ウルトラヒーローシリーズ アンドロメロス編 アンドロマルス
posted with amazlet at 17.02.17
バンダイ (2004-02-21)
売り上げランキング: 217,078
売り上げランキング: 217,078
これ(画像アップグレード・パート4 )からの派生記事。

まずは訂正を。

訂正記事だョ!(26)
この図は、

アンドロ合金のアンドロマルスの、

箱側面に配されていた、
と書いたが、
箱裏面だったと判明しました。

かたっぱしから検索してヒットしたが、
今さら逆検索しても、
元画像がどこにあったか見つからず。

後述する海外サイト(www.collectiondx.com)と思われる。

このサイズで箱裏の正面像があったら、
アンドロマルスの正面仁王立ち像の、
大判画像に転用できたのに…。
3000円のプレミア価格の値札がついているので、

海外の超マニアックな玩具サイト、
コレクションデラックスの、
このページと同じ人の所有物らしい。

画像アップの日付は、2016/7/8と、ついほんのこの前。
どうりで過去の英字検索に引っかからず、
見覚えないわけだ。
アンドロマルスのボディカラーはオレンジのはずだが、

製品はどう見ても赤い。
アンドロ合金はマルスだけで、
メロスやウルフはないそうな。

後年に、マルカ社の「鋼鉄ビッグバーズ」に改修されたとのこと。
アンドロ合金は、
「アンドロメロス」が放送された1983年当時、
ウルトラシリーズの玩具製造・販売権をほぼ独占していた、
ポピー(バンダイのキャラ玩具ブランド)、


およびその下請けの丸越

からではなく、
ウイルビィ

W.B CO.,LTD.製品だった。
まったくなじみのないメーカーのはずだが、
なんとなく聞き覚えが…。
というところで、つづく。
ウルフ「次はいよいよ、ウイルビィの秘密が解き明かされるんだな」

フロル「楽しみね!」