ウルトラコメント返し
今回は(今回も?)テーマ:ウルトラマンなので、
まずはこの記事(②ウルトラコメント返し2024/7-2)にいただいたコメントから。
白井美也子
本編ではキャスト変更による撮り直しでスケジュールが逼迫し、逆に映画はコロナ禍で公開が延期されと、いろいろ不運なことが重なったので、
メイン監督の市野龍一さんのせいばかりではないと、擁護しておきます。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
全員が力演、好演で見直しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところで下世話な私は、「タイガ」では民間警備企業E.G.I.S.の創設者である女社長佐々木カナを演じた新山千春さんに注目。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
劇場版『タイガ』から1年後の『水曜日のダウンタウン』
2023/09/16
ダイアン相手では、涙袋と唇だけだったが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かまいたち相手では、鼻筋まで強化の顔面凶器で挑む!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どうやらディスり元は、
つい先日の7月22日に46歳を迎えたハセキョーじゃないかと。
↓2019年ごろ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓若かりし頃(撮影年度不明)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よせばいいのに…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハセキョーについてはこの記事(できれば見たくなかったもの・2020年07月03日)でも触れましたが、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓2006年
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さておふざけ?はこれぐらいにして、
今回の本題は、
ウルトラマン映画史補完
というのも、最新作
『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2024/2/23
に先立つこと2ヶ月半前の2023/12/1に、
〈全天周・VR/プラネタリウム作品④〉
として、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
体験型VRアトラクション「ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦」を東京ドームシティにてオープン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
体験型VRアトラクション「ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦/東京ドームシティ
東京ドームシティ アトラクションズ ジオポリスゾーンB1
2023/12/29
『ウルトラセブン』初の体験型VRアトラクション。VR ヘッドセットを装着すると、そこはウルトラ警備隊の専用メカ「ウルトラホーク1号」のコックピット。ウルトラ警備隊の一員として、「ウルトラセブン」のピンチを救うための"史上最速の作戦"に参加します。
「フォース ゲート オープン」のアナウンスとともに緊急発進すれば、超高速飛行によるスリルと、巨大な「ウルトラセブン」と「キングジョー」による大迫力のバトルが待ち受けています。
超高速体験を実現するため、高解像度のグラフィックを楽しめる VR ヘッドセット「VIVE Focus3」、映像とシンクロして振動する 4D モーションシート「MX4D」に加え、本アトラクションのために開発した"強風"エフェクトを採用。『ウルトラセブン』のファンはもちろん、はじめて接する方にも楽しんでいただけるアトラクションとなっています。
今回はこれぐらいにしといてやろう。