Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ウルトラマン名簿2017ー11-1

$
0
0

名前を挙げただけではわからない、

「誰やねん?」なウルトラマンだけ画像を添えた、

全ウルトラマン文字リスト2017-10/デスブログ8 (2017/10/29)

から2週間が経過。

 

やっぱり、個々のウルトラマンの画像を添えた名鑑を目指しますが、

そうなると1回での網羅はムリなのでリストを分割し、

紹介は原則、代表モデル(1キャラに1点)に絞ります。

白抜き(無背景・png)画像の正仁全(正面仁王立ち全身像)で統一しきれず、

実物スーツでなくフィギュア代用もありますが、ご容赦下さい。

 

※NC=ノーカウント/ステージキャラ等。

 

1.ウルトラマン(初代)1966/7/10

①Aタイプ 1966/7/10

◎Aタイプ復元『メビウス&ウルトラ兄弟』2006/9/16

②Bタイプ 1966/10/16

◎Bタイプ復元『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』 2009/12/12

③Cタイプ 1967/2/5

◎Cタイプ復元『新世紀ウルトラマン伝説』2002/8/3

いっこ

◎アンドロマルス 1981

yuyt

マルス=初代マンは通説に過ぎず、

バイザー越しの目の形が不明で、

9090987

口の形も、マルスと初代マンで異なる。

◎ブラザーズマント 2009/11/25
minnminn

(左)Cタイプのマント装着が先行/(右)Bタイプは2009/12/12。

NC.ウルトラマンキヨタカ 1995/12

きよたか

赤い模様が青に置換されたので、初代マンのバリエーションと位置づけ。

キヨタカは、

『スーパーバトル ウルトラマンVS仮面ライダー』1993/7/21のリペイントかも。

※仮説です。

◎ランドくん 2003/3/8

身長約3メートルのランド君は、初代マンの幼少期の姿と思われる。

Ultraman n/a 2015/7/16

2.にせウルトラマン 1966/11/13

スーツは初代マンAタイプのリペイント。

◎21世紀復元モデル 2008/2/7

mint

『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY』

3.ゾフィー 1967/4/9

◎宇宙警備隊員ゾフィ(ゾーフィ)1967/4/9

◎ウルトラコンバーター 1972/5/5
0009

ウルトラマンサーガ ゼロ&ウルトラ兄弟 飛び出す!ハイパーバトル!!」2012/3/1

◎ウルトラマジックレイ 1972/12/1
minyo

◎アンドロメロス 1981

gfgftr

◎21世紀タイプ1( }型)2002/8/3

12345

sansann

◎21世紀タイプ2(▽型)2006/9/26

(右)ブラザーズマント 2009/11/25( }型)/(左)2009/12/12(▽型)
dash

◎青年期 2009/12/12

 

4.ウルトラセブン 1967/10/1

さあ

タイプAプレ(予) 〜1967/10

タイプA 1967/10/8

タイプB 1967/10/1

タイプC 1967/10/29

450

◎アンドロウルフ 1981

11112

↓目と口の形からは、たしかにウルフはセブンだが、

↓同時に並んで登場したこともある。

みっし

(左)平成ウルトラセブン 1994/3/21

(中)メビウス客演モデル 2007/3/3(右)ベリアル銀河帝国モデル 2010/12/23

◎ブラザーズマント 2009/11/25
121212

NC.①セブン・シャッフル 2003/8/2

5.ニセ・ウルトラセブン 1968/8/18

74521

(右)ニセウルトラ5兄弟のセブン(SRチーム・量産型) 2010/11/26

6.セブン上司 1968/9/1

れんだ

7.帰ってきたウルトラマン/新マン/二世/ジャック 1971/4/2

①NGスーツ 〜1971/4

sasa

②最初期スタンダード(ウミトラマン) 1971/4/

aas

1話=郷秀樹との合体 2話=タッコング 3話=サドラー&デットン 4・5話=グドン&ツインテール 6話=キングザウルス三世 7話=ゴルパゴス 8話=ゴーストロン 9話=ダンガー 10話=ステゴン 12話=シュガロン 13・14話=シーモンス&シーゴラス

③NG改(NGリペイント/ヤマトラマン)

221456

1話=アーストロン  3話=サドラー&デットン

④3代目(サブちゃん) 1971/6/11

11話=モグネズン 12話=シュガロン 16・17話=テロチルス 18話=ベムスター

NG改々(再々リペイント/ヤマ2) 1971/6/25

557

13・14話=シーモンス&シーゴラス 15話=エレドータス 16・17話=テロチルス 22話=ゴキネズラ

⑥四代目(ヨッちゃん)+ウルトラブレスレット(以下同) 1971/8/6

1234567

18話=ベムスター 19話=サータン 20話=マグネドン 21話=ビーコン 22話=ゴキネズラ
⑦NGスーツの再々々(3回目の)リペイント(ヤマ3) 1971/8/27

89

21話=ビーコン

これ以降の現役期は、現在調査中。

all

新世紀ウルトラマン伝説 2002/8/3

初代と同じで、覗き穴が点状(点穴)。

メビウス客演 2007/2/24

ジャックちゃん

ブラザーズマント 20089/11/25

full

◎チビトラマン 1991

ジャックの息子

明星チャルメラカップCMウルトラマン編第5弾

8.ウルトラマンA/エース 1972/4/7

(左)ツーピース式1972/4/7/(右)ワンピース式 1972/4/21

ace

新世紀モデル 2002/8/3

e-sudayo

ブラザーズマント 2009/11/25

6767

NC.エース・ギャラクシーステップ 2003/8/2

9.エースロボット 1972/7/7

ろぼあcえ

10.ウルトラの父 1972/10/6

初代=角の先端が上向き。1972/10/6

899

2代目=角の先端が内向き。1973/12/28

新世紀モデル 2002/8/3

mama

◎ウルトラキー 1974/12/27

◎ウルトラマンケン 2009/12/12
three

◎サンタクロース衣装 1972/12/22

ichiudo

ファザーマント 2006/4/8

11.ウルトラマンT/タロウ 1973/4/6

◎タロウブレスレット 1973/4/6

sense

◎ウルトラキングブレスレット 1973/8/10

◎メビウス客演 2006/9/16(確)

jpg

ブラザーズマント 2009/11/25

◎ウルトラマンコタロウ(子供時代) 1984/7/14

◎少年時代(ギンガ客演) 2013/8/14

12.ウルトラの母 1973/4/20

①初代 1973/4/20

②2代目「物語」1984/7/14

③3代目「新世紀」2002/8/3
ははした
ウルトラウーマンマリー 2009/12/12

『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』

マザーマント(仮)外側がシルバーで裏地がレッド。

『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』 1974/11/29タイ公開

999564

マント内外の色が反転。2009/12/12

眼光が均一な、にせ母タイプ。2012/12/12

13.ウルトラマンレオ 1974/4/12
reo

アームブレスレット 1974/10/4

leo

ウルトラマント 2010/11/26

『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ』

NC.にせうるとらまんれお 1974/8

14.アストラ 1974/9/6
202

15.ウルトラマンキング 1974/10/4

(左)パープルマント 1975/3/20/(右)バースデーマント(仮)2003/8/3
kinngu
マントなし 1975/1/3

『ウルトラ銀河伝説』2009/12/12

16.にせアストラ 1974/12/27
999999

17.ウルトラマンジョー/ジョーニアス 1979/4/4

7741

18.アミア 1979/8/15

220

19.エレク 1979/8/15
erek
ロト 1979/8/15
roto

21.U40/ユーフォーティーの5大ウルトラ戦士 1979/8/15
だsて

①ミゲル

②ノア

③メレグ

youforty

④⑤他2名

22.にせウルトラマンジョーニアス 1980/1/23

にせ

※海外での別名は、Ultraman X(ウルトラマン・エックス)
せにせに

23.ウルトラマン80/エイティ 1980/4/2

eighty

NC.③80エイティ・スーパークール  2003/8/2

24.妄想ウルトラセブン 1981/2/11
450450
25.ユリアン 1981/3/18

yuriuri

26-29.アンドロ超戦士(アンドロ警備隊)1981/4/1

26. アンドロメロス(左)1981/4/1

(右)胸にアンドロクロス(勲章)があるテレビシリーズは1983/2/28

(左)グランテクター/メロス着用 1983/4/22(右)マルス着用 年月不明

27.アンドロウルフ(左) 1981/4/1?

(中・右)テレビシリーズ初登場は1983/3/1?

28.アンドロマルス(左) 1982/4/1

(右)テレビシリーズは1983/2/28

29.アンドロフロル(左) 1982/4/1?

(右)テレビシリーズは1983/2/28

ウルトラマンUSA

425

30.ウルトラマンチャック 1989/4/28

6547

31.ウルトラマンスコット 1989/4/28

 

220

32.ウルトラウーマンベス 1989/4/28

444125

「ザ☆」のアミア、エレク、ロトが、
けっと
ベス、チャック、スコットにリサイクルされた。

 

文字数限界ですので、
このへんで!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles