Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

『キングコング: 髑髏島の巨神』IMAX-3D(2017)



キングコング: 髑髏島の巨神
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2265


これまでの長年にわたる不満、すなわち
昨年の『シン・ゴジラ』(2016)も例に漏れない、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふぁいなる

並みいる東宝『ゴジラ』映画の新作、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
6654

さらには、1998年のローランド・エメリッヒ版と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
えめ

2014年のギャレス・エドワーズ版
Image may be NSFW.
Clik here to view.
555

2つのアメリカ版『GODZILLA』

さらには、1976年版と、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
45789

ピーター・ジャクソンの2005年版の
Image may be NSFW.
Clik here to view.
112456

2つの『キングコング』への不満を全て払拭する、
怪獣映画、秘境探検映画のお手本のような作品でした。

勝因は「徹しきった」こと。

必要なものは全て揃い、
いらない余計な夾雑物はまったく含まれていない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
じゃんじら

謎のモナークという言葉の意味も明らかに。

巨大生物ならそれなりの濃密なディテールがあるはずが、
これまでの作品は、
等身大の着ぐるみを大映しにしたのがバレバレだったり、

CG特有のバーチャルセット感で、

実感を欠くことこの上なしだったが、
今回はロケ撮影が抜群の効果を発揮し、

本物の臨場感と、時代色の再現がハンパない。

「どうせ今さら、まともなモノになるわけがない」と、
当初に公開された、
巨大なゴリラの頭骨のビジュアルにはさほど触発されず、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1147

さらに、
これは秘密でもないらしく、
2014年のゴジラ路線とつながると早い時期から聞いていても、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
77721

『コング』鑑賞当日ではなく、『ラ・ラ・ランド』鑑賞時(2017/3/7)のTOHOシネマズ新宿。
一応、「人類対巨神」と書き添えられていても、VSのVの字の矢印の先が、ゴジラのモニュメントを指しているのが確信犯。

「失敗の上に失敗を重ねたって…」
程度にしか思わなかった。

しかし『ドクター・ストレンジ』を、
品川の「横幅はホンモノ、縦の高さはなんちゃって」IMAXで
観た際(2/13)に流れた予告の、

巨大感満点の映像に、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
っmんbv

「これは絶対、IMAXで観なければ」と決心。


鑑賞日の4/1は、映画の日だったので、
当初の目標、
TOHOシネマズ新宿は早々と席が埋まり、断念。

久しぶりに、木場の109で鑑賞。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5698

シアター2 J-11

結果的に大成功。

というのも、本作ぐらい、映像の迫力と合わせて、
音響の重要な映画も珍しく、
ところがIMAX館でもイマイチ本気がアヤシイ音量によく出くわす。

予告編の音量を低めに抑えて、
本編の音量が控えめでも、
相対的に際立つというゴマカシがそこここで横行している。

しかし109は、予告の『ガーディアンズ〜リミックス』や、
『スパイダーマン ホームカミング』から、

爆音全開!

皆様もぜひ、
音響の優れた劇場でご覧ください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles