この記事(続ウミトラマン)の続き。
新マンの最初の2つのスーツを、
↓「ヤマトラマン」(左)とか、
↑「ウミトラマン」(右)とか呼び代えて、
どうして「1号」とか「2号」と呼ばなかったのかといえば、
どちらが先かは、断定できなかったから。
制作過程からいけば、
●NGスーツを塗り替えたヤマトラマンが先だが、
●テレビ本編に登場したのは、ウミトラマンが先
——だったりもしたので。
でもって3番目のスーツが3番目である事実はゆるぎないし、
どうやらウミトラマンを再現しようとしたのに、
そうならなかった、副・準ウミトラマンっぽい雰囲気もあるので、
「三番目」と「サブ」をかけて、
「サブちゃん=サブトラマン」
と呼ぶことに、またしても勝手に決めた。
さて、このサブトラマン、
いつも頼りにしている、
このページによれば、
2号スーツとして、
【11.12.14*15*16話】登場、
14・15話はウミトラマン併用
となっているが、
どうも記述ミスで話数がずれてるっぽいので、
各話ごとに検証しておこう。
11話「毒ガス怪獣出現」モグネズン
サブトラマンのデビュー戦だけに、写真がたくさん残されている。
とはいえ、類似カットばかりですが。
↓サブちゃんの膝あては、ウミトラマンとほぼ同大だが、膝小僧が赤で覆われるようになり、下辺のえぐれも鋭角に。
売り上げランキング: 591,613
12話「怪獣シュガロンの復讐」シュガロン
↓サブちゃんの胸は、赤い「よだれかけ」本体がタイマーまで食い込み、
タイマー位置が胸板のえぐれから離れていて、下支えのつっかえぼうみたいな赤い模様が垂直に立っている。
13話「津波怪獣の恐怖 東京大ピンチ!」
津波に立ち向かうだけで、この回に怪獣との格闘シーンはなく、
大半がウミトラマンで、
別のウルトラマンは、この1カットのみ。
なんだけど、向かって右の、左胸脇の模様が申し訳程度でかすれ気味の貧弱さとか、
タカラの「正義の味方」みたいな(変身セットではないところがミソ)、
首の付け根のたるみじわも、
モグネズン戦(右)、シュガロン戦のサブちゃんとは明らかに違う。
みぞおちの逆V字のくぼみから、距離を置かないカラータイマーの位置からも、
↓ヤマトラマンの塗り直し?
そのようですね。
では本ブログでは、これをヤマ2と呼ぶことにします。
14話「二大怪獣の恐怖 東京大龍巻」
の前半の、
シーモンスのいるセットとは別に、新マン単体で撮ったウルトラバーリアの場面は、
13話からの続きなので、すべてウミトラマン。
14話後半のシーゴラス、シーモンスとの格闘戦は、
アゴ直下のたるみが顕著な、ヤマ2で、
↓2大怪獣の放電を浴びる時だけ、
↑アップ画面は、首にたるみがなく、
↓ラインがシャープに尖ったウミトラマン。
ひるがえって、光跡の「14、15話はサブとウミを併用」
は、シーモンス/シーゴラス前後編13、14話の誤記で、
しかも「サブちゃん」と思われていたのは、
ヤマ2(ヤマトラマンの補修リペイント)だったのが真相。
売り上げランキング: 235,829
15話 「怪獣少年の復讐」エレドータス
絵の得意な私と同じ誕生日なのに、絵がドヘタなチュート徳井の描いたカバは、
カバには似ても似つかず、なぜかエレドータスに激似。
売り上げランキング: 14,080
怪獣少年は、エレドータスではなく、エレドーダスと、言ってるダス。
↓特有の首のたるみ、左胸ラインのかすれぶりから、この回もヤマ2と判別される。
↑しかも、“よだれかけ”のあたりに、新調したのならありえない、不自然な塗り直しっぽいライン(痕跡)が認められる。
光跡で、「2号スーツ(サブちゃん)の登場は16話まで」
とされているのは、15話のエレドータス回の誤記だと思うが、
そうするとサブちゃんは実質、
モグネズン戦とシュガロン戦のたった2回きりで、
あとは1話アーストロン戦と、
3話のサドラー&デットン戦の2回こっきりで姿を消したと思っていた、
↑ヤマトラマンが化粧直しされて
↓ヤマ2となり、
↑背びれはキレイに補修され、
↓下方が開き気味でホチキス止めしていた、元祖ヤマトラマンの面影は、もはやない。
↓ヤマ2の後頭部の赤い塗り分けは、
↓元祖ヤマトラマンより、シルバーの面積が増えた(ハゲた?)。
13・14・15話と3連投され、
最終的には5話分(1・3・13・14・15話)に登場したと判明したわけ。
そうなると今度は逆に、
サブちゃんはたった2回しか登場しなかったのか
という疑惑が浮かぶ。
これを調べるには、17・18話の前後編として、
対テロチルス戦に登場した新マンを検証するしかないが、
今回はそこまで間に合わなかったので、
とりあえず、ここまで。
各自、予習しておくように?
ブルマァク 新復刻 毒ガス怪獣 モグネズン マットカー付 イベント限定
posted with amazlet at 16.02.26
ブルマァク
大怪獣シリーズ 「シーゴラス・シーモンス セット」 少年リック限定商品
posted with amazlet at 16.02.26
エクスプラス
アメトーーク! DVD 18
posted with amazlet at 16.02.26
よしもとアール・アンド・シー (2011-09-28)