Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

アツイ胸の勘違い野郎(後編)

$
0
0

これ(アツイ胸の勘違い野郎・前編 )の続き。

ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション
バンダイビジュアル (2016-09-27)
売り上げランキング: 2,753

「ウルトラマンエース」以降の、
ゾフィーのスタンダードな▽型ではなく※
090
これまで書く機会を逸していたが、
1972年当初より、▽型の、
初代1967年モデル=宇宙警備“隊員ゾフィ”の再現度はきわめて低く、
「エース」以降の再出発“隊長ゾフィー”バージョンと捉えた方がいい。
さんかく2
●肩の楕円
●袖先(袖口)
のどちらにも、1967年モデルにはある縁取り二重線がなく、
初代にはない、
●上腕下部=脇下
の二重線
は、あったりなかったりする。

そもそも、▽型の原形は、初代「ゾフィ」1967年モデルではなく、
nijuusennikiuyu
↑新マン/ジャックの1971年NGモデルなのである。


※その後に出て来た、より初代ゾフィに寄せた } 型
kelly
中でも、胸下のラインがやたらと分厚く、
本来の原形、初代ウルトラマンからも遠く離れた
いっこ
「アツイ胸の勘違い野郎」が、いつからなのかを調査中。

『ウルトラマン物語』の1984年までは、
 } 型はけっこういても※
↓1974年モデル
one
『レオ』第38話 1974/12/27

ウルトラマンレオ COMPLETE DVD-BOX
バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 15,996

↓1974年モデルのリペイント1979年モデル
77777
『ウルトラマン怪獣大決戦』1979/7/21

最強のウルトラマン・ムービーシリーズ Vol.3 ウルトラマン怪獣大決戦 [DVD]
エイベックス・トラックス (2006-09-13)
売り上げランキング: 67,959

↓1984年モデル
into
『ウルトラマンZOFFY』1984/3/17
『ウルトラマン物語』1984/7/14

tttr
 } 型は全て、
●肩の楕円
●袖先
に二重線があり、
初代にはない
●脇下の二重線は、
モデルごとにあったりなかったりする。


※「勘違い」は、唐突な、ただ一例のみ。
mini
『エース』第35話 1972/12/2
767676
この1972年モデルこそ、勘違い野郎の元祖。


「前編」は、ここまで。

その後は、1999年に製作、ビデオ発売(9/25)、劇場版が公開された(12/15)
↓グレートまでの
ふぇんぢ
15人の記念集合写真や、
seisa

ウルトラマンG Blu-ray BOX
バンダイビジュアル (2017-01-27)
売り上げランキング: 609

5年後の1995年に、
ウルトラセブン21(ツーワン)が21人目となった、
tをおね
↑1995年の時点では、セブン21はネコ顔のパイロット版。

↓ウルトラ戦士21人集合写真(※ガイアとアグルは後付けなので無視)
fairu
には、
初代に模様が忠実な、きわめて素性の正しい、
(▽型とも } 型とも分類しづらい)ゾフィーの姿が確認できる。



2000年のOV作品『ウルトラマンネオス』(11/22〜)
の最終話に登場したゾフィーも、
huyuyred
▽型とも } 型とも分類しづらく、
↓初代1967年モデルを再現しようと、
さsd
かなり努力した跡が見受けられる。
この、カラータイマーの位置が高めで、
220
下の赤い杭が目立つ,孤高の2000年モデルは、
他では見かけた覚えがない。
(※15人or21人集合写真モデルとは、後述する袖口の処理が異なる新型)

ウルトラマンネオス パーフェクト・コレクションDVD-BOX
バップ (2011-12-23)
売り上げランキング: 124,267

次は2002年の『新世紀ウルトラマン伝説』(8/3)
28人総集合のビジュアルでも判別できるが、
28
なにせ個々のウルトラ戦士の写りは小さすぎるので、
↓このように抜き出してみるといよいよ、
てんが
アツイ胸の勘違い野郎だと明らかに!
れっせい
これを「 } 型2002年勘違いモデル」と命名する。
asasa
楕円の肩パッドのシルバー部分が、赤い模様から一段浮いているのも、この時期からのマン系シルバー族のスーツの特徴で、隣の父も、模様と無関係にパッドが楕円状に盛り上がっている。
↓最新の2016年ジャックも、この楕円肩パッド型。
oioioi

↓この資料写真(画像)は、
kelly
「新世紀ウルトラマン伝説」の時に撮影されたと思われる。

新世紀劇場版ウルトラマン伝説 [DVD]
バンダイビジュアル (2003-04-25)
売り上げランキング: 65,339


この、2002年勘違いモデルは、
2年後の2004年、
『ウルトラマンボーイのウルころ』
sonn
の新撮部分にも5話分に登場している。
nisezo

第175話ではケットル星人とバレーボールのパス練習を行った。
480
「めざせ! オリンピックへの道の巻」(2004年6月4日)

第205話ではサタンビゾーを倒したブラキウムと対決した。
「俺の名はブラキウム! の巻」(2004年7月16日)
いろいろ
第210話ではピンチに陥るもGUTS遊撃隊登場の支援を受けた。
「これが正義のレッド&ブルー! の巻」(2004年7月23日)

第225話ではゴース星人の実況を受けながらケットル星人と1対1でバレーボール対決を行った。
「開幕! ウルトラオリンピックの巻」(2004年8月13日)

第255話にはアルギュロスが化けたニセゾフィーの罠にかかったレオを助け、アルギュロスとサタンビゾーを倒した。
「いざゆけ! 誇り高き獅子の巻」(2004年9月24日)

ゾフィー出演場面の一部は、「ウルころ」主題歌のビデオ長尺版にも収録、
205話と、その続きの210話も、ビデオ版に収録されている。
すいてい

ウルトラマンボーイのウルころ 究極!スーパーバトル入門 [DVD]
バンダイビジュアル (2004-12-23)
売り上げランキング: 210,281


このたび、
恒点観測員さんからの証言で※

ウルころの録画したのが何処かにあるはず!
という事で、発掘して確認しました。
255話「いざゆけ!誇り高き獅子の巻」

プレハブ前の資材置き場での格闘。なんともチープな感じ。
アルギュロスのスーツは240話と同一のもので、くたびれてます。

肝心のゾフィーのスーツは推察の通り、アツイ胸の勘違い野郎でした。
目に隈やシャドーもなく外観は本物と変わりなしです。
最後に出てくる本物のゾフィーもアツイ胸の勘違い野郎でした。

こんなところで録画してたのが役立つとは・・・


※255話のニセゾフィーも、他場面の本物ゾフィーと同じ、
「 } 型2002年モデル」+長手袋を着用したものと判明。
ティガ以降のウルトラマンは、スーツの端が手首から甲の近くまであり、指の形がはっきりわかる、薄手の手袋をその裾にたくし込む構造に改められた。
taore
2002年勘違いゾフィーもそうなっているのに、「ウルころ」出演時は第2シリーズ時代(1971-1975)の新マン改造ゾフィーのように、外側からかぶる手袋を使用。当然、手首近くの模様の一部が隠れてしまっている。


その後、2002年勘違いモデルは、
2011年のウルフェスで、
434321
ウルトラライブステージに登場したのが確認されている。
555
というわけで、これは、しっかり劇中に登場したスーツでした。
どやねん
こうして並べて見ると、若干の模様の塗り直しが確認できる。
↓2016年のウルトラマンライブ札幌(7/9)。ステージでは今も現役。

すてーじ

劇中本編に話を戻すと、
『ウルトラマンメビウス』1話のゾフィーは、チラ写りで判別不能。
15話「不死鳥の砦」(2006/7/15)に登場したのは、
目の覗き穴が点状の、 } 型2002年勘違いモデル。
usumebi
ヒカリの意識の中に現れ、光の国への帰還を促した。

24話「復活のヤプール」(2006/9/16)にも、
あああ
引きつづき登場。

42話(2007/2/3)からは、
4567
のぞき穴が線状の▽型2007年新モデルに交代している。
2121

次の「勘違い野郎」の登場は、
追加装備・衣替えで何度も出て来た、このマント姿。
なんと

↓手前は『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説』(2009/12/12)に登場した、▽型2007年モデル。
dash

初代マンが『ウルトラ銀河伝説』のBタイプではなく、Cタイプだったので、
minnminn
「ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース」(2009/11/25)のものかと思ったら、
あああ
この作品内のゾフィーは▽型2007年モデルだった。

どうやら、このウルトラ6兄弟ブラザーズマント集合映像は、
ma-ku
右下の画面にかぶるマークからもわかるように、
2011/7/8 公開の、ウルトラマン基金用に新たに撮影されたらしい。


そんなこんなで、 } 型勘違い2002年モデルの映像内登場は、2011年が最後。
qうぇwq

「新」まで含めた、「ウルトラマン列伝」(2011〜2016)用の新撮ゾフィーは、常に▽型。
▽

ステージでは今年2016年も現役と、
意外や息の長い、
ご長寿スーツなのであった。

以上で、アツイ胸の勘違い野郎はおしまい。

ただし〈ゾフィー編〉は。

ということは……。
でしょ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles