.06.17
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-05-29)
スタートレックコレクション 107号 [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 18.06.17
デアゴスティーニ・ジャパン (2018-06-12)
劇場版エンタープライズの、
amtブランドの1/537スケールのプラモデル、
改装型NCC-1701
代替艦1701-Aの、
アメリカ本国では
今年の3月から出荷開始。
↑エンプラの紹介は、うんと後回しの11:20あたりから。
【以下引用・パープル文字】
AMT スタートレック 1/537 スタートレック
U.S.S.エンタープライズNCC-1701改装型
商品の特長
[NEW]
6月発売予定
プラスチックモデルキット
コード:08493980202727,344円
SFドラマの金字塔、スタートレックの代表艦!!
1/537スケールでSFの傑作、スタートレックの代表的宇宙船、U.S.S.エンタープライズ号NCC-1701Refit(改装型)を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
U.S.S.エンタープライズNCC-1701について
アメリカの映画スタートレックに登場する主役級宇宙船がエンタープライズ号です。
アメリカの映画スタートレックに登場する主役級宇宙船がエンタープライズ号です。
惑星連邦宇宙艦のひとつで象徴的な1艦として描かれています。
NCC-1701は1966年から69年まで3シーズンが放送されたTOSと呼ばれる最初のテレビシリーズ、
宇宙大作戦に登場した主役艦でカーク船長のもと、ミスター・スポックなどの乗組員とともに
宇宙探査任務を5年間にわたって繰り広げました。
その後、傷んだ船体の改修、大掛かりなオーバーホールが行われて登場したのがNCC-1701(改装型)です。
こちらは劇場版スタートレックの3作目まで主役を務めた艦として知られています。
TV版スタートレックに登場するU.S.S.エンタープライズと同じ、マット・ジェフリースが中心になってデザインを担当。
基本的なデザインに変わりはありませんが各部が洗練され、全長も伸びています。
スタートレックのみならず、SF世界の宇宙船を代表する1艦なのです。
モデルについて
モデルはいまだに高い人気を集めるSFドラマ、スタートレックシリーズの作品に登場する主役宇宙船、
モデルはいまだに高い人気を集めるSFドラマ、スタートレックシリーズの作品に登場する主役宇宙船、
U.S.S.エンタープライズを1/537スケール、
仕上がり全長約55cmにもなるビッグサイズで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
キットは劇場版スタートレックで活躍したNCC-1701改装型をモデル化しています。
円盤状の第一船体に2本のワープナセル、第二船体など、改修後のシャープなスタイルをしっかりと再現。
円盤状の第一船体は表面のパネルラインなど、そのディテールも細かく表現しています。
船体番号などはデカールでセット。
塗装仕上げなどに腕を振るってリアリティを高めるのも楽しみです。
加えて、ドームベースのディスプレイスタンド付き。
金属シャフトで確実に展示していただけます。
さらに、シャトルクラフトはガリレオかコペルニクスのどちらかのマーキングを選択して製作可能。
スタートレックファンには見逃せない内容のキットです。
Amazonにも告知が出ました!