Quantcast
Channel: アディクトリポート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

ウルサマ情報2024

$
0
0

ウルサマ情報2024

この前の記事(ウルトラコメント返し)で語りきれなかった

ようやくの本題「ウルサマ情報」

ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ

2024年7月20日(土)~8月26日(月)
※8月6日(火)休業日

池袋・サンシャインシティ文化会館ビル4F展示ホールB

↑越谷レイクタウンのガチャポンスペースにチラシがあったので日付入りポスタービジュアルをゲット。

↓チラシの裏面

「ウルサマ」は2021年から開始。

 

 

 

 

 

それまで夏のウルトラマンイベントといえば、「ウルフェス」全30回:於 池袋サンシャインシティ/東京ドームプリズムホールだった。

 

【ウルフェスの歴史】

  1. 第1回:1989/7/27〜8/30

  2. 第2回:1990/7/28〜9/2

  3. 第3回:1991/7/26〜9/1

  4. 第4回:1993/7/23〜8/31

  5. 第5回:1994/7/22〜8/31

  6. 第6回:1995/7/28〜8/31
  7. 回:1997/7/26〜8/31
  8. 第8回:1998/7/19〜8/31
  9. 第9回:1999/7/24〜8/31
  10. 第10回:2000/7/20〜8/31
  11. 第11回:2001/7/20〜9/2
  12. 第12回:2002/7/21〜9/1
  13. 第13回:2003/7/26〜8/31
  14. 第14回:2004/7/24〜8/31
  15. 第15回:2005/7/23〜8/31
  16. 第16回:2006/7/28〜9/3
  17. 第17回:2007/7/27〜9/2
  18. 第18回:2008/7/25〜8/31
  19. 第19回:2009/7/24〜8/31
  20. 第20回:2010/7/23〜8/29
  21. 第21回:2011/7/22〜8/28
  22. 第22回:2012/7/27〜9/2
  23. 第23回:2013/7/26〜9/1
  24. 第24回:2014/7/25〜8/31
  25. 第25回:2015/7/24〜8/30
  26. 第26回:2016/7/22〜8/28
  27. 第27回:2017/7/21〜8/28(8/8休み)
  28. 第28回:2018/7/20〜8/27(8/7休み)
  29. 第29回:2019/7/19〜8/26(8/7休み)
  30. ONLINE:2020/8/1〜8/23

220*2200

ひづけ

 

【ウルサマの歴史】

  1. 第1回:【前期/STAGE1】2021/7/22~8/9/休業日8/10/【後期/STAGE2】2021/8/11~ 8/29
  2. 第2回:【前期/STAGE1】2022/7/23~8/8/休業日8/9/【後期/STAGE2】2021/8/10~ 8/29
  3. 第3回:【前期/STAGE1】2023/7/22~8/7/休業日8/8/【後期/STAGE2】2021/8/9~ 8/28
  4. 第4回:【前期/STAGE1】2024/7/20~8/5/休業日8/6/【後期/STAGE2】2021/8/7~ 8/26

 

そして今年2024年からはなんと、ウルサマ初の大阪開催!

2024/06/07

 

「ウルサマ大阪」は、ウルトラヒーローたちが活躍する大迫力のライブステージと迫力の満点の展示が楽しめるイベント! 

梅田サウスホール(ステージフロア)では、ライブステージ「NEW GENERATION THE LIVE」とウルトラヒーローとの撮影会「ウルトラショット」、 阪神百貨店梅田本店8階 催事場(物販フロア)では、物販コーナー「ウルトラマンデパート」とウルトラヒーローの展示コーナーを展開。

最新テレビシリーズ『ウルトラマンアーク』より、「ウルトラマンアーク」が毎公演ライブステージに登場するなど、作品の世界観をいち早くお楽しみいただけます。

 また、テレビシリーズ『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』に登場するウルトラヒーローや、今年で15周年を迎えた「ウルトラマンゼロ」もライブステージや展示エリアで集結! 

----------------------------------------------- 

【開催概要】

 ■ステージフロア〈「NEW GENERATION THE LIVE」(ライブステージ)、「ウルトラショット」(撮影会)会場〉 場所:梅田サウスホール 日時: 8⽉13⽇(⽕)〜8⽉25⽇(⽇) ① 開場09:30/ステージ開演10:00 ② 開場11:30/ステージ開演12:00 ③ 開場13:30/ステージ開演14:00 ④ 開場15:30/ステージ開演16:00 ※8月13日(火)は、16:00〜の初日特別公演のみ。

 ■物販フロア〈展示エリア、「ウルトラマンデパート」(物販コーナー)会場〉 場所:阪神梅田本店 8階 催事場 日時: 8⽉14⽇(水)〜8⽉26⽇(月) 10:00-20:00 ※最終日17時閉場

 

「ウルフェス」地方開催については、

この記事(ウルフェスマンダラ20162016年08月28日) と、

この記事(地方のウルフェス2017・2017年11月25日)より再掲。

 

1992年

山梨県富士急ハイランドで開催。
ふじきゅう
当時の東京都及び山梨県下の新聞広告には「第4回」と明記されているが、
東京都外での開催のため、タイトルに年号がついておらず、
現在のリストには通算回数としては含まれていない。

 

1994年

ウルフェス’94は、兵庫県の甲子園阪神パークでも同時開催された。

展示品はほとんどが昨年の東京のリサイクルで、ショーは展示会場とは離れた別の会場で開催、常時ウルトラではなく、セーラームーンショーだったりもした。チラシは無く、スタンプブックは前回の版から'93という文字が消えて、中のバンダイの広告部分が変更されたものだった。

 

1995年

大阪府の大阪南港ATCホールでも開催

 

1997年

●1997年夏の大阪ウルフェスは、阪神パーク甲子園住宅遊園(に改称)での開催。

7/19〜8/31
1997

写真はこちらより

 
またこの記事(ウルトラ定点観測2020−12-2・2020年12月13日)から、

ウルトラマンフェスティバルですが、1997年には1回だけ沖縄での開催もありました。

当時は『ダイナ』放送時期で、満田監督にお話しする機会もあり強く記憶に残っています。

1997年ウルトラマンフェスティバル奥武山

3/21〜4/5

 

1998年

1998/7/18〜8/31の、このポスター、

日本モンキーパーク(愛知県犬山)で開催された模様(詳細不明)。

 

1998年夏も、阪神パーク甲子園住宅遊園で、大阪ウルフェスが開催された。

 

1999年

奈良県の奈良ドリームランドでも開催。

 

2000年

奈良県の奈良ドリームランドでも(〜9/3)開催。
2000

 

2001年

兵庫県の宝塚ファミリーランドでも開催。

夢みなと(鳥取県境港市)フェスタ2001
ウルトラマンフェスティバル

500
7月20日(金)から8月26日(日)まで38日間の開催。

 

2002年

春休みファミリースペシャル
ウルトラマンフェスティバル in 浜松アクトシティ
らいぶ
2002/3/23〜4/7


っぽ

↑兵庫県の宝塚ファミリーランドで2002/7/14〜11/24に開催。

撮影日は2002/10/13
↓PRのためのウルトラマン列車が、
れしゃ
7月14日~11月24日まで運行された。

 

2003年

近鉄あやめ池遊園地

2003/8/2〜9/7
このようにとにかくウルフェスなら、東京だけでなく地方でも開催されたのに、
ウルサマは東京だけってどうなのよ、と思っていたら、
今年からは池袋と梅田で同時開催って事で、

まずはめでたし!

 

おしまい。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2735

Trending Articles