①『オッペンハイマー』純正IMAX
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2023/4/5 グランドシネマサンシャイン池袋 シアター12 IMAX2D p-7
日本ではヘンな気遣いで 本国アメリカでの公開から(2021年7月21日)8ヶ月も遅れて、2024年3月29日にようやく公開。
予告編さえ映画館では公開直前まで非公開だったので、
初お目見えはようやく『デューン 砂の惑星PART2』IMAXを鑑賞した、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2024年3月22日で、
ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸のIMAX専用9スクリーンは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
画角がシネコン仕様比率の1.78:1なため、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
予告編を見ても、
「いやいや、この作品、本来ならこの上下にも映像があるのに、止むを得ず天地(上下)でかなり切ってるでしょ」を確信。
純正IMAX比率(1.43:1)で天地フル表示って言ったら、
それこそ予告編の後の『砂の惑星PART2』本編だってそうだけど、
hitac
で、今回のPart2までの2本を見た感想は、砂漠の撮影は凄いですよ、桁違いの映像だ、でもそれ以外は?
メカも建物もコスチュームも凡庸ですよね、どこかで見たことがあるようなものばかり
影響下の作品を見飽きているので仕方がないのでしょうか
2023/03/23
そうだと通常は東宝東和が配給なところ、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そこが担当をビビったため?ビターズ・エンドに交代。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMAX映画では、およそ見かけぬ配給会社のタイトルの後でいよいよ本編開始。
ファーストショットから早速天地フル表示のスタンダード規格映像で、
「グランドシネマサンシャインにして大正解」と得心。
というところまでで、②に続く。
スターウォーズやナウシカが良く言われますが、