テーマ「ウルトラマン」の新年第1弾は、特別篇。
この本を取り上げます。
「ウルトラTHE BACK-ウルトラマンの背中-」
立ち読みでは済まされず、
他では見れない写真と、
他では読めない情報が満載。
まずは必買、といっておきましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

後書きを読むと、
著者の川崎実氏は、
「怪獣の背面だけの本を」
といくつもの出版社に持ちかけ、
最初は「いいですね」
と好反応でも、「売れるか」という営業判断で見送られ、
ようやく秋田書店にたどりついて、
刊行にこぎ着けたんだとか。
※ここで、ためし読みができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

現代の社会問題のことごとくが、
実際に仕事や作業をせずに、仕組みに乗っかるだけでしのごうとして、
そうした取り巻きや「たかり」が我が物顔で横行し、
判断能力も決断力もないくせに、
無責任な判断で、誤った決定を濫発しているために起こっている。
ライター(著者・作者・作家)は、本を出さなきゃ収入にならない。
だから企画も徹底的に煮詰めて、否定要素がなく、勝算ありと確信したものを提案している。
なのに、本を出しても出さなくても給料が変わらないヤツの、
根拠のない当てずっぽうな決定で、あっさりと没にされてしまう。
「編集者は長年の経験と勘で、売れるものがわかる」なんてウソだから!
もしそうなら、その判断で出した本は全部売れてるはずだし、
「これだ」という悟りの境地に達してたら、
人任せになんかせず、自分で書いてるはずだよね。
↓あくまでも背面が主役。正面との掲載比率はこのように。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

というわけで、みんなで
「ウルトラTHE BACK-ウルトラマンの背中-」
を買って川崎氏を応援し、
同企画の第2弾、第3弾を実現させましょう。
私も、なけなしの2100円をはたいて買いましたよ、
ええ、買いましたとも!
なので、今後、内容について、このブログで取り上げるかもしれません。
とはいえ、今日のところは、こんなところで。