Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ウルトラの母2015/ふぞろいの怪獣たち(27)

※19日早朝に、一部加筆しました。(青字部分)

「ふぞろいの怪獣たち」
ひさびさの、ウルトラの母。

ULTRA-ACT ウルトラの母
posted with amazlet at 15.12.17
バンダイ
売り上げランキング: 40,300

ウルトラの母のマスク頭部造形には、時期によって別個の3タイプがある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
m

1.浅田真央(少女期)風のTV「タロウ」(1973)バージョン
2.小田茜風の映画「物語(ストーリー)」(1984)バージョン
3.江角マキコ風の映画「大怪獣バトル/銀河伝説」(2009)バージョン

浅田真央と江角マキコは現役だからいいとして、
いつまでも小田茜でもなかろうという気もする。
(1978年生まれで年齢的には辺見えみり、安室奈美恵と同世代だが、2008年に結婚、2010年に出産。現在まで活動休止)

そこで新たに第2の顔探しをして、
浅田真央つながりで、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
chichi

姉の浅田舞でいいんじゃないかと気がついた。
もっとも浅田舞は、「母」というよりは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あーぼす

ウルトラのちち(乳)って感じだが……。

第3の顔(タイプ3)に話を戻して、この顔がいつからなのかを考察してみよう。


最初に「その丸顔吊り目」に気がついたのは、
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」(2009)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
123


Image may be NSFW.
Clik here to view.
mrふぁうい


↓同時期のホンダステップワゴン広告の母の目の色は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
188

遠目には、初代マンや父とほぼ同じ白色系に見える、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つりめ

かなり薄いイエローで、
おそらく、2015年9月4日にネット公開された、
↓クリナップCMの母も、ステップワゴン版と同じに見えるが、

↓メイキング映像では、もっとイエローがくっきり。


↓多分これと同じスーツ。

(2014/07/31に事業者以外から公開された動画)

どちらのCMでも、カラータイマーが点滅しちゃってるが、
この人の記事に詳しいように、
他星の防衛任務に就かず、
救護に従事するウルトラの母に、
カラータイマーは装備されてないはずで、
胸の青い半球は、「母の星」という、種々の光線を出す器官のはずだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
60



丸顔吊り目の登場は、
2009年の「銀河伝説」からいきなりはないだろうと、
↓直前作「メビウス」(2006)からだと推測していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
aat

だけどどうして、変えたのか?

自分としては、歴代ウルトラマン/ウーマンは、
↓初登場バージョンこそがデフォルトで、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
omoikiri

「タロウ」時代から知っていれば、ウルトラの母と言えば、
この顔、この表情、この体つき。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
mkんk


UH7 ウルトラの母
posted with amazlet at 15.12.17
バンダイ
売り上げランキング: 205,996

↓再登場バージョンの方が、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
dsds

映画たった1本にしか出て来なかったわりには、まともなウルトラの母像として定着している感じの、タイプ2。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
らさ

スタンダードになったりしないし、
なにしろ第一の顔でも第二の顔でもない、
第三の顔で確定なんて、
およそ前例がない。

タイプ3は、見返してみたら、
2006年の「メビウス」の4年前、
2002年の『新世紀ウルトラマン伝説』で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
shuugou

とっくにタイプ3になっていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
cgdered


この記事でも書いたが、
「ウルトラマン28人全員集合でワークアウトビデオ」みたいな作品のためだけに、
わざわざ全員のスーツを新調するわけはなく、
セブン21までの21人分は、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
mkmk

1995年の勢揃いビジュアル撮影のために制作されていた。

つまりこの時点で、
母はタイプ3になっていたわけだが、
既存の母はまったく造形の異なるタイプ1とタイプ2があり、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
212121

どちらも甲乙つけがたがったので、
ニコイチすることになり、
タイプ1のマスクに、タイプ2の目をつける形に落ち着いたんだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にこいち



タイプ1('73)、タイプ2('84)とタイプ3('95)の間には、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
njnj

劇中映像では見覚えのない母のスーツが存在し、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
chuui

それはタイプ2のマスクに、タイプ1の目がついたもので、
あまりに変わりすぎた顔を、どうにか元に戻そうとしたんだろうが、
なんとも珍妙な印象を与えるため、

↓体の模様からも、これが劇中未登場のスーツと思われる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
nas

↑これは“下半身のゆるい”タイプ2。


組み合わせを逆にした、タイプ3に行き着いたらしい。

ついでではないが、JR博多シティのタイアップでは、
2014年3月のリニューアルのCMイメージキャラクターとして登場
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぽすた

八頭身のスタイルが話題となる。
本来固定されている銀十字勲章がまるで髪の毛のように動いてなびくと言う違いがある。


別バージョンでは、ウルトラの母の他にバルタン星人、ダダ、ピグモンも登場した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
らんうぇい


2014年6月のアミュ博多/アミュエスト/アミュ鹿児島「Amu Ultra Bargain」編では、
水着姿で登場。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
dsds



こちらの別バージョンはダダ、ピグモンに加えジャミラも登場する。

2014年12月の「初売り 母の着物」編及び


「バーゲン 母とM1号」では着物姿で登場。


2015年春の「Amu Ultra 4th Anniversary」編及び


Image may be NSFW.
Clik here to view.
rennto


2015年夏の「AMU ULTRA Bargain」編では、ウルトラの父と共演。


とにかく、1995年以来、母の顔はタイプ3で定着している。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みぽとし


見落としがなければ、ウルトラの母については以上です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles