Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

家族の肖像B/恥ずかしい写真〈その9〉

これ(家族の肖像A/恥ずかしい写真〈その8〉)の続きだが、
話の始めは、この記事(兄弟の肖像C/恥ずかしい写真〈その7〉)がらみ。

それまで乳白色に光っていた、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きいろ

マン系(シルバー族)兄弟の目が、
「タロウ」後半からイエローに変わったのは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
です


ウルトラマンA(エース)に揃えるためだった、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
extu

——と結論づけたが、
エース以外にも、マン系の目をイエロー発光と印象づけた存在。
↓それがウルトラの母(左)だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みりいい

↑ウルトラの父(右)だって、目がイエローじゃないか
と思われましょうが、
↓目の光が消えている状態や、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まがじん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぞうかん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
くろくろ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
特別増刊


↓特撮スタジオ以外の照明条件での写りは、あてになりません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きねん


目に光が宿っている時のウルトラの母の眼光は、
↓ご覧のように、イエローです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あうぇws

↑目の形も含め、レモンがイメージソースなのかも。

ところで、
↓父の目は白光なのに、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちち

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちちち


↓母はイエローなのには、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
はっは

↑今回の「恥ずかしい写真」は。ウルトラの母を、男性が演じていたことがわかる写真全てです。

↓エースの影響以外の理由がある。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ftft

↑1・2話のみ登場の、2ピース式のスーツ(左)と、3話以降の1ピース式のスーツ(右)。

タロウはウルトラ(義)兄弟中、
↓ただ一人の、ウルトラの父と母の実子。
↓内山まもるが、1973年の「小学二年生」に描いた家系図。セブン系の瞳の中央の点を省いてるのが、かなりスルドイ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なs

↑父も母もマン系シルバー族なのに、息子だけセブン系のレッド族では、
白人夫妻から黒人が生まれるようなもの。

さすがにマズイと思った……かどうかは知らないが、
とにかく母とタロウは、トサカが前向き、眼光がイエローが共通で、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
mkんk


マン系のゾフィーと並んでも、母子とは目の色が揃わなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
んbんb

※この時のゾフィーは死んでいるので、眼光は消えています。

そうなるとマン系(タマゴ/レモン型の目)でも、
↓トサカが前向きだと、レッド族と混血中間種で、眼光はイエローと言うことなのかも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2015


もっとも、これまで登場した女性ウルトラマン=ウルトラウーマンは、
全てマン系(シルバー族)のタマゴ型目で、

↓(最上段左)『ザ☆ウルトラマン』(1979)のウルトラマンジョーニアスの妹、アミア。トサカが後に流れているのに目がイエロー。ただしU40(ユーフォーティ)のウルトラ族で、M78星雲の光の国のウルトラ族とは同列には語れない、いわば規格外の存在。
(最上段右)『ウルトラマン80』(1980)の、ウルトラの星の王女ユリアン。スーツアクターが清田真妃と、明確に女性が演じた記録が残る、初のウルトラウーマン。
(2段目)ウルトラウーマンベス『ウルトラマンUSA』(1988・日本公開1989)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
xhikko

↑(3段目)アンドロフロル『アンドロメロス』(1983)スーツアクターが国本恵美子と、ユリアンに続いて明確に女性が演じた記録が残っている。
(最下段)光の国ウルトラ市民の女性たち『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』(2009)
トサカが前向きだと眼光がイエロー(左)、後に流れていると眼光がホワイト(右)と、きちんと区別されている。


六角形の目のウルトラ女性は見たことがないから、
トサカが前向きで眼光がイエローなら、
レッド族(セブン系)の女性

…なのかもしれない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles