デアゴスティーニ・ジャパン (2017-02-07)
デアゴスティーニ・ジャパン (2017-02-21)
デアゴスティーニ・ジャパン (2017-03-07)
デアゴスティーニ・ジャパン (2017-03-21)
まずは、前回のスタトレ記事(アグ・モデルズのフェイズ2エンプラ)の訂正から。
訂正記事だョ!(27)
通りすがりさんのご指摘で、
コラージュ?
スタジオモデルの写真と一緒に「ドライドックと共に写った写真」が並べられていますが、
これはデビッド・ショー氏の作品をもとにしたコラージュではないでしょうか(よく見ると魚雷発射管まわりのネックの造形が違います)。
スタジオモデルがここまで完成していたという話は聞いたことがないので、写真を見たときは少しぎょっとしました。
まったくもって、ご指摘の通りでした。
↑コラのベースになった、元画像↓
ここに訂正して、ご指摘への感謝と、おわびとさせていただきます。
では、今回の本題、
『スター・トレックBEYOND』(2016)研究の3回目。
売り上げランキング: 108
売り上げランキング: 1,730
売り上げランキング: 4,530
売り上げランキング: 3,434
クイズ
『スター・トレックBEYOND』(2016)に出て来る、
USSフランクリンは、
監督ジャスティン・リンの父、
フランク・リンに由来するが、
巨大都市型宇宙基地
ヨークタウンの名前は、
何に由来しているのか?
ヒント
↓これではなく、
USSヨークタウン(USS Yorktown) CV-10
↓こちら。
エンプラ改装型の後継艦NCC-1701-A
エンプラA型は、
軍規に背きまくり、
エンプラまで失ったカーク以下、
オリジナルクルーが、
地球の危機を救ったことから無罪放免となり、
復職のたむけとして与えられたわけだが、
あまりにも迅速にあてがわれた感あり。
実はA型は、
艦名をエンタープライズとして建造されたわけではなく、
一連の事件の前から建造が始まり、
完成間際か、完成したての、
コンスティテューション級改の同型艦、
USSヨークタウンの船籍を変更、
船名と認識番号を書き換えただけだった。
ビヨンド版宇宙基地は、
『スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!』(1984)
『スタートレックIV 故郷への長い道』(1986)に登場する、
スペースドックに相当するが、
固有名がなかったので、
せめて何かしらのつながりをほのめかすべく、
スペースドック内で初登場した、
エンプラA型の本来の艦名になぞらえたわけ。
そのこともあり、
『ビヨンド』では、
大破して廃船になった「JJプライズ」
に代わる代替後継艦として、
やはりNCC-1701-A型が最後に登場するが、
建造にはそれなりの時間を要するから、
はやりのタイムラプス映像でその様子が映し出される。
ところが、現在スタトレ版Wiki、メモリーアルファでは、
A型の旧名がヨークタウンだったという記述は姿を消し、
『スタートレックIV 故郷への長い道』で、
プローブに無力化された現役艦とされている。
おかしいなあ。
たしか、STエンサイクロペディアに書いてあったんだけどなあ。
初版発行1994年5月1日
この記憶を頼りに、
ここ(2013年04月19日)にも、
ここ(2013年11月10日)にも、
ここ(2015年03月16日)にも、そう書いちゃったよ。
一般Wikiの、
USS Enterprise (NCC-1701-A)
によれば、
どうやら出本は、
ERTL(アーテル)のA型1/537スケールモデル、
4作目“STAR TREK Ⅳ:THE VOYAGE HOME”版(1986年製)
の組み立て説明書に書いてあったらしい。
同じ映画の中に、
名前だけとはいえ、
ヨークタウンが登場しているというのに、
アーテル君のバカ!
えっ、そういうお前だって、
気づかなかったじゃないかって?
いやいや、エンサイクロペディアの記述が、
プラモの説明からなんて思いもよらず、
しかも4作目版エンプラキットは日本では流通せず、
じかに目にしたこともないから、
劇中の展開とのズレなんて、まるで思いつかなかった。
かくして都市型宇宙基地ヨークタウンの名前の由来は、
過去の経緯を覚えている、
よほどのスタトレマニアしかわからない事態となった。
あなたはご存知でしたか?
売り上げランキング: 5,437
売り上げランキング: 8,293
売り上げランキング: 13,855
売り上げランキング: 4,712
スタートレックコレクション 72号 (クリンゴン輸送船) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 17.03.25
スタートレックコレクション 73号 (集合体を離れたボーグの船) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 17.03.25
スタートレックコレクション 74号 (ベイジョー戦闘機) [分冊百科] (モデルコレクション付) (スタートレック・スターシップコレクション)
posted with amazlet at 17.03.25
スタートレック・スターシップ・コレクション全国版(75) 2017年 4/18 号 [雑誌]
posted with amazlet at 17.03.25
スター・トレック BEYOND ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
スター・トレック BEYOND 3Dブルーレイ+ブルーレイセット [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
スター・トレック BEYOND Large shipフィギュア付き ブルーレイ+特典ブルーレイセット [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
スター・トレック BEYOND(4K ULTRA HD+Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
【Amazon.co.jp限定】スター・トレック BEYOND スチール・ブック仕様3Dブルーレイ+ブルーレイ+特典ブルーレイ [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
【Amazon.co.jp限定】スター・トレック BEYOND 3Dブルーレイ+ブルーレイセット(オリジナル三方背付き)[Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
【Amazon.co.jp限定】スター・トレック BEYOND ブルーレイ DVDセット(オリジナル三方背付き)[Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)
【Amazon.co.jp限定】スター・トレック BEYOND Large shipフィギュア付き ブルーレイ+特典ブルーレイセット(オリジナル三方背付き)[Blu-ray]
posted with amazlet at 17.03.27
パラマウント (2017-02-22)